NPT再検討会議 【岡山】署名に強い関心 岡山県原水協・岡山市原水協は6月16日、岡山駅前で6月度の6・9行動をおこないました。この日の行動には、自治労連、県医労連、高教組、平和委員会、新婦人、県労会議から16人が参加。昼休みのわずかの時間でしたが45筆の署名と593円のカンパが寄... 2009.06.16 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
03 平和行進 【山形】非核平和ネットやまがたニュースNo.1 クリックするとダウンロードできます↓090611_Yamagata_News.pdf 2009.06.11 03 平和行進「核兵器のない世界を」北朝鮮抗議核実験抗議都道府県原水協非核日本宣言
NPT再検討会議 【鳥取】「張さんや益川さんも呼びかけているんだ、オーイやろうや!」と誘いながら署名 鳥取県西部原水協は9日、米子駅前で核兵器廃絶へ6・9署名行動を行いました。デパート"サティ"前で、来年2010年ニューヨークで行われるNPT再検討会議へ向けて「核兵器のない世界を」国際署名を買い物客や学生等に呼びかけました。共産党米子市議、... 2009.06.09 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
NPT再検討会議 【北海道】物理学専攻の大学生や修学旅行の高校生らが署名 道原水協は9日昼、核兵器廃絶と一刻も早い集団訴訟の全面解決を求め、札幌市で署名を呼びかけました。 2009.06.09 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
06 全国各地のとりくみ 【埼玉】外国人や高校生、お年寄りなども署名 埼玉県原水協とさいたま市原水協は9日正午から、JR浦和駅西口で6・9行動を行い、駅乗降客や通行人に「核兵器のない世界を」署名を訴えました。この行動には、埼教組、埼高教、新婦人など原水協加盟の諸団体から19人が参加しました。 2009.06.09 06 全国各地のとりくみ「核兵器のない世界を」
NPT再検討会議 【京都】京教組女性部が清水寺境内6・9行動1000回達成 清水寺境内(京都市東山区)で、39年間、毎月6日と9日にとりくんできた京都教職員組合女性部の「6・9行動」(被爆者支援と核兵器廃絶を求める募金、署名行動)が9日、1000回目を迎えました。1971年1月6日に始まりました。 2009.06.09 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
NPT再検討会議 【福島】1日4団体が市内で同時署名行動 福島地区原水協は9日、コープ方木田店の入口前で6・9行動を行いました。東京大空襲を経験し、これまで平和のための運動をやってきたという男性は「なぜ、戦争や核兵器はなくならないのか。とにかく頑張ってほしい」と署名してくれました。参加者の持ちよっ... 2009.06.09 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
03 平和行進 【秋田】平和行進通し行進者も一緒に5時間のロングラン 署名カラーリーフ500枚配布 平和行進が秋田に入っての日曜日を、例年は休息日にしてきましたが、今年は、NPT再検討会議に向けての国際署名のロングラン行動をすることにしていました。参加者が少ないのではないかと心配したのですが、6月7日の10時から午後3時まで、秋田駅・ポポ... 2009.06.07 03 平和行進「核兵器のない世界を」
NPT再検討会議 【北海道】札幌駅前などで訴え 西・手稲原水協札幌西・手稲原水協は6日、札幌市西区の地下鉄琴似駅前で「核兵器のない世界を」の国際署名を呼びかける6・9行動に取り組みました。野呂田博之事務局長などは「日本政府は、アメリカの『核の傘』から離れ、、核兵器廃絶の先頭に立つべきです... 2009.06.06 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
NPT再検討会議 【島根】「ひらがなでもいいの」と気軽に署名 島根県原水協は6日、新婦人の6・9行動にあわせて松江駅前で宣伝・署名行動を行いました。人通りは多くはなかったですが、対話が弾み30分で67人から署名が寄せられました。年配の女性が「北朝鮮がイケズして困ったもんだねぇ。がんばってよ」と。高校生... 2009.06.06 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
NPT再検討会議 【福島】高校生が50筆持参しそのまま署名行動に参加、飛び入りも いわき原水協は6日、いわき駅前で6・9行動を行い、119筆が寄せられました。この日60代の女性が署名活動に飛び込みで参加、他にも高校生が署名50筆を持参しそのまま署名に参加するなど、予想外の飛び入り参加があり、計11人での取り組みとなりまし... 2009.06.06 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
「核兵器のない世界を」 【茨城】2万5500世帯対象に手作り署名用紙を新聞折込み 原水爆禁止竜ヶ崎協議会(竜ヶ崎原水協)は、手作りの署名用紙を『読売』『朝日』『毎日』3紙に折り込みました。著名人顔写真入りの署名用紙の裏に「竜ヶ崎市民の皆さんへ」と書かれたお願い文章と、切り取ってのり付けすれば封筒状になり、切手を貼らずに送... 2009.06.01 「核兵器のない世界を」
「核兵器のない世界を」 【岡山】北朝鮮核実験抗議の宣伝・署名行動行う 岡山県原水協は5月26日、前日に2006年10月9日に続く2回目の核実験をおこなった北朝鮮に強く抗議するとともに、核兵器廃絶の緊急宣伝・署名行動を行いました。 2009.05.26 「核兵器のない世界を」北朝鮮抗議核実験抗議
「核兵器のない世界を」 【京都】‶ 核兵器なくせ! 核実験やめよ!″北朝鮮の核実験に強く抗議 !! 25日に強行した北朝鮮の核実験に抗議し、京都原水協は5月26日昼、阪急・西院駅前で緊急の宣伝行動をおこないました。 2009.05.26 「核兵器のない世界を」北朝鮮抗議核実験抗議
NPT再検討会議 【兵庫】69人の出席で「核兵器のない世界を」の運動方針など確認 兵庫県原水協は17日神戸市内で、2009年度理事会(総会)を行い17地域18団体から69人が出席しました。 2009.05.18 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協