広島県

09 イベント

【広島】尾道原水協学習会「原発、核兵器、私たちの未来」に33人が参加

尾道原水協は7月21日、市公会堂別館で「原発、核兵器、私たちの未来」をテーマに学習会を行い、会場いっぱいの33人が参加しました。 地元で理化学機器のメンテナンス業と数学塾を経営する國友悦男氏が、福島第一原発の各号機の事故の状況について解説。...
核実験抗議

【広島】米未臨界核実験抗議の座り込みに被爆者45人参加

アメリカが昨年12月と今年2月、臨界前核実験を行っていたことに対し、広島県原水協と広島県被団協は21日、平和公園の記念碑前で抗議の座り込みを行いました。 この座り込みには、炎天にもかかわらず被爆者ら45人が参加。主催者を代表して原水協の高橋...
01 原水爆禁止世界大会

【広島】県原水協役員ら松井市長と懇談

広島県原水協は7月7日、松井一実広島市長と懇談し、①アピール署名への賛同についてお礼、②ヒロシマデ―集会での挨拶を依頼、③黒い雨地域指定の拡大と被害者の救済、④原爆症認定制度の改善(とくに内部被爆についての理解の不足)の4点を要望しました。...
01 原水爆禁止世界大会

【広島】被爆者訪問のチラシをアップしました

▲クリック! L’efficacité du acheter du Viagra sans ordonnance vente en pharmacie s’explique par la contribution aux changemen...
05 署名

【広島】新市長ポスター関心高く

原水爆禁止2011年世界大会が1カ月後に迫った7月6日、県原水協は福屋西・金座街入口で定例の6・9行動を行いました。21人が参加、98筆の「核兵器全面禁止のアピール」署名が集まりました。 小雨が降り出すあいにくの天気でしたが、新しく松井一實...
★「核兵器全面禁止」

【広島】核の犠牲になるのは弱者

広島県原水協と県被団協は6日、広島市中区の金座街入口で、核兵器全面禁止と被爆者援護の「6・9行動」を行いました。 18人が参加し、「核兵器の禁止を」と書いた横断幕を掲げて、ハンドマイクで「2カ月後に迫った原水爆禁止世界大会に署名を積み上げ、...
核実験抗議

【広島】米核実験に抗議の座り込み行動

アメリカが、昨年11月と今年3月に新しいタイプの核実験を行っていたと報じられたことについて、広島県原水協と同被団協は、23日昼に、平和公園原爆資料館下で、抗議の座り込みを行いました。急なよびかけと雨もようにもかかわらず、約50人が参加しまし...
04 被爆者

【広島】ピースナビゲーター養成講座開講

広島県原水協と同被団協は5月22日から3回シリーズで「ピースナビゲーター養成講座」を開始しました。 1回目の22日は、「被爆と放射線被害の実相」と題して、県原水協代表理事で被団協平和学習講師の高橋信雄さんが1時間40分にわたって講演。被爆者...
★「核兵器全面禁止」

【広島】フラワーフェスティバルに合わせ署名行動、842筆集まる

広島県原水協は5月3日、毎年広島市原水協が呼びかけて行う署名行動を今年も行いました。 午前10時半から1時間半、原爆ドーム近くの元安橋で「核兵器全面禁止のアピール署名」を集めました。 市原水協と、県被団協・県原水協から23人が参加しました。...
08 草の根交流

【広島】福島原発事故・矢ケ崎氏講演会に181人参加

▲クリック!
原水協の救援活動

【広島】原発事故で広島県・市に申し入れ

▲クリック!
08 草の根交流

【広島】署名スタート集会につづき署名行動

広島県原水協は3月6日12時半から14時まで新署名のスタート行動として、平和公園と近くの本通り商店街で集会と署名活動を行いました。 雨のため原爆資料館地下に会場を移して行われたスタート集会には約50人が参加し、被爆者・青年・女性・労働組合代...
04 被爆者

【広島】核兵器なくそう!広島青年実行委員会が署名行動

核兵器なくそう!広島青年実行委員会は2月27日、広島市内で実行委員会を開きました。 今回の実行委員会は、「“広島の青年として”という役割だけじゃなく、自分たちの願いから出発した活動も大事にしていきたい」「やりたいことから始めよう」という想い...
04 被爆者

【広島】被爆者養護老人ホーム4カ所に年末見舞金とどける

「お元気で、よいお年を」。広島県原水協の大森正信筆頭代表理事と同被団協の大越和郎事務局長らは12月21日、市内の被爆者養護老人ホーム4カ所(舟入むつみ園・神田山やすらぎ園・倉掛のぞみ園・矢野おりづる園)を訪問し、年末見舞金を届けました。 安...
都道府県原水協

【広島】第83回理事会と学習講演会を開催

広島県原水協は11月13日、第83回理事会と学習講演会を開催、60人が参加しました。 理事会に先立ち、日本原水協の高草木博事務局長が「原水爆禁止運動の到達点とこれからの課題」と題して講演。高草木氏は、今年のNPT再検討会議の合意が、被爆国日...