04 被爆者 【長野】地域でも団体でも活動と共同ひろげ100万人の署名をめざそう──県署名連絡会が結成1周年の総会開く ヒバクシャ国際署名長野県推進連絡会は3月27日、総会を開催しました。窪島誠一郎さん(無言館館主)、清水まなぶさん(シンガーソングライター)、若麻績敏隆さん(白蓮坊住職)、藤森俊希さん(県原爆被害者の会会長)、前座明司さん(同副会長・被爆2世... 2018.04.04 04 被爆者05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協
02 3・1ビキニデー 【青森】日本政府に核兵器禁止条約署名を求める意見書3自治体(野辺地町、東北町、佐井村)で議決! 2018.03.28 02 3・1ビキニデー05 署名核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【北海道】被爆の実相を広げ、署名の共同一層広げて、禁止条約の発効めざそう 北海道原水協2018年度全道総会 2018.03.12 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名ノーモア・ヒバクシャ訴訟核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
04 被爆者 【広島】「原爆は絶対にいけないと思う」と女子中学生が署名 広島県原水協は3月6日、広島市内で6・9行動をおこないました。昨日までと打って変わって冷たい風が商店街を吹き抜ける日で、行動開始からしばらくは反応がなかったのですが、後半になると市民の皆さんの反応が良くなってきました。杖をついた高齢の女性は... 2018.03.06 04 被爆者05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協青年6・9行動
02 3・1ビキニデー 【長野】核兵器禁止条約の批准求める 県議会が政府への意見書決議、県議会では全国2番目 2018.03.06 02 3・1ビキニデー03 平和行進05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約総会被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年6・9行動
05 署名 【兵庫】トランプ米政権が核兵器を使いやすくする新方針/「高く評価」と歓迎する安倍政権を許せないと「ヒバクシャ国際署名」が集まる 2018.03.06 05 署名08 草の根交流被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協6・9行動
02 3・1ビキニデー 【茨城】ビキニデーを力に「ヒバクシャ国際署名」をさらに 2018.03.06 02 3・1ビキニデー05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年
01 原水爆禁止世界大会 【神奈川】被災64年2018年3・1ビキニデー集会に119人参加 新たな活動をダイナミックに 2018.03.05 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー03 平和行進05 署名08 草の根交流原子力空母母港化反対原爆展核兵器禁止条約米艦船入港問題米軍再編被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世
02 3・1ビキニデー 【栃木】3・1ビキニデー集会に栃木県から14名参加 2018.03.03 02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
米艦船入港問題 【神奈川】米原子力潜水艦トピーカの米海軍横須賀基地への入港(通算961回目)に対する抗議 3月2日(金)午後2時28分、ロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦トピーカが入港しました。米トランプ政権の核態勢見直しで、今後核持ち込みの可能性が強まります。原潜入港に対する抗議の声をこれまで以上に米軍に届けることが必要になっています。抗議の要... 2018.03.03 米艦船入港問題米軍再編都道府県原水協
02 3・1ビキニデー 【北海道】核兵器なくそう・・私たちが受け継ぐ決意新たに 2018.03.03 02 3・1ビキニデー05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年
核兵器禁止条約 【長野】県議会が政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書を決議 長野県議会本会議は3月2日、日本政府と衆参両院議長宛に「核兵器禁止条約への署名と批准を求める意見書」を30対24の賛成多数で可決しました。意見書は「信州・新風・未来(社民・民進系)」と日本共産党の共同提案で提出されたもので、本会議では各議員... 2018.03.02 核兵器禁止条約