04 被爆者 【広島】「核兵器禁止条約」発効2周年にあたり原爆ドーム前集会、パレードでアピール 集会後、元安橋からアリスガーデンまでパレードでアピール広島県原水協と同県被団協は1月21日、核兵器禁止条約発効2周年を前に原爆ドーム前で集会をおこない140人が参加。被爆者をはじめ、市民が「日本政府は核兵器禁止条約に参加を!」「憲法9条をい... 2023.01.21 04 被爆者08 草の根交流核兵器禁止条約被爆2世・3世都道府県原水協
04 被爆者 1/22 核兵器禁止条約発効2周年に合わせて各地で行動 230122_禁止条約2周年チラシダウンロードTwitterデモ呼びかけダウンロード 2023.01.19 04 被爆者05 署名08 草の根交流日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約都道府県原水協
08 草の根交流 リトアニア元大統領に原水協オリジナルTシャツをプレゼント ウクライナ市民と子どもたちのための緊急人道支援募金「ひまわり募金」キャンペーンで日本原水協と協力して活動してきたリトアニア側のコーディネーター、ゲディミナス・リムデイカさん(トラカイ・ロータリークラブ元会長)から届いた連絡と写真を紹介します... 2023.01.06 08 草の根交流12 ワールドリポートひまわり募金グッズ核兵器禁止条約
05 署名 「国際情報資料52」発刊しました 「国際情報資料52」2022年、ロシアのウクライナ侵攻と引き続く戦争は世界に暗い影を投げかけ、とりわけ、ロシアのプーチン大統領による核兵器使用の威嚇は、人類を核戦争の瀬戸際に立たせています。アメリカのバイデン大統領も、核抑止力強化と先制不使... 2022.12.13 05 署名10 よみもの12 ワールドリポートNPT再検討会議日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める本の紹介核兵器禁止条約
08 草の根交流 「ひまわり募金」は原水協のキャンペーンに協力してくれた皆さんとリトアニア国内のウクライナ難民の心を通わせるとりくみでした 日本原水協と協力して活動してきたリトアニア側のコーディネーター、ゲディミナス・リムデイカさん(トラカイ・ロータリークラブ元会長)から届いた連絡と写真を紹介します。原水協の皆さん、安井正和さん、高草木博さん、朝戸理恵子さん、リトアニア国内のウ... 2022.11.18 08 草の根交流12 ワールドリポートちひろカレンダー
05 署名 2022年国連軍縮週間 特別企画/パネル討論「核兵器禁止条約に参加する日本を 非核平和の世界とアジアのために ― 日本が取るべき選択は?」 半田滋資料ダウンロード大久保賢一資料ダウンロード土田弥生資料ダウンロード 2022.10.28 05 署名08 草の根交流09 イベント12 ワールドリポートNPT再検討会議原爆展国連軍縮週間日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約
05 署名 【香川】国連軍縮週間初日に、大窪寺「原爆の灯」前で署名行動 221024_香川県原水協ニュースNo.209ダウンロード 2022.10.26 05 署名08 草の根交流国連軍縮週間日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約都道府県原水協
04 被爆者 【長野】小雨、寒風のなか、「核兵器使うな!なくせ!」を力強く訴える 長野県原水協は10月24日、長野市内繁華街のもんぜんぷら座前交差点で、昼休みの12時15分から30分間、国連軍縮週間に合わせた宣伝行動をおこない、高教組、県教組、新婦人、共産党などから10人が参加しました。小雨がぱらつき、冷たい風の吹く大変... 2022.10.26 04 被爆者05 署名08 草の根交流原爆展国連軍縮週間日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約都道府県原水協
08 草の根交流 2023年版「いわさきちひろカレンダー被災地贈呈キャンペーン募金へのご協力をお願いします 23年版ちひろカレンダー被災地贈呈募金のお願いダウンロード 2022.10.17 08 草の根交流ちひろカレンダー原水協の救援活動原発事故東日本大震災核兵器禁止条約都道府県原水協
05 署名 10/27(木)15:00-18:00【2022年国連軍縮週間特別企画】核兵器禁止条約に参加する日本を「非核平和の世界とアジアのためにー日本が取るべき選択は?」 221027_国連軍縮週間特別企画チラシダウンロード 2022.10.07 05 署名08 草の根交流国連軍縮週間核兵器禁止条約
05 署名 核兵器の全面的廃絶のための国際デー行動チラシ 220926_chirashi-1ダウンロード220926_chirashi-2ダウンロード 2022.09.22 05 署名08 草の根交流日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器廃絶国際デー核兵器禁止条約都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 東北ブロック原水協学校レジュメ・資料 220924_東北ブロック原水協学校学習会レジュメダウンロード2_「広島宣言」ダウンロード3_「長崎からのよびかけ」ダウンロード4_日本原水協第340回常任理事会決定ダウンロード5_第340回日本原水協常任理事会_高草木代表理事の発言ダウン... 2022.09.22 01 原水爆禁止世界大会05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流NPT再検討会議日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器廃絶国際デー核兵器禁止条約都道府県原水協
05 署名 2022年「核兵器の全面的廃絶のための国際デー」チラシ 220926_chirashiダウンロード 2022.09.14 05 署名日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約
12 ワールドリポート 基地のない平和な沖縄のための連帯のメッセージ(2022年9月6日現在)&沖縄県知事選勝利後の反応(9月13日現在) 国際平和ビューロー(IPB)ライナー・ブラウンIPB執行理事ショーン・コナーIPB執行理事代行親愛な玉城デニー知事、親愛な沖縄のみなさん、 沖縄の知事と県民のみなさんの示す力と勇気は世界の模範となっています。国内外の強力な政治的軍事的圧力を... 2022.09.13 12 ワールドリポート