2016年原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース
通し行進者 山内金久さん日誌(facebook投稿より抜粋)
6月3日(金)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース29日目。
知立市役所の出発集会の前に公民館の原爆写真展示見学。
知立市平和都市宣言文「唯一の核被爆国の一員として、二度と惨禍を繰り返さないよう、国際社会を導く役割を果たさなければなりません」という。この高見にたった覚悟に感動した。この国の首相に読んでもらいたい!
市長と副議長が一緒に平和行進。
この日はうたごえのみなさんがコールに歌に大活躍。
さくらんぼ保育園の園児達が一緒に平和行進。
昼食は新婦人のみなさんの手作りフルコース。
県内通し行進者が勢揃い。
依佐美基地撤去のたたかいと願行寺の「平和の鐘」と「受難の像」。
マイルストーン(歴史的記念物依佐美)を見学。
6月4日(土)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース30日目。
航空自衛隊小牧基地にはKC-130や767などの空中給油機、隣に死の商人、三菱重工。
小牧市役所出発は勇壮な和太鼓で。
素敵な横断幕。
小牧基地への申し入れに同行し、門前で「ウィー・シャル・オーバーカム」を響かす。
すずかけ共同作業所の仲間が今年も一緒に平和行進。
休憩時にも和太鼓で激励され、春日井市役所で集結集会。
市役所とコーラス「春」の歓迎を受け、最後に全員で「青い空は」の大合唱。
6月5日(日)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース31日目。
7日予定の私を囲むミニコンサートのチラシ。
今日は豊臣秀吉生誕の地として奉っている豊国神社出発。
こどもが歩くというので希望のエリアのタグをプレゼント。
出発後カッパを着ること4日目。道中素敵な女性のカッパは珍しいとパチリ。
昼食休憩後「折り鶴」を歌って出発。
さすがに名古屋は大都会でした。
集結集会では「ぽこあぽこ」の演奏、沢田昭二先生がオバマ大統領の広島での発言とその背景、意味するものをわかりやすくミニ講演。私はここまでの報告兼ねた全国通し行進者としての決意表明。
夕方の折り鶴行進ではちんどんや「乙女座」に借り出され、FB友の水上さんとダブルトランペットで賑やかでした。
6月6日(月)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース32日目。
半田市役所出発。1958年6月6日、この日、日本で最初に非核平和都市宣言をしたという、半田市の市長の歓迎、激励の挨拶をいただき感激。
私は歓迎にお礼を申しあげ、3年にわたる通し行進の報告、決意表明。
ここで驚いたのは「平和チンドン」、東浦町勤労福祉会館で町長の歓迎挨拶のあと、「青い空は」でチンドンコラボ。この日の最後の大府市役所でも再演、楽しい平和行進でした。
今朝の「しんぶん赤旗」に昨日、名古屋市内入りした平和大行進の記事が掲載、これで4度目でした。
6月7日(火)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース33日目。
瀬戸市役所への要請行動の後、河原で出発集会。スカシユリが綺麗。
和太鼓演奏、市長・議長のメッセージ、送り出しうたごえ。
今日は午前中カンパ隊で奮闘、沿道の住民にあらかじめお願いを封筒に入れ配布しておいたものを回収する、同時に通行人にもお願いをするというもの。4封筒で13筆、4000円、通行人13筆、折り鶴2羽をいただく。
この日の行進団全体の合計は453筆、69,847円で昨年より多いと報告された。
陸上自衛隊基地にも要請行動。
午後からグアム大学4年生のレイモンド・ルジャンさんが国際青年リレー行進者として参加。大歓迎された。
集結集会の後は私を囲むミニコンサートでした。
6月8日(水)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース34日目。
出発集会で沢田昭二先生の挨拶。
ご一緒に名古屋市役所、愛知県庁を要請の訪問。通し行進者として市の激励にお礼と報告、決意表明。隣が沢田先生。
庁舎12階から名古屋城。
清須城と織田信長。
城をバックに行進団は記念撮影。
休憩後、ちんどんや乙女座がパフォーマンスと替え歌。私も「青い空は」でコラボ。
風も爽やか野の風景。
1993年に広島の火を分火した永久の塔の前で北名古屋市教育長から激励の挨拶。今年は自ら生徒を引率し広島へ行くという、大拍手。
集結集会でギターと一緒に合唱の伴奏。
6月9日(木)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース35日目。
津島市役所を表敬訪問し、市長、議長に要請・懇談。出発集会では激励の挨拶をいただく。
タチアオイも元気にスクッと。
旧平和町に入ったら「平和」の文字が花盛り。
天気は雨の予報が外れ蒸し暑くなり、元気に歌ってから出発。
稲沢市役所では市長、議長の熱烈なる歓迎を受け、お礼と通し行進者の決意を話す。
集結地点の稲沢駅ロータリーでは新婦人のみなさんから美味しいスイカの差し入れ。
カンパ隊からこの日は署名226筆、31000円余の報告。
有志で夕食交流会。リクエストされ「アメイジング・グレイス」を演奏。
6月10日(金)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース36日目。
今朝のしんぶん赤旗に私の通し行進日誌第2弾、御殿場の5月21日以降から6月1日愛知県入りし小坂井支所までの分が掲載。
さて今日は岩倉市役所で激励を受け、快晴のなか出発。真っ青な空に「原爆の火」の旗くっきり。
たんぼの稲も伸びてきた。
千秋病院では職員と患者さん合わせて100人超す熱烈な歓迎を受け折り鶴をお預かりする。夏日での疲れも吹き飛ばし出発。
休憩の一宮市浅野神社では紫陽花に癒される。
途中車椅子での行進参加者の娘さんと言葉を交わす。どうしても年に一度の行進に参加するという、励まされるのはこちらの方ですと応じる。
江南市役所では教育長が市を代表して激励の挨拶、最後に「青い空は」の大合唱。
夕方6時半からの関西電力東海支社前の脱原発金曜行動に参加し連帯のスピーチと「故郷」合唱。
6月11日(土)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース37日目。
愛知県最終日は扶桑町役場で町長、議長、副議長の激励の挨拶をいただく。被爆国日本政府の果たすべき役割は重大だと腑に落ちるスピーチに感動。
石作公園の休憩では犬山市長の挨拶と80歳の被爆者の伊藤さんのお話。伊藤さんは「9人兄弟の内6人を戦争で亡くした。戦争は鬼だ、原爆は悪だ、絶対に繰り返してはならない。平和行進にその思いを托す」と話され、身が引き締まる思い。
市長さんと記念撮影。
犬山市内行進。
各務原の引き継ぎ集会では愛知県内行進の成果を集約、報告の際BGMを担当し「千の風になって」を演奏。
岐阜県実行委員長小倉さんの挨拶の後、12日間一緒に歌い、行進した愛知県内行進者と記念撮影。
各務原市の「平和の日記念モニュメント」を撮る。
6月12日(日)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース38日目。
初めて半日休養、郡上八幡新町通りから長良川、そして郡上八幡城(木造再建築城としては日本最古)。「日本一」があった。
神社の境内ではジャズバンドが「上を向いて歩こう」を演奏していた。
午後、休日にもかかわらず郡上市役所で市長、議長の激励の挨拶をいただき一緒に行進していただいた。
6月13日(月)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース39日目。
雨天の中、美濃市役所で市長、議長の激励をいただく。激励の言葉のなかで「平和行進を続けて来られた皆様のご努力がアメリカの大統領を呼び寄せたと思います。地道でも大事なことを続けることは私達行政にも言えることです」というのを聞いて感動。私が代表して歓迎と激励にお礼の挨拶。記念撮影して出発。
昼前に関市役所到着。歓迎集会では私と国際青年リレー行進のレイモンド君、県内通し行進者の川添さんが挨拶し、ここでも市長、議長の歓迎と激励をいただき、市長からペナントと協賛金をいただく。
岐阜市金公園では被爆者の会、共同作業所「いぶき」の仲間が激励、私は挨拶とお礼兼ねて「原爆を許すまじ」「折り鶴」を演奏。最後に祈りを込め全員で風船を飛ばす。
6月14日(火)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース40日目。
関市勤労会館での出発集会でトピックスが報告された。昨日の関市の歓迎集会で議長、教育長が集会に初めて参加、また、富加町で初めて平和大行進を取り組んだところ、見込み5人のところ15人も参加し取り組んだ仲間が感激したという話。これで岐阜県内全自治体を平和大行進が通る、まさに核兵器廃絶の世論と運動は確実に広がっていることが証明されたという。
青空の中、「原爆を許すまじ」「青い空は」を歌い出発。
刈り取った後の麦畑、苗が伸びてきた水田を見ながら行進。
民医連みどり病院で理事長が歓迎と激励の挨拶。私もスピーチし記念撮影。
午後は長良川沿いにトンネル、そして紫陽花真っ盛りの岐阜公園を通り美江寺公園で歓迎集会。市長、議長のメッセージ代読、ペナントをいただく。
6月15日(水)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース41日目。
美江寺公園を出発し、岐阜市役所で休憩、県庁で昼食休憩。
長良川に架かる穂積大橋を渡る。今日は延々と幹線道路を行進、うたごえがないと疲れると言ってコールの合間に歌を流してもらう。
瑞穂市役所での集結集会では、白川村、富加町なども今年の平和大行進を実施し県下42自治体全てで行進できたと報告。大きな拍手。
大垣市内に入り下校中の子どもたちがコールに唱和、「核兵器をなくそう」「戦争はイヤや」「平和がいいね」。
最後の大垣城公園での歓迎集会は「うたごえ」のみなさんが歓迎、大垣城をバックに一緒に「折り鶴」合唱の伴奏。
その後、県内通し行進者と一緒に御苦労さん会。
6月16日(木)
原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース42日目。
雨の中大垣公園を出発。
美濃路の松並木を行進、中山道垂井宿に入り市長、議長が出迎え一緒に行進。
垂井町長浜屋で市長、議長から激励の挨拶。
関ケ原町旧中山道松並木を行進し中央公民館で岐阜県から滋賀県に引き継ぎ集会。
しんぶん赤旗の「読者の広場」で「待っています」と投稿された草津町の西田さんと初対面、固い握手。長浜市長、議長、教育長の歓迎と激励をいただく。
集会後、「星のしずく」著者の星野友輝さんから通し行進者に素敵な折り鶴で作った「九条」の首かけをいただき、感激。交流夕食会では彼女のオカリナで「故郷」を聞かせていただいた。