原水協の声明・決議
2012年
2012-02-05 第84回全国理事会決定「2012年度運動方針」
2012-01-27 談話:核兵器のない世界への扉を開くため2012年3・1ビキニデーに、地域、職場、学園から代表を送りましょう
2012-01-06 談話:新しい形態による核実験の強行に抗議し、核兵器のない世界のための誠実な努力を要求する
2011年
2011-06-22 談話:自民党・石原幹事長の中傷発言について
2011-05-23 談話:新たな形での核実験強行に抗議し、核兵器のない世界を達成する誠実な努力を要求する
2011-04-27 理事会:日本原水協第295回常任理事会(4/26−27)
2011-03-18 談話:福島第一原発事故のこれ以上の悪化を防ぎ、地震、津波、原発事故の被災者、避難者の救援に全力を
2011-02-04 運動方針:第83回全国理事会決定「2011年度運動方針」
2010年
2010-10-22 申入:日本政府への申し入れ
2010-10-14 抗議:アメリカ政府の未臨界核実験実施にたいする抗議文
2010-09-21 理事会:第292回全国常任理事会 (2010年9月20日〜21日、東京)
2010-05-29 抗議:名護市辺野古周辺への移設を政府方針とする閣議決定に対する抗議文
2010-05-29 談話:第8回NPT再検討会議の閉会にあたって
2010-04-14 申入:日本政府への申し入れ:核兵器禁止条約の交渉開始の提唱、日米核密約の破棄、非核三原則の厳守・実行を
2010-02-07 運動方針:第82回全国理事会決定「2010年度運動方針」
2009年
2009-09-26 談話:安保理決議についての談話
2009-09-18 理事会決定:日本原水協第288回常任理事会決定事項
2009-09-17 申入:日本政府への申し入れ
2009-09-16 書簡:2010年NPT再検討会議にむかって核兵器全面禁止の合意追求と協議開始を−オバマ大統領への書簡
2009-07-07 談話:日本原水協は7月7日、次期米ロ戦略兵器削減条約の合意について以下の高草木博事務局長談話を発表しました。
2009-07-06 申入:「村田元外務次官発言ふまえ日米核密約問題で外務省に申し入れ」:日本原水協は日本平和委員会と共同で、外務省北米局日米安全保障条約課に対し、日本政府がただちに核持ち込みに関わる日米間の密約の全容公表・破棄と、非核三原則の厳守を求める外務省交渉を行いました。
2009-06-09 メッセージ:日本被団協第54回定期総会へのメッセージ
2009-06-04 申入:核密約に関する申し入れ(応対、北米局日米安全保障条約課・長野将光課長補佐)
2009-05-28 申入:国・厚労省は司法判断を受け入れ、原告全員の救済と訴訟の全面解決を
2009-05-25 談話:日本原水協は、北朝鮮の核実験に対し強く抗議する事務局長談話を発表しました。
2009-05 発言: NPT再検討会議第3回準備委員会にあたって——「核兵器のない世界」へのイニシアチブを歓迎し、全面禁止の合意をよびかける
2009-04-23 理事会決定:第287回常任理事会:2009年世界大会から2010年NPTニューヨーク行動へ、核兵器のない世界を求める世論の圧倒的広がりをつくりだそう
2009-02-06 運動方針:「2009年度運動方針」
2009-01-22 談話:アメリカのオバマ政権発足に当たっての高草木博事務局長の談話
2008年
2008-10-24 要請:外務省北米局要請書「米原子力空母配備撤回、ミサイル(SSGN)原潜オハイオ入港抗議、
住民の安全のため原子力艦船入港拒否を米政府に通告するよう求める要請書」
2008-10-24 申入:2008年国連軍縮週間(10/24〜30)
日本政府への申入
2008-10-24 申入:2008年国連軍縮週間(10/24〜30) 各国政府への申入
2008-10-02 常任理事会報告:日本原水協第284回常任理事会
2008-07-03 アピール : 目前にせまった世界大会成功へ、代表派遣に総力をあげよう
2008-06-23 申入:長崎地方裁判所の判決をうけて 厚生労働大臣への申入
2008-04-25 声明:NPT再検討会議 第二回準備委員会への声明
2008-04-22 常任理事会報告 第283回常任理事会
2008-04-09 申入:G8洞爺湖サミット開催にあたっての日本政府への申入れ
2008-03-31 談話:3月31日、原爆症認定の新基準の施行(4月1日から)にあたり、日本原水協高草木事務局長名で談話を発表しました。「原爆症認定新基準の施行にあたり真の被爆者救済を求める」
2008-02-15 声明:沖縄女子中学生暴行事件に厳重に抗議する
2008-02-09 運動方針:「2008年度運動方針」
2007年
2007-04-18 弔辞:伊藤一長市長の訃報に
2007-04-28 声明:NPT再検討会議 核兵器全面禁止の決断を求める
2007-03-22 声明:原爆症認定集団訴訟東京地裁判決について 「国は、判決を受け入れ、被爆者の救済に力を尽くせ」
2007-02-14 談話:六カ国協議の合意について
2006年
2006-10-09 声明:北朝鮮の核実験強行に厳しく抗議する
2006-10-05 声明:北朝鮮の核実験実施表明について
2006-08-30 声明:未臨界核実験への抗議
2006-08-11 声明:厚生労働大臣宛 広島地裁判決控訴への抗議
2006-07-05 声明:北朝鮮のミサイル発射について
2006-02-22 声明:アメリカ政府による未臨界核実験計画の即時中止を要求する
2005年
2005-11-14 要請:ブッシュ米大統領の訪日にあたっての要請
2005-09-21 声明:朝鮮半島非核化の六カ国声明を歓迎し、誠実な実行と核兵器廃絶へのいっそうの努力をよびかける
2005-05-30 声明:核兵器廃絶へ いっそうの行動と共同の強化に全力をつくす
2005-05-30 要請:核保有国各国政府へ
2005-05-28 声明:核兵器廃絶へ いっそうの行動と共同の強化に全力をつくす
2005-05-23 発言:5月1日集会(ニューヨーク)でのスピーチ(高草木博)
2005-05-23 発言:5月4日のNPT再検討会議署名提出式
2005-05-21 NEWS:「いま、核兵器の廃絶を」日本原水協NPT要請代表団NEWS
2005-03-25 よびかけ:「原水爆禁止2005年世界大会への参加・賛同のよびかけ」・「成功をめざす運動」
2005-02-15 声明:北朝鮮核保有宣言に関して
2004年
2004-11-00 声明:アメリカ合衆国大統領
ジョージ・W・ブッシュ 殿 「ファルージャへの軍事攻撃に抗議、ただちに総攻撃計画を中止せよ」
2004-11-00 声明:内閣総理大臣小泉 純一郎 殿「ファルージャ総攻撃中止を米国に求め2004-11-11 声明:ること、および自衛隊のイラク撤退を求める要請」
2004-08-15 よびかけ:世界大会2004 広島・長崎:決議・よびかけ
2004-05-26 声明:アメリカ政府による未臨界核実験の強行に強く抗議します
2004-04-28 声明:核不拡散条約(NPT)再検討会議第3回準備委員会にあたって、「核兵器全面禁止国際協定は世界平和のための緊急課題」
2004-04-13 声明:東京地裁が下した東数男氏の原爆症認定訴訟判決にたいして
2004-04-08 要請: 米主導イラク占領軍による武力行使を終わらせ、外国軍撤退・国連中心のイラク復興支援の促進を要請する
2004-04-00 要請:「戦闘停止とイラクからの撤退と国連主導の支援を」安保理議長、合衆国大統領、内閣総理大臣らへ
2003年
2003-04-00 声明:2005年NPT再検討会議第2回準備委員会にあたって 声明「核兵器も戦争もない世界へ決断、行動、共同を」
2003-03-20 声明:アメリカなどの不当なイラク攻撃に抗議し、武力行使の即時中止を要求する
2003-03-18 声明:アメリカのイラク攻撃に反対する
2003-03-01 発言:2003年ビキニデー原水協集会(3/2)への基調報告から
2003-02-00 発言:第13回非同盟諸国首脳会議(2/20-25)へのメッセージから
2003-01-11 声明:北朝鮮の核開発放棄を要求する
2002年
2002-09-00 アピール:「核使用許すな、廃絶を」キャンペーン署名アピール
2002-06-01 声明:政府首脳の「非核三原則」否定発言の撤回を強く要求する
2002-04-20 声明:有事3法案に抗議
2002-04-05 声明:核不拡散条約(NPT)2005年再検討会議第一回準備委員会にあたって
2002-03-12 声明:核兵器使用計画の即時廃棄と核兵器廃絶への根本的転換を要求する
2002-02-17 声明:ブッシュ大統領への公開状 核軍縮への逆行をやめ、核兵器廃絶への誠実な努力を
2002-02-00 運動方針:日本原水協2002年度運動方針(日本原水協第74回全国理事会)
2001年
2002-02-03 運動方針:日本原水協2001年度運動方針
2001-01-26 声明:米艦船の民間港寄港に関する日本原水協の抗議・要求・激励文
2001-01-13 要請:劣化ウラン弾について 米・英政府、NATO本部、国連事務総長あて、日本政府あて
2000年
2000-10-04 声明: 「ヒロシマ・ナガサキからのアピール」署名六千万の達成にあたって-
2000-02-05 運動方針:原水爆禁止日本協議会第72回全国理事会-2000年度運動方針
1999年
1999-07-07 声明:1999年7月7日、広島・長崎被爆54年にあたって「核兵器のない21世紀」のため国民的な対話・交流・共同を
1999-04-28 声明:全国担当常任理事会 ‐ユーゴスラビア空爆の即時中止を要求する
1999-01-30 運動方針:原水爆禁止日本協議会第71回全国理事会決定
1998年
1998-06 アピール:インド・パキスタンへの反核平和のメッセージ
1998-04 声明:核不拡散条約再検討会議第2回準備委員会にたいする声明 ‐核兵器全面禁止廃絶条約を今こそただちに交渉すべきである
|