NPT再検討会議 【静岡】自分達の運動が世界を動かしていることを実感-NPT・NY行動報告集会 NPT再検討会議ニューヨーク行動静岡県代表団の報告集会が6月12日、静岡市グランシップで49人の参加で行われました。報告集会は渡辺正寿県平和委員会事務局長の司会で行われ、中野邦彦団長(原水協理事長)が挨拶、各コースから代表が感想や活動の特徴... 2010.06.28 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止世界大会代表派遣ニュースNo.5 100624_WC_News_No5 ←クリック! 2010.06.24 01 原水爆禁止世界大会NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協青年
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止世界大会代表派遣ニュースNo.4 100621_WC_News_No4 ←クリック! 2010.06.21 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者21万羽おりづるプロジェクトNPT再検討会議「核兵器のない世界を」青年
01 原水爆禁止世界大会 【東京】中高生が取り囲むように署名 日本原水協は東京原水協とともに6月16日、上野公園で核兵器全面禁止・廃絶の交渉開始を求める署名行動を行いました。群馬県沼田市や太田市などから日帰り研修旅行で来た中学1、2年生が、「授業で習ったじゃん」などと口々に話しながら、取り囲むように相... 2010.06.16 01 原水爆禁止世界大会「核兵器のない世界を」青年6・9行動
「核兵器のない世界を」 【秋田】駅中で原爆写真&NPT・NY行動写真展示しロングランで477署名 秋田県原水協は6月13日、秋田駅のポポロードで原爆写真とNPT再検討会議ニューヨーク行動の写真を展示して、10時から午後3時までロングラン署名をしました。秋田合唱団のさわやかな歌声が響き、子どもたちには風船が手渡されました。高校生や中学生が... 2010.06.16 「核兵器のない世界を」原爆展
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止世界大会代表派遣ニュースNo.2 100614_WC_News_No2 ←クリック! 2010.06.14 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進NPT再検討会議「核兵器のない世界を」青年
01 原水爆禁止世界大会 【奈良】NPT報告会から平和行進、世界大会へ 奈良県原水協は5月26日、NPT再検討会議報告会を開きました。県原水協から参加した代表14人のうち12人が参加・報告し、奈良民医連の永松孝志会長と吉川周作副院長(土庫病院)も、パワーポイントで報告しました。また、県原水協代表団の他にもうたご... 2010.06.12 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【東京】NPT報告会 参加者のつどい開催-東京自治労連 東京自治労連は5月30日、NPT再検討会議・ニューヨーク行動報告集会を行いました。報告会には参加者と送りだした単組代表など約40人がつどい、ビデオ鑑賞やニューヨーク行動の感想をだしあい、今後に向けた取り組みの決意を語り合いました。参加者から... 2010.06.11 01 原水爆禁止世界大会「核兵器のない世界を」青年
NPT再検討会議 【愛知】署名が国際社会を後押ししていることに確信 民青同盟愛知県委員会は5月29日、全県の学生班交流会を開きました。交流会初参加の学生も加わり、手巻き寿司を食べながら自己紹介をしました。NPT再検討会議にむけて700人分の署名を大学で集めてニューヨーク行動に参加した学生は、カバクテュラン再... 2010.06.11 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」青年
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止世界大会代表派遣ニュースNo.1 100610_WC_News_No1 ←クリック! 2010.06.10 01 原水爆禁止世界大会NPT再検討会議「核兵器のない世界を」青年
01 原水爆禁止世界大会 【東京】病院外来待合室でNPTニューヨーク報告会‐健生会 NPT再検討会議inNY健生会代表団は6月9日、立川相互病院で報告集会を行い、代表3人が報告しました。報告会は、病院の2階外来待合室で行われ、40人以上が参加。通りすがりの患者さんも耳を傾けていました。報告を聞いた参加者からは、「年間を通し... 2010.06.10 01 原水爆禁止世界大会08 草の根交流09 イベントNPT再検討会議「核兵器のない世界を」
01 原水爆禁止世界大会 【岡山】県原水協通信No.132 100611_OkayamaNewsNo132 ←クリック! 2010.06.10 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協青年
「核兵器のない世界を」 【青森】国連総会に向けて6・9行動‐八戸原水爆禁止の会 八戸原水爆禁止の会は6月9日、参加者9人で、秋の国連総会に提出する「核兵器のない世界を」署名の6・9行動を行いました。弁士は、先月まで毎月6日と9日に6・9行動に取り組み、多くの署名が寄せられたことに感謝し、そうした署名がNPT再検討会議で... 2010.06.10 「核兵器のない世界を」6・9行動