2016年原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース(太平洋側)通し行進者、木伏研一さん日誌(6月14日→25日)

2016年原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース(太平洋側)

通し行進者 木伏研一さん日誌


6月14日(火)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース38日目。

午前中は盛岡市役所と岩手県庁を訪問。盛岡市の佐藤光彦副市長は私と同期の64歳で気さくな方。盛岡市のマークが「3本の川」「もりおかのM」「岩手山」をイメージしていると教えていただくなどざっくばらんにお話でき、出発集会のメッセージを届けてくれました。菊田隆議長に昨日のメッセージのお礼を述べると、「自民党だけれど原爆だけは別だ」とおっしゃってくれました。県庁では副知事と総務部長ら3人と懇談。副知事も同期で私の体をいたわってくれました。被爆者の思いにうなずいて同調していました。

12:10から県公会堂で出発集会後、1時間かけて行進。川久保病院の歓迎集会では、120人が迎えてくれ、200人規模になりました。行進には病院の人たちも30分ほど参加し、「いいね!」コールやピースコール、アナウンスをしてくれました。

15:10矢巾町役場を訪問。町長が一緒に行進してくださいました。

紫波町の行進でも「いいね!」コール多投。お世話いただいた方から「これまでは黙って行進テープを流していただけだったが、紫波の行進に改新の波を今回の行進者が作ってくれた」と褒めていただきました。


6月15日(水)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース39日目。

12:10まで自由時間だったので、コインランドリーを探したり、紫波図書館で調べ物。出発集会には紫波町長が参加してくださいました。

12:30役場を出発。17:00花巻市四日町に向けてひたすら歩き続けました。少ない時は7人で頑張って「いいね!」コールをし続けました。途中からは本当に2台の車と通し行進者が交代でピースコール、「いいね!」コールを引っ張りました。私と県内行進者は「待ち人」1人も見逃すまいと必死の声かけ作戦!「ヤッホー!!」あり、「イエーイ!!」あり、「おかえり!!」あり。

160615

花巻市石鳥谷町内の1コマ。マイク持つ人、青年タスキ掛ける人なしだったので一人三役。

17:30なはんプラザで沿岸コースと合流集会。岩手県原爆被害者団体協議会長の伊藤宣夫さんと会いました。やはり被爆者の方のお話は真実味を帯びます。そして、都度、行進者には、自分たちができないことをやってもらってと感謝されました。みんなで集合写真を撮ろうとしたら、ご本人は立ち膝することも厳しい88歳でした。


6月16日(木)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース40日目。

10:30上田東一花巻市長と懇談。市長と県内通し行進者の吉田さんは高校の同級生でした。市長は高校唯一の優等生で東大法学部に入ったとのこと。オバマ大統領来日のこと、核兵器の取り扱いのこと、アメリカのテロ(前日の)など実に情報に詳しい分析をされる方でした。

160616_2

花巻市長(左から3人目)は前回から会ってくれるようになりました。

花巻市役所で初めてテレビ、新聞から取材を受けました(岩手日日、ケーブル花巻)。カメラに向かっての訴えは緊張しました。

宮沢賢治がよく「サイダーとそば」を食べに行った老舗のやぶ屋で昼食。私は残念ながらそばが食べられないので、サイダーとミニ天丼にしました。

13:00なはんプラザ広場を出発。18:00北上市大曲公民館での歓迎集会は、一杯のごちそうと花束で歓迎してくれました。

160616_1

北上市大曲公民館の歓迎会の会場には綺麗な花が飾られてありました。


6月17日(金)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース41日目。

12:10北上市役所訪問。 13:00出発集会で市長メッセージの代読を受け出発。

15:00金ヶ崎町を表敬訪問。高橋由一町長、伊藤雅章議長と懇談しました。

160617_1

金ヶ崎町長さんは企業誘致、外国との友好に力を入れているとのことなので、平和にもと強く要望しました。

16:00奥州市で40分間、議員と一緒に地域の署名行動に入りました。やはり「北海道から東京まで歩いています」と訪問先で話すと、快く署名してくれます。

行進中、中学生4人が路肩でピースコールを一緒にやってくれました。

18:00後藤伯記念公民館で約50人が参加して引継ぎ集会。

160617_2

子どもたちが折ってくれた折り鶴をいただきました。広島に届けます!


6月18日(土)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース42日目。

12:30奥州市役所前を出発。今日は若者が多く、国際青年リレー行進タスキ、コール担当など分担してやってくれました。

翌日から私が沿岸コースに移るため、18:00から歓迎会を開いていただきました。


6月19日(日)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース43日目。

午前中、国際青年リレー行進者のA・Gサニョさんと気仙沼駅で合流。お互いに初対面で、会えてホッとしました。出発場所の気仙沼市港ふれあい公園まで歩きながら東日本大震災の被災状況を説明しました。それから、市場をサニョさんと見学しながらカツオやホヤなど大量に試食してもらいました。昼食は海鮮丼に舌鼓を打っていました。

午後の出発集会では元多賀城市議の小林立雄さんの通訳でサニョさんが日本に来た目的ややっていることなどを自己紹介。私は北海道、青森、岩手のトピックスを紹介しました。

13:00出発。小林さんが宣伝カーで呼びかけしながら行進しました。私の出身母体であるみやぎ生協が全面支援体制で入っており、友人知人が大勢駆けつけてくれました。サニョさんには賑やかで寂しい思いをさせてしまいましたが、夜の宿での男子3人、女子3人の宴会でリラックスしてくれました。ビールが大好きなようです。海鮮料理に大喜びで完食しました。


6月20日(月)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース44日目。

午前中は地元なりたて市議の小野寺久幸さんの案内で南三陸町の東日本大震災の被災場所を案内、説明してもらいました。英語版の気仙沼震災写真集を小野寺市議からサニョさんにプレゼントされました。ふれあい広場で昼食時に市議が片言英語で通訳してくれ助かりました。

160620

津波にさらわれた鳥居!!

13:30出発。4回の行進でサニョさんは多少疲れ気味だったので、2人でブランコに乗って少しリラックス。商店街で「いいね!」コール、ピースコールを3回実施しました。

17:15みやぎ生協加賀野店ではパートさん15人ほどが当日店舗棚卸にもかかわらず、参加してくれて盛り上がりました。

通りすがりの自転車に乗った中高生がみんな元気よく手を振ってくれました。


6月21日(火)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース45日目。

10:20豊里公民館前出発。11:45桃生支所では冷えたスイカのサービスがあり、超嬉しかったです。

上品の郷で昼食時、思わぬ出会いがありました。足湯をしている時に、マーシャル諸島でマグロ船に乗って被曝した機関士さんに偶然遭遇。連絡先を教えてもらい、後日訪問することにしました。この話は60年間、あまりしなかったそうです。

JR石巻駅前から街中を行進。「いいね!」コールが注目の的になり、高校生が大きな反応を示すアピールになりました。


6月22日(水)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース46日目。

今日から参議院選挙が公示になり、選挙カーのマイクと被さったり、矢本飛行場の離発着で話が聞こえなかったり、地元議員さんが議会中だったり騒がしくなってきました。

午後は松島町役場前での出発集会に副町長、副議長が玄関で挨拶してくださいました。さらに職員17人が外に出て出迎え、集会に参加。これは初めて見る光景でした。

160622_2

松島町役場では、ほぼ職員全員参加での歓迎集会

1時間ちょっと松島でサニョさんを観光案内してもらいました。小林立雄さんが一生懸命通訳して説明されていました。サニョさんは「灯篭」に興味を持ったようで、夕方1時間ほど空いたので我が家に寄って絵を一枚描いてもらいました。持ち歩いて紹介しようと思います。

160622_1

松島町での集会

160622_3

「いいね!」コール

先日、上品の郷の足湯で出会ったマーシャル諸島で放射能を浴びた漁師さんの話をしました。まだまだ名乗り出ていない人がいるのです。


6月23日(木)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース47日目。

9:00千賀の浦緑地公園での出発集会には雨の中たくさんの人が参加しました。多賀城市役所前公園では市長代理ほか職員5人が参加。もう一つのコースで初めて富谷町長が署名とカンパをしてくれたと報告がありました。

160623_1

多賀城市で市長代理と握手

地元多賀城での行進だったため、友人が大勢参加してくれました。不在者投票用紙が届いていたので、集会後に投票をすませると、私しか来ていないとのこと。

160623_2

大雨の中での行進

妻が1日ビデオを回して行進を収めてくれていました。榴ヶ岡公園では近くに職場がある息子が待っていてくれました。生協のパートさんが2桁参加。保育所からも参加があり、励ましてくれました。

16:50雨でぬかるむ錦町公園での集会には、被爆者が4人も参加していただきました。

160623_4

錦町公園では大集会になりました。被爆者4人が参加し全員で「いいね!」

その後、仙台アーケード街を「いいね!」コールを大声でワンワンとモール内に響かせました。

160623_3

仙台市のアーケード街で「いいね!」コールをしながら行進


6月24日(金)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース48日目。

9:00五橋公園集合、9:30出発。名取橋堤防での休憩は、爽やかな風が吹いて涼しく、みんながサーっと笑顔になりました。

旧国道とはいえ交通量が多く、何度も立ち止まってお巡りさんの指示で車をやり過ごし、渋滞を防ぎながらの行進は、おまわりさんなくしてはできない地域です。

増田神社で昼食のおもてなしを受けました。お世話役は養護施設時代の友人で、当時保母さんの松浦さんでした。彼女の1本のきゅうり漬けは毎年の名物だそうです。友人の我妻さんがくつ下をカンパしてくれました。

今日一日、本格的にサニョさんの通訳をしました。毎回言葉が違うので大変です。

友人が通し行進を聞きつけ応援してくれていて、本当に嬉しいです。


6月25日(土)

原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース49日目。

9:00槻来生涯学習センター出発。中曽根集会所では、各種ドリンク、スイカ、スイーツでおもてなしを受けました。生協時代、船岡・大河原地区理事の鈴木さんと再会。相変わらずお元気で接待されていました。

新田生活センターのカレーでの昼食は、1996年頃から始まっています。当時、日本米が不作でタイ米しか手に入らなかった時、カレーとしてタイ米を食べやすくしてくださったと記憶しています。実に20年間続いています。

160623_6

大河屋カレーチーム

この地域は、生協の元理事や生協と医療生協の理事もされておられる方々がお迎えを支えておられます。白石中央公園でも白石の元理事の小山さんがきゅうりの漬物でみなさんを歓迎してくださいました。県内通し行進者の竹中さんが大活躍されていますが、彼も生協労組の専従になったばかりの初参加でした。

最後は小学生が元気に集会に入ってきてくれました。

160623_5

子どもたちと一緒に

3連日の20キロ超の行進は、改めてハードです。

タイトルとURLをコピーしました