07 反核ニュース(社会) 【神奈川】伊勢原市議会が「非核三原則の遵守」もとめる意見書採択 神奈川県原水協、非核の政府を求める神奈川の会、神奈川県平和委員会は、「核密約」が明らかとなり、密約の破棄と非核3原則の厳守を求める意見書の採択を県下の自治体に要請をしてきました。座間市議会の決議に続き、このほど伊勢原市議会も議長提案により全... 2010.07.01 07 反核ニュース(社会)
米艦船入港問題 【北海道】函館港に米海軍艦船「ガーディアン」入港を通告(7/8~7/12) 在日米海軍佐世保基地(長崎県)を拠点とする掃海艦「ガーディアン」(1312 排水トン)が、7月8日(木)午前10時から、12日(月)10時まで函館市の函館港に入港することを外務省日米安全保障条約課から通告してきました。目的は親善・友好訪問と... 2010.06.30 米艦船入港問題都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止世界大会代表派遣ニュースNo.6 100628_WC_News_No6 ←クリック! 2010.06.28 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【東京】朗読劇仕立てでNPT・NY行動報告会-ともしび新宿店 音楽文化集団ともしびは6月27日、ともしび新宿店でNPT・NY行動報告会を開催しました。ともしび代表としてNY行動に参加した遠藤真奈さんが、プロジェクターを使いながら写真で報告。パン・ギムン国連事務総長の国際平和会議スピーチや、「青い空は」... 2010.06.28 01 原水爆禁止世界大会NPT再検討会議「核兵器のない世界を」青年
NPT再検討会議 【静岡】自分達の運動が世界を動かしていることを実感-NPT・NY行動報告集会 NPT再検討会議ニューヨーク行動静岡県代表団の報告集会が6月12日、静岡市グランシップで49人の参加で行われました。報告集会は渡辺正寿県平和委員会事務局長の司会で行われ、中野邦彦団長(原水協理事長)が挨拶、各コースから代表が感想や活動の特徴... 2010.06.28 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【全教】核兵器廃絶めざす全教メールニュースNo.39 100625_Zenkyo_News_No39 ←クリック! 2010.06.25 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者NPT再検討会議
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止世界大会代表派遣ニュースNo.5 100624_WC_News_No5 ←クリック! 2010.06.24 01 原水爆禁止世界大会NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協青年
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止世界大会代表派遣ニュースNo.4 100621_WC_News_No4 ←クリック! 2010.06.21 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者21万羽おりづるプロジェクトNPT再検討会議「核兵器のない世界を」青年
01 原水爆禁止世界大会 【東京】中高生が取り囲むように署名 日本原水協は東京原水協とともに6月16日、上野公園で核兵器全面禁止・廃絶の交渉開始を求める署名行動を行いました。群馬県沼田市や太田市などから日帰り研修旅行で来た中学1、2年生が、「授業で習ったじゃん」などと口々に話しながら、取り囲むように相... 2010.06.16 01 原水爆禁止世界大会「核兵器のない世界を」青年6・9行動
「核兵器のない世界を」 【秋田】駅中で原爆写真&NPT・NY行動写真展示しロングランで477署名 秋田県原水協は6月13日、秋田駅のポポロードで原爆写真とNPT再検討会議ニューヨーク行動の写真を展示して、10時から午後3時までロングラン署名をしました。秋田合唱団のさわやかな歌声が響き、子どもたちには風船が手渡されました。高校生や中学生が... 2010.06.16 「核兵器のない世界を」原爆展