06 全国各地のとりくみ

NPT再検討会議

【兵庫】県原水協が国連軍縮週間に核兵器廃絶訴え

兵庫県原水協は10月26日正午、神戸市中央区の元町商店街で、国連軍縮週間の一環として、2010年のNPT(核不拡散条約)再検討会議に向けて提唱された「核兵器のない世界を」国際共同キャンぺーンなどを訴える署名・宣伝行動を行いました。国連軍縮週...
NPT再検討会議

【石川】県原水協通信11月号

クリックするとダウンロードできます↓091026_IshikawaNews.pdf
NPT再検討会議

【京都】核廃絶署名・NPT代表派遣推進ニュースNo.3

クリックするとダウンロードできます↓091026_KyotoNewsNo3.pdf
NPT再検討会議

核兵器廃絶めざす全教メールニュースNo.15

クリックするとダウンロードできます↓091026_Zenkyo_News_No15.pdf
NPT再検討会議

【岡山】県原水協通信No.99

クリックするとダウンロードできます↓091026_OkayamaNewsNo99.pdf
NPT再検討会議

【広島】地域原水協再建総会で6・9行動定例化やNPT代表派遣など決める―東広島市

新婦人支部が姉妹都市ブラジル・マリリア市に原爆被害展示組写真とポルトガル語に翻訳した「核兵器のない世界を」署名を贈り、ボランティア団体の協力も得て市役所、公民館などで原爆写真展を開いた東広島市では10月25日、地域原水協の再建総会が同市中央...
09 イベント

【和歌山】生協まつりで375筆

和歌山市・県原水協は10月25日、生協労組とともに生協まつりの会場となっている和歌山城砂の丸で署名宣伝行動をおこないました。
04 被爆者

【愛知】のべ68人が署名推進学習交流に参加

「アピール:核兵器のない世界を」署名の取り組みを強めようと愛知県原水協は10月24日午後、愛知民主会館において「学習交流会」を開催しました。会議には、県原水協の加盟団体だけでなく、愛友会、被爆者支援ネット、めいきん生協、みなと医療生協、日本...
NPT再検討会議

【埼玉】大宮駅前で第2次署名いっせい行動

国連軍縮週間初日の10月24日、埼玉県原水協とさいたま市原水協は、正午から1時間、JR大宮駅西口で「核兵器のない世界を」署名を訴えました。
NPT再検討会議

1200万署名・NPT代表派遣News_No.8

■「1200万署名・NPT代表派遣News_No.8」トピック・埼玉高校生署名目標達成!5000集めてNYへクリックするとダウンロードできます↓091022_NPT_News_No8.pdf
NPT再検討会議

1200万署名・NPT代表派遣News_No.7

■「1200万署名・NPT代表派遣News_No.7」トピック・宮崎県都城市 署名4万人超える数千人の区長うごくクリックするとダウンロードできます↓091021_NPT_News_No7.pdf
NPT再検討会議

1200万署名・NPT代表派遣News_No.6

■「1200万署名・NPT代表派遣News_No.6」トピック・「核兵器のない世界を」署名全国共通チラシ完成!!・25万署名へ推進委員会発足―京都・NPTニューヨーク行動10人代表派遣と14万署名成功めざす―奈良・チームに分かれて団地で署名...
NPT再検討会議

【岡山】県原水協通信No.98

クリックするとダウンロードできます↓091019_OkayamaNewsNo98.pdf
NPT再検討会議

【岩手】久慈地区原水協が6・9行動

原水爆禁止久慈地区協議会は10月18日、土風館前(岩手県久慈市)で核兵器廃絶の宣伝・署名行動を行いました。4人が参加し、1時間で35人から「核兵器のない世界を」署名が寄せられました。久慈地区では、住民の1割の6400筆以上を集めようと運動を...
NPT再検討会議

【京都】核廃絶署名・NPT代表派遣推進ニュースNo.2

クリックするとダウンロードできます↓091019_KyotoNewsNo2.pdf