04 被爆者

【広島】川内原発再稼働に抗議し70人が平和公園の原爆碑前で座り込み 県原水協と被団協が呼びかける

広島県原水協は8月11日のお昼、広島県被団協とともに呼びかけて、九州電力川内原発の再稼働に抗議する座り込み行動を平和公園原爆碑前でおこないました。県原水協の川后代表理事(県労連議長)は挨拶で「放射能の恐怖と隣り合わせに生き続けてきたヒロシマ...
原発事故

【日本原水協】川内原発1号機の再稼働強行に対する抗議文を首相官邸、経産省に送付

▲クリックするとPDFファイルが開きます。九州電力が本日、川内原発1号機の再稼働を強行しました。これに対し、日本原水協は安倍首相と宮沢経産大臣に宛てた抗議声明を発表し、首相官邸と経済産業省にFAXを送りました。全国からも抗議を集中しましょう...
原発事故

NO NUKES DAY 川内原発再稼働反対!8・13九州電力東京支社前大抗議にご参加を!

原発をなくす全国連絡会、首都圏反原連、さようなら原発1000万人アクションの三者共催で下記の緊急行動をおこないます。積極的な参加をお願いします。NO NUKES DAY 川内原発再稼働反対!8.13九州電力東京支社前大抗議2015年8月13...
04 被爆者

10・17「被爆70年のつどい」賛同者広がる メイン企画 大学生が被爆者にインタビュー

▲クリックするとPDFファイルが開きます。▲クリックするとPDFファイルが開きます。
04 被爆者

【全日本民医連】被爆70年ヒロシマデーに合わせて事務局が核兵器全面禁止アピール署名・宣伝行動 東京在住の被爆者が証言

全日本民主医療機関連合会(全日本民医連)事務局は8月6日、この夏で最高に暑いと思われる中、御茶ノ水駅前で宣伝をおこないました。この日は、広島への原爆投下から70年という区切りの日であったので、東京の被爆者団体「東友会」の片山昇さん(13歳の...
03 平和行進

【平和行進】東よね子日誌6日目(最終日):日見公園~平和公園

03 平和行進

【平和行進】東よね子日誌5日目:西諌早~長﨑日見公園

▲小学生の参加者暑い暑い!日焼け止めクリームべったりつけていてもすぐ汗で落ち、効果なし!鼻の頭まで真っ黒!午前中、横断幕を小学生の男の子が持ってくれ、通し行進者の事を、「沖縄から歩いています!」と大きな声で紹介していました。また、午後からは...
03 平和行進

【平和行進】東よね子日誌4日目:大村市役所~西諫早駅

▲山内さんのサンダル履き姿沖縄からの通し行進者、山内金久さんの心にしみるトランペットの演奏を聴き、いざ出発!本日は56人の参加者。山内さんはサンダル履き。昨年、北海道~東京の行進ももこれで通したそうだ。海からの心地よい風に吹かれ炎天下の中す...
03 平和行進

【平和行進】東よね子日誌3日目:東彼杵~大村市役所

▲青空のもと海からの心地よい風をうけ行進は続く昨日は足の痛みで今日はどうなることやらと思っていたら、大丈夫みたい。見送りまで入れて30数人の参加。今日は24歳の姪っ子が歩いてくれる!嬉しい!通し行進のため先頭を歩いていたが、このコースは地元...
03 平和行進

【平和行進】東よね子日誌2日目:新谷停留所~東彼杵役場

▲手を振り返してくれる車に「ありがとー!」2日目、今日も暑い!10時~15時までの行進。昨日は70人超す行進団だったのに、今日は30人。昨日の半分以下とは悲しい・・・。昼過ぎから、10年程前、左足背部の骨を削る手術をしたところがキリキリと痛...
03 平和行進

【平和行進】東よね子日誌1日目:佐賀・長崎県境の三川内~ハウステンボス

▲山内さんのトランペット演奏で「青い空は」を歌いました。県境では100人近くが佐賀からの行進団を出迎えました。沖縄からの通し行進者の山内金久さんは、同じ年。素敵なお方で、ご一緒に行進でき、これからも楽しみです。山内さんのトランペット演奏で皆...
04 被爆者

10/17 「被爆70年 広島・長崎は、なんだったのか? ―今を戦前にしないために」を日比谷公会堂で開催 被爆70年のつどい 実行委員会

▲チラシ表面(クリックするとPDFファイルが開きます)▲チラシ裏面(クリックするとPDFファイルが開きます) Topp Online casinoer norskonlinecasinoer.com et utvalg av de best...
03 平和行進

【島根】2015国民平和大行進ニュースNo.8 「平和の暦」を路上で熱唱!地域が平和行進を歓迎!

▲クリックするとPDFファイルが開きます。
03 平和行進

【島根】2015国民平和大行進ニュースNo.7 地域の訪問先で話に花が咲きました!

▲クリックするとPDFファイルが開きます。
03 平和行進

【島根】2015国民平和大行進ニュースNo.6 子どもたちを戦争に行かせてはならないと出雲市内を行進

▲クリックするとPDFファイルが開きます。