06 全国各地のとりくみ

01 原水爆禁止世界大会

【平和行進】国際青年リレー行進者イ・ジェファンさん(韓国・体育市民連帯)の感想メッセージ

国際青年リレー行進者として7月5日(広島・平和公園)を出発して8月6日(長崎・松山公園)まで歩いているイ・ジェファンさん(韓国・体育市民連帯)の感想メッセージを紹介します(7月9日)。こんにちは。私はイ・ジェファンです。竹田昭彦さんと嶋田紀...
01 原水爆禁止世界大会

【世界大会】8.6ヒロシマデー集会 核兵器禁止条約を力に核兵器のない世界の実現へ

※各画像をクリックすると、PDFファイルが保存できます。
01 原水爆禁止世界大会

【東京】核兵器禁止条約採択直後に高校生平和ゼミナールが「ヒバクシャ国際署名行動」

人類史上初めて核兵器を禁止する条約が国連の会議で採択された直後の7月9日、東京高校生平和ゼミナールの高校生や大人12人が原宿駅の神宮橋で「ヒバクシャ国際署名」の活動をおこないました。今年に入って4回目の署名活動は、高校生の提起で「100人分...
05 署名

【広島】核兵器禁止条約の採択にあたり県原水協が声明を発表 核保有国と日本政府に送付

広島県原水協は7月8日、核兵器禁止条約の採択にあたり声明を発表し、安倍首相、岸田外相、米英仏ロ中とインド、パキスタン、イスラエル各大使館にはFAXで、北朝鮮国連代表部にEメールで送りました。
01 原水爆禁止世界大会

【神奈川】「ヒバクシャ国際署名」11万1656人分に到達!

05 署名

【広島】地元紙が核兵器禁止条約最終案を報道したこともあり市民が進んで「ヒバクシャ国際署名」に応じる

広島県原水協は7月6日、市内繁華街で6・9行動をおこないました。地元紙の「中国新聞」で核兵器禁止条約最終案が報道されたためか、市民の反応がとても良く、進んで署名に応じてくださる人が多くいました。高校生や女性のグループがよく署名してくれました...
05 署名

【岡山】美作市・萩原誠司市長が「ヒバクシャ国際署名」に賛同 新見市の中田康豊新議長も

いよいよ核兵器禁止条約が採択されます。美作市・萩原誠司市長が「ヒバクシャ国際署名」に賛同 新見市の中田康豊新議長も笠岡すすめる会 署名7,638筆に「日本政府は核兵器禁止条約の交渉会議に参加し、条約実現に努めよ」の意見書(岡山県原水協通信 ...
01 原水爆禁止世界大会

【動画あり】被災地連帯平和行進 福島県浜通りの自治体に東京の被爆者が折って繋げた千羽鶴を届ける

日本原水協は6月26、27両日、2017年原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京(太平洋)コースの被災地連帯平和行進に参加しました。相双地区平和行進実行委員会(大内秀夫代表)とともに1市4町(南相馬市、浪江町、富岡町、楢葉町、広野町)の5自...
04 被爆者

【動画あり】 核兵器禁止条約国連会議に呼応し各地でピースウェーブ

核兵器禁止条約国連会議(第2会期)6月15日から7月7日まで開かれるのに合わせ、「ヒバクシャ国際署名」連絡会が設定した「PEACE WAVE 2017」(6月15日~18日)。ニューヨーク現地でおこなわれる「核兵器を禁止する女性行進」に呼応...
核兵器禁止条約交渉会議

【日本原水協】核兵器禁止条約交渉会議・第2会期開会にあたり安井正和事務局長が日本政府へ申し入れ

日本原水協は6月13日、核兵器禁止条約交渉会議・第2会期開会にあたり、日本政府への申し入れをおこないました。安井正和事務局長が外務省を訪れ、申し入れ書を手交しました。軍備管理軍縮課長の代理として、同課村本晶子外務事務官が応対しました。申し入...
01 原水爆禁止世界大会

【平和行進】国際青年リレー日誌「友達になった人々: 平和行進を振り返って」(ケイラ・ウォーリー:最終回)

日本を発ってから数日が経ち、(時差ぼけから回復しながらですが)、日本での体験を振り返っています。私が日本に行った理由はいろいろあります。核兵器の影響について学びたかったし、日本の文化に触れたかったし、明らかに意義のあることに対して支持を表し...
05 署名

【核兵器禁止条約】関連情報

第1会期(3/27-3/31)日本原水協声明 土田弥生日本原水協事務局次長 セツコ・サーロー 藤森俊希日本被団協事務局次長オーストリア インドネシア アイルランド 日本(抜粋) 日本原水協抗議文キム・ウォンス国連軍縮担当上級代表と懇談 エレ...
01 原水爆禁止世界大会

【平和行進】北海道→東京(内陸)コース通し行進者 五十嵐成臣日誌3(5/18-6/1)

5/18岩見沢市に移動し市役所訪問、市の中心部で「ヒバクシャ国際署名」を集めた後で市内を行進。小選挙区候補の女鹿さんも参加。「この選挙区はJR北海道の廃止路線の半分がある。大変なところです」と。5/19江別市は2015年に「平和都市宣言」を...
04 被爆者

【広島】被爆者7団体の「ヒバクシャ国際署名」共同行動に市長も初めて参加 30分の行動で300人分を超えて集まる

被爆者7団体(広島県被団協【坪井理事長】、広島県被団協【佐久間理事長】、広島市原爆被害者協議会、韓国原爆被害者対策特別委員会、広島県朝鮮人被爆者協議会、広島県労働組合会議被爆者団体連絡協議会、広島被爆者団体連絡会議)は6月1日、午前11時か...
01 原水爆禁止世界大会

【岡山】ヒバクシャ署名の成功を 県原水協総会ひらく