08 草の根交流 【神奈川】米原子力潜水艦テキサスの横須賀基地入港に抗議 またまた、米海軍横須賀基地に原子力潜水艦が入港しました。したがって、現在、横須賀基地には原子力艦船が3隻滞在する異常事態となっています。北朝鮮情勢の緊迫化によって、日本の米軍基地がこのような事態になっています。神奈川県原水協をはじめ、神奈川... 2017.12.07 08 草の根交流原子力空母母港化反対米艦船入港問題米軍再編都道府県原水協
原子力空母母港化反対 【神奈川】米原子力潜水艦ツーソンと米原子力空母ロナルド・レーガンの相次ぐ横須賀基地入港に抗議 米原子力潜水艦ツーソンと米原子力空母ロナルド・レーガンが横須賀に相次いで入港しました。神奈川県原水協は緊急の抗議行動をおこないます。可能な方は、ぜひ、ご参加ください。*日 時:12月4日(月)午後3時~*集合場所:米海軍横須賀基地ゲート前... 2017.12.04 原子力空母母港化反対米艦船入港問題米軍再編都道府県原水協
米艦船入港問題 【神奈川】米原子力潜水艦キーウェストの横須賀基地入港に抗議 米海軍ロサンゼルス級原子力潜水艦キーウェストが11月21日午前10時36分、横須賀基地に入港しました。神奈川県原水協は抗議要請文を申し入れる行動を次の通りおこないます。大変急ですが、ご参加くださるよう、連絡いたします。〇と き 11月2... 2017.11.22 米艦船入港問題米軍再編都道府県原水協
08 草の根交流 【神奈川】世界中のこども みんなに 平和としあわせを いわさきちひろ生誕100年 いわさきちひろさんはどんな人? 2017.11.13 08 草の根交流ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動原発事故東日本大震災都道府県原水協
05 署名 【神奈川】「ヒバクシャ国際署名」約16万人分へ 県原水協集約分(2017年11月10日現在) 2017.11.10 05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約米艦船入港問題米軍再編被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協6・9行動
原子力空母母港化反対 【神奈川】米原子力潜水艦ミシシッピの米海軍横須賀基地入港に抗議 11月6日、米原子力潜水艦ミシシッピが米海軍横須賀基地に入港しました。原潜の横須賀入港は今年10回目、原子力艦船の入港回数は通算950回目となります。神奈川県原水協は下記の通り、抗議行動をおこないます。ぜひ、ご参加ください。○日 時 2... 2017.11.07 原子力空母母港化反対米艦船入港問題米軍再編都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】各地のコース・日程 東京→広島コース東京(5/6-7) 神奈川(5/7-19) 静岡(5/19-31) 愛知(5/31-6/11) 岐阜(6/11-16) 滋賀(6/16-21) 京都(6/21-26) NEW! 奈良(6/26-30) 大阪(6/30-7/7... 2017.07.14 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進05 署名08 草の根交流2017国際青年リレー行進被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【神奈川】「ヒバクシャ国際署名」11万1656人分に到達! 2017.07.06 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年
04 被爆者 【動画あり】 核兵器禁止条約国連会議に呼応し各地でピースウェーブ 核兵器禁止条約国連会議(第2会期)6月15日から7月7日まで開かれるのに合わせ、「ヒバクシャ国際署名」連絡会が設定した「PEACE WAVE 2017」(6月15日~18日)。ニューヨーク現地でおこなわれる「核兵器を禁止する女性行進」に呼応... 2017.06.20 04 被爆者05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年
03 平和行進 【平和行進】国際青年リレー日誌「神奈川から静岡へ引継ぎ」(ケイラ・ウォーリー 15日目) 神奈川県湯河原町から静岡県熱海市へここ2、3日は、平和行進の他の方々と一緒に、伝統的な日本の宿に(そしてどなたかのお宅にも)滞在していました。そのため、他の平和行進者と親睦を深めることができました。知り合って二週間しか経っていないのに、一緒... 2017.05.21 03 平和行進08 草の根交流12 ワールドリポート2017国際青年リレー行進青年
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】国際青年リレー日誌「小さな町から海軍基地の町へ」(ケイラ・ウォーリー 9日目) 小さな町から海軍基地の町へ(ケイラ・ウォーリー 9日目)神奈川県三浦市―横須賀市、5月14日、5.6マイル昨夜は、小さな三浦市にある日本の伝統的な宿泊施設の民宿に泊まりました。上の写真は、三浦市が平和都市宣言をした日本初の町であることを伝え... 2017.05.17 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進08 草の根交流12 ワールドリポート2017国際青年リレー行進核兵器禁止条約交渉会議米軍再編青年非核平和都市宣言
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】国際青年リレー日誌「雨の一日、軍事基地について学ぶ」(ケイラ・ウォーリー 5日目) 雨の一日、軍事基地について学ぶ(ケイラ・ウォーリー 5日目)神奈川県相模原市―座間市 5.7マイル 5月10日今日は雨が降っていたので、ありがたいことにそんなに長い距離を行進しませんでした。一日の前半は、(日本の多くの都市と同様に)米軍基地... 2017.05.14 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進08 草の根交流12 ワールドリポート2017国際青年リレー行進米軍再編青年
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】国際青年リレー日誌「東京から神奈川へ」(ケイラ・ウォーリー 2日目) 第2日:東京から神奈川へ東京都港区芝公園 ⇒ 神奈川県川崎市稲毛公園 11.89マイル今日はとても長い一日でしたが、とても面白かったです。東京から神奈川県川崎市まで行進しました。行進した人々の大部分は自分の県内だけを行進するので、すべての旗... 2017.05.08 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者08 草の根交流12 ワールドリポート2017国際青年リレー行進青年
01 原水爆禁止世界大会 2017年原水爆禁止国民平和大行進・東京→神奈川コース(5/6-7)チラシ 2017.04.05 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流2017国際青年リレー行進原水協の救援活動原発事故東日本大震災核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年