01 原水爆禁止世界大会 【神奈川】核兵器禁止条約の調印・批准、着実に前進。みなさんの活動に心から敬意を表します。 181225_神奈川県原水協通信No.163ダウンロード 2018.12.25 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流11 機関の動き・会議2018国際青年リレー行進ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動原発事故東日本大震災核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
ちひろカレンダー 【いわさきちひろカレンダー】フクシマに心をよせて➖飯舘村、浪江町の仮設住宅へ 行き場のない弱者(高齢者)が安倍暴走政治の犠牲に ちひろカレンダー普及ニュース12月19日Download 2018.12.19 ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動原発事故東日本大震災
02 3・1ビキニデー 【神奈川】ちひろカレンダー4500本突破 5000本やりきるため最後までがんばろう! 181217_神奈川県原水協通信No.162Download 2018.12.17 02 3・1ビキニデー04 被爆者05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流11 機関の動き・会議ちひろカレンダーグッズ原子力空母母港化反対原水協の救援活動原発事故東日本大震災核兵器禁止条約米艦船入港問題米軍再編被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
05 署名 【福島】メッセージ添えて喜多方市議会議員より「ヒバクシャ国際署名」続々届く/全国の皆さんに感謝!日本原水協が被災地の学校にちひろカレンダー贈呈 【福島】2018原水協通信12月号Download 2018.12.06 05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流11 機関の動き・会議ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動原発事故東日本大震災被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年
02 3・1ビキニデー 【茨城】ヒバクシャの願いを胸に 2018年を締めくくる 2018.12.04 02 3・1ビキニデー04 被爆者05 署名08 草の根交流11 機関の動き・会議原発事故東日本大震災核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
03 平和行進 【神奈川】日本原水協全国事務局長会議開かれる(11/24〜25) 2018.11.29 03 平和行進04 被爆者05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流09 イベント11 機関の動き・会議2018国際青年リレー行進NPT再検討会議ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動原発事故国連軍縮週間東日本大震災核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協6・9行動
08 草の根交流 【神奈川】2019年版ちひろカレンダー普及ニュース 4208本に到達しました!!みんなの知恵と力を合わせ5000本達成しよう! 2018.11.26 08 草の根交流ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動原発事故東日本大震災都道府県原水協
原発事故 原発をなくす全国連絡会第15弾学習会「日本の原発依存エネルギー政策のあり方を問う 〜北海道地震の大規模停電・九州電力の太陽光発電出力制御問題から〜」のご案内 北海道胆振東部地震での全道停電(ブラックアウト)、九州電力による太陽光発電の出力抑制は、原発頼みの電力システムの問題を改めて浮き彫りにしました。これを受けて、日本原水協が運営委員団体の一員を務める原発をなくす全国連絡会は12月18日、学習会... 2018.11.19 原発事故
08 草の根交流 【いわさきちひろカレンダー】福島を忘れない! 被災地に届けて7年 “ちひろカレンダー”に明るい笑顔 日本原水協は11月13、14両日、東日本大震災と福島第一原発事故被災地への「ちひろカレンダー」贈呈ツアーにとりくみました。昨年から、未来を担う子どもたちに希望を届けようと、小中高生を対象にカレンダーをプレゼントしています。今年は福島県双葉郡... 2018.11.17 08 草の根交流ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動原爆展原発事故東日本大震災都道府県原水協
08 草の根交流 【いわさきちひろカレンダー】福島県いわき市立四倉中学校と、福島県立いわき海星高校に贈呈 全国から寄せられた募金で被災地にいわさきちひろカレンダーを贈呈するツアーで福島県を訪れている酒徳溢子さんのリポート第2弾です。ちひろカレンダー贈呈ツアー2日目福島県のいわき市立四倉中学校を訪問しました。ここは、1階の上まで津波に浸かった学校... 2018.11.14 08 草の根交流ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動原爆展原発事故東日本大震災都道府県原水協青年
08 草の根交流 【いわさきちひろカレンダー】福島県富岡町立富岡小学校・中学校と、福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校に贈呈 全国から寄せられた募金で被災地にいわさきちひろカレンダーを贈呈するツアーで福島県を訪れている酒徳溢子さんのリポートです。日本原水協の、被災地にちひろカレンダーを贈呈するツアーに参加しました。11月13日は、福島県富岡町立富岡小学校・中学校と... 2018.11.14 08 草の根交流ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動原爆展原発事故東日本大震災都道府県原水協
08 草の根交流 【神奈川】2018年県民対県交渉(11.7)核も基地もない神奈川県を 2018.11.12 08 草の根交流ちひろカレンダーグッズ原子力空母母港化反対原水協の救援活動原発事故東日本大震災核兵器禁止条約米艦船入港問題米軍再編都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【宮城】県原水協通信(2018年11月号) 2018.11.10 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名08 草の根交流ちひろカレンダー原水協の救援活動原発事故東日本大震災核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協