
新しい署名用紙ができました!
新しい署名用紙ができました!
ぜひダウンロードしてご活用ください。
- 日本原水協のとりくみ
新しい署名用紙ができました!
ぜひダウンロードしてご活用ください。
原水爆禁止世界大会実行委員会は、2025 年2月12 日(水)、第95回総会を東京都内で開き、被爆80年に開催する原水爆禁止2025年世界大会の「開催のよびかけ」、「世界大会成功をめざす運動」を採択し、被爆80年8 月の […]
2月7,8両日で原水爆禁止日本協議会は第97回全国理事会を開き、2025年度の運動方針を決定しました。詳細は後日更新いたします。
被爆者の声を聞き 被爆者の声を聞き日本政府は核兵器禁止条約に参加を 1月24日から第217回通常国会がはじまりました。 被爆80年の年を迎え、唯一の戦争被爆国である日本の果たす役割が問われています。 石破茂首相は、施政方 […]
2025 被爆80年 核兵器のない世界、非核平和の日本を 日本被団協 ノーベル平和賞受賞 2025年の幕が明けました。ことしは広島・長崎被爆80年、歴史の大きな節目にあたります。 昨年末、私たちに希望と励ましを与えるすば […]
祝 日本被団協 ノーベル平和賞受賞 被爆者の願いをつなぎ核兵器禁止・廃絶へ ノーベル平和賞授賞式 12 月10 日、ノルウェー・オスロでノーベル平和賞の日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)への授賞式がおこなわれます。 […]
「祝!日本被団協ノーベル平和賞授賞式行「祝!日本被団協ノーベル平和賞授賞式行動ツアー」への応募とご協力、ありがとうございました。動ツアー」について 12月10日、オスロで開かれる2024年ノーベル平和賞の授賞式と関連 […]
祝 日本被団協 ノーベル平和賞受賞 核兵器のない平和な世界の実現を 被爆者とともに核兵器廃絶を 10月11日、日本原水爆被害者団体協議会のノーベル平和賞受賞が発表されました。自らの体験を通して世界に訴え続け、核兵器の使用 […]
祝 日本被団協 ノーベル平和賞受賞 核兵器禁止条約参加署名署名共同よびかけ人からお祝いのメッセージ 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が10月11日にノーベル平和賞を受賞したことを受けて、「唯一の戦争被爆国 日本政 […]
10月11日に緊急学習会「『核共有』か核兵器禁止条約か」を開催しました。当日の動画を公開します。