06 全国各地のとりくみ

05 署名

【広島】冷たい雨の中、今年最後の6・9行動 新しい「募金箱」も活用して被爆者援護・連帯募金も呼びかけ

広島県原水協は12月6日、冷たい雨の中、広島市内の金座街で今年最後の6・9行動を行いました。新しい「募金箱」も活用し、被爆者援護・連帯募金も呼びかけました。神部・高橋両代表理事がハンドマイクで、今年最後の金座街での署名行動であることや、募金...
05 署名

【岡山】12月度(109回目)の6・9行動をおこないました

181206_岡山県原水協通信No.461Download
04 被爆者

【大分】6・9行動後の集約中に、「まだいいですか。少しですけど」と女性が募金に協力 ホッカイロの差し入れも

大分県原水協は12月6日、大分市内で6・9行動を行い、「ヒバクシャ国際署名」と被爆者援護・連帯募金をお願いしました。行動が終わって集約中に、「まだいいですか。少しですけど」と、女性が募金箱を見つけて協力してくださいました。ホッカイロの差し入...
05 署名

【福島】メッセージ添えて喜多方市議会議員より「ヒバクシャ国際署名」続々届く/全国の皆さんに感謝!日本原水協が被災地の学校にちひろカレンダー贈呈

【福島】2018原水協通信12月号Download
06 全国各地のとりくみ

【神奈川】原子力空母ロナルド・レーガンの横須賀入港に対して抗議

2018.12.7原子力空母R・R横須賀入港への抗議の申し入れ文書Download
02 3・1ビキニデー

【栃木】県原水協 第43回定期総会開かれる

03 平和行進

【神奈川】日本原水協全国事務局長会議開かれる(11/24〜25)

米艦船入港問題

【神奈川】米原子力潜水艦アレキサンドリアの横須賀入港に抗議

08 草の根交流

【いわさきちひろカレンダー】福島を忘れない! 被災地に届けて7年 “ちひろカレンダー”に明るい笑顔

日本原水協は11月13、14両日、東日本大震災と福島第一原発事故被災地への「ちひろカレンダー」贈呈ツアーにとりくみました。昨年から、未来を担う子どもたちに希望を届けようと、小中高生を対象にカレンダーをプレゼントしています。今年は福島県双葉郡...
08 草の根交流

【いわさきちひろカレンダー】福島県いわき市立四倉中学校と、福島県立いわき海星高校に贈呈

全国から寄せられた募金で被災地にいわさきちひろカレンダーを贈呈するツアーで福島県を訪れている酒徳溢子さんのリポート第2弾です。ちひろカレンダー贈呈ツアー2日目福島県のいわき市立四倉中学校を訪問しました。ここは、1階の上まで津波に浸かった学校...
08 草の根交流

【いわさきちひろカレンダー】福島県富岡町立富岡小学校・中学校と、福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校に贈呈

全国から寄せられた募金で被災地にいわさきちひろカレンダーを贈呈するツアーで福島県を訪れている酒徳溢子さんのリポートです。日本原水協の、被災地にちひろカレンダーを贈呈するツアーに参加しました。11月13日は、福島県富岡町立富岡小学校・中学校と...
05 署名

【山梨】12/10-14 甲府駅北口ペデストリアンデッキで広島の高校生が描いた「原爆の絵」展開催

08 草の根交流

【神奈川】2018年県民対県交渉(11.7)核も基地もない神奈川県を

05 署名

【徳島】核兵器禁止条約の発効を早急に 10・21集会で訴える

04 被爆者

【兵庫】日本政府は核兵器禁止条約に調印せよ!川西新市長も署名 残すはあと4人