05 署名 【レジュメ・資料】2023年国連軍縮週間特別企画/パネル討論「危機の中で国連と日本の役割を考える 核兵器禁止条約による安全保障こそ人類を救う道」 231024_島田峰隆レジュメダウンロード231024_島田峰隆資料ダウンロード231024_井上哲士レジュメダウンロード231024_日米共同対処・防衛省資料(井上哲士)ダウンロード231024_常設統合司令部の設置 防衛省資料(井上哲士... 2023.10.25 05 署名08 草の根交流09 イベント12 ワールドリポート国連軍縮週間日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約
03 平和行進 2023年原水爆禁止国民平和大行進 2023年東京ー広島コース(広島)ダウンロード2023年東京ー広島コース(兵庫)ダウンロード福島・被災地助っ人行進参加よびかけチラシ2023ダウンロード230615_岩手県平和行進ニュースダウンロード230613_奈良県網の目平和行進速報ダ... 2023.07.24 03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート原水協の救援活動原発事故日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める東日本大震災核兵器禁止条約被爆2世・3世都道府県原水協
05 署名 2023年6月6・9チラシ 202306_69_chirashiダウンロード202306_69_chirashiダウンロード202306_69_chirashi_monoダウンロード202306_69_chirashi_monoダウンロード 2023.06.02 05 署名日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約6・9チラシ6・9行動
04 被爆者 【動画】G7広島サミット市民集会(5/14)・ヒロシマ市民行進(5/20) 5月19日〜21日、被爆地広島で開催されたG7サミット(主要7カ国首脳会議)にあたり、日本原水協は、5月14日に現地の市民団体と共催して市民集会を開催しました。また、サミット開会日の19日にはTwitterデモとスタンディング・アピール行動... 2023.05.22 04 被爆者05 署名08 草の根交流日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約被爆2世・3世都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止2023年世界大会パンフレット紹介 頒価250円 お問合せ・ご注文はこちらから内容紹介今も続く「核」対「核」、「軍事」対「軍事」の流れを打開するために≫第一章 はじめに 今年の世界大会パンフレットの表紙(大会ポスターデザイン)には、この数年の、とくにコロナ以前の原水爆禁止... 2023.05.16 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート原水協の救援活動原発事故日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める東日本大震災核兵器禁止条約被爆2世・3世都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 2023年原水爆禁止国民平和大行進への激励メッセージ 「唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」共同よびかけ人の皆様から2023年原水爆禁止国民平和大行進に寄せられた激励メッセージです。■ウクライナ戦争で、その終結が見えない、そこで核が使われる危険性が一段と大きくな... 2023.04.13 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進05 署名08 草の根交流日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約
02 3・1ビキニデー 2023年3・1ビキニデー日本原水協全国集会・分科会チラシ 230228_分科会チラシダウンロードお問い合わせはあなたの街の原水協まで 2023.02.17 02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート原爆展原発事故日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める東日本大震災核兵器禁止条約被爆2世・3世都道府県原水協青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 2023年3・1ビキニデーチラシ 2023年3・1ビキニデーチラシダウンロード 2023.02.16 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート原発事故日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約都道府県原水協
02 3・1ビキニデー 2/27(月)2023年3・1ビキニデー日本原水協全国集会・国際交流会議チラシ 2023年3・1ビキニデー日本原水協全国集会・国際交流会議チラシダウンロード 2023.02.07 02 3・1ビキニデー05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約
05 署名 「唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」共同よびかけ人メッセージ 「唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」共同よびかけ人メッセージ(五十音順)ダウンロード「唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」共同よびかけ人メッセージ(五十音順)赤井 純治 (新... 2023.01.22 05 署名日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約
04 被爆者 1/22 核兵器禁止条約発効2周年に合わせて各地で行動 230122_禁止条約2周年チラシダウンロードTwitterデモ呼びかけダウンロード 2023.01.19 04 被爆者05 署名08 草の根交流日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約都道府県原水協
05 署名 「国際情報資料52」発刊しました 「国際情報資料52」2022年、ロシアのウクライナ侵攻と引き続く戦争は世界に暗い影を投げかけ、とりわけ、ロシアのプーチン大統領による核兵器使用の威嚇は、人類を核戦争の瀬戸際に立たせています。アメリカのバイデン大統領も、核抑止力強化と先制不使... 2022.12.13 05 署名10 よみもの12 ワールドリポートNPT再検討会議日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める本の紹介核兵器禁止条約
05 署名 2022年国連軍縮週間 特別企画/パネル討論「核兵器禁止条約に参加する日本を 非核平和の世界とアジアのために ― 日本が取るべき選択は?」 半田滋資料ダウンロード大久保賢一資料ダウンロード土田弥生資料ダウンロード 2022.10.28 05 署名08 草の根交流09 イベント12 ワールドリポートNPT再検討会議原爆展国連軍縮週間日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約
05 署名 【香川】国連軍縮週間初日に、大窪寺「原爆の灯」前で署名行動 221024_香川県原水協ニュースNo.209ダウンロード 2022.10.26 05 署名08 草の根交流国連軍縮週間日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約都道府県原水協
04 被爆者 【長野】小雨、寒風のなか、「核兵器使うな!なくせ!」を力強く訴える 長野県原水協は10月24日、長野市内繁華街のもんぜんぷら座前交差点で、昼休みの12時15分から30分間、国連軍縮週間に合わせた宣伝行動をおこない、高教組、県教組、新婦人、共産党などから10人が参加しました。小雨がぱらつき、冷たい風の吹く大変... 2022.10.26 04 被爆者05 署名08 草の根交流原爆展国連軍縮週間日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約都道府県原水協