11 機関の動き・会議 【山形】50周年記念行事に100人参加 山形県原水協は3月7日、今年度の総会とともに、創立50周年を祝う記念行事を天童市で行ない、記念講演と祝賀会を催しました。 2009.03.07 11 機関の動き・会議総会都道府県原水協
NPT再検討会議 【愛知】非核・平和都市宣言紹介しながら団地を署名全戸訪問 愛西市 愛西市原水協は3月7日、核兵器廃絶を求める6・9行動を佐織地区の藤波団地でとりくみました。 2009.03.07 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
02 3・1ビキニデー 【長崎】「署名推進実行委員会」結成 「核兵器のない世界を」署名を被爆地ナガサキから広げようと3月6日、「核兵器廃絶署名推進長崎市実行委員会」の結成総会が長崎市内で開かれました。 2009.03.06 02 3・1ビキニデーNPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協
02 3・1ビキニデー 【宮崎】3・1ビキニデーに合わせ署名行動 1954年3月1日、アメリカが太平洋ビキニ環礁で行った水爆実験から55年に合わせて宮崎県原水協は3月1日、宮崎市内で「核兵器のない世界を」の署名行動を行いました。この行動には新しく張本勲、益川敏英、秋葉忠利氏など著名人10人の顔写真入りポス... 2009.03.01 02 3・1ビキニデー「核兵器のない世界を」
NPT再検討会議 【福島】いわき 人口の10% 35,000筆を目指して推進委員会を結成 いわき市原水爆禁止協議会の呼びかけで2月7日、2010年春のNPT再検討会議に向けて「核兵器廃絶新国際署名」の目標、人口の10%、35,000筆を達成するために署名推進委員会が結成されました。 2009.02.07 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」