青年

01 原水爆禁止世界大会

【東京】原爆パネル展「ケイショウ −あの日と今日を繋いで」実行委員 亀井杏寿さんインタビュー

学生による原爆パネル展・有志で結成された実行委員会が2月10、11両日、原宿のギャラリーで原爆パネル展「ケイショウ −あの日と今日を繋いで」を開催しました。責任者の亀井杏寿さん(津田塾大学2年)にお話を伺いました。 お洒落やスタイルを大切に...
01 原水爆禁止世界大会

【東京】学生有志が原宿のギャラリーで原爆パネル展「ケイショウ −あの日と今日を繋いで」を開催

学生による原爆パネル展・有志で結成された実行委員会は2月10、11両日、東京・原宿のChromatic Galleryで原爆パネル展「ケイショウ −あの日と今日を繋いで」を開催しました。実行委員の報告です。 2月10日、11日に行った原宿・...
04 被爆者

【長崎】「私たちが伝える側にならなければと思います」と新成人が「ヒバクシャ国際署名」にサイン

長崎県原水協も加わる「『ヒバクシャ国際署名』をすすめる長崎県民の会」は1月13日、長崎市の成人式典会場(ブリックホール)のホワイエで「祝成人 核兵器のない世界を共に」の横断幕を掲げ、画板に表示し、「長崎を最後の被爆地に」「新成人の記念に」と...
05 署名

【広島】東広島市原水協が新成人に「ヒバクシャ国際署名」を呼びかけると署名板を持って行き友人から集めてくれるなど過去最高数が集まる

東広島市原水協は1月14日、春を思わせるような温かい陽ざしの中、会場の東広島総合運動公園で式典を終え、友人・家族らとにぎやかに記念写真を撮っている新成人に「核兵器のない平和で公正な世界を実現しましょう。核兵器禁止条約を一日も早く発効させまし...
04 被爆者

【広島】今年初の「6・9行動」 日本国民の過半数を目標にしていて、国連に出すと聞いた10代女性が驚いて署名

今年初の「6・9行動」は、24人が参加。約30分で「ヒバクシャ国際署名」62人分、カンパ1200円が寄せられました。 年配の男性がすっと寄ってきて署名し、「がんばってください」と激励してくれました。 また、10代の女性は、「この署名は、日本...
01 原水爆禁止世界大会

【大阪】核兵器禁止条約の発効にむけ、政治決戦の年にふさわしい活動を取り組もう!

大阪原水協通信1月号ダウンロード odessa.natashaescort.com
01 原水爆禁止世界大会

【北海道】日本政府への意見書 占冠村議員全員賛成で採択

181217_北海道原水協FAXニュースDownload
05 署名

【広島】冷たい雨の中、今年最後の6・9行動 新しい「募金箱」も活用して被爆者援護・連帯募金も呼びかけ

広島県原水協は12月6日、冷たい雨の中、広島市内の金座街で今年最後の6・9行動を行いました。新しい「募金箱」も活用し、被爆者援護・連帯募金も呼びかけました。 神部・高橋両代表理事がハンドマイクで、今年最後の金座街での署名行動であることや、募...
05 署名

【福島】メッセージ添えて喜多方市議会議員より「ヒバクシャ国際署名」続々届く/全国の皆さんに感謝!日本原水協が被災地の学校にちひろカレンダー贈呈

【福島】2018原水協通信12月号Download
08 草の根交流

【いわさきちひろカレンダー】福島県いわき市立四倉中学校と、福島県立いわき海星高校に贈呈

全国から寄せられた募金で被災地にいわさきちひろカレンダーを贈呈するツアーで福島県を訪れている酒徳溢子さんのリポート第2弾です。 ちひろカレンダー贈呈ツアー2日目 福島県のいわき市立四倉中学校を訪問しました。ここは、1階の上まで津波に浸かった...
05 署名

【山梨】12/10-14 甲府駅北口ペデストリアンデッキで広島の高校生が描いた「原爆の絵」展開催

04 被爆者

【兵庫】日本政府は核兵器禁止条約に調印せよ!川西新市長も署名 残すはあと4人

01 原水爆禁止世界大会

【宮城】全自治体首長が「ヒバクシャ国際署名」に賛同!

01 原水爆禁止世界大会

【「原水爆禁止2018年世界大会の記録」9/1発刊 】協同の力で核兵器禁止条約の早期発効・廃絶実現を!

被爆73年を迎えた8月2日から9日まで広島と長崎で開催された原水爆禁止2018年世界大会には海外22か国91人をはじめ、広島大会に6000人、長崎大会に1500人の代表が参加し、核兵器禁止条約の早期発効から廃絶を実現する決意を新たにしました...
01 原水爆禁止世界大会

【2018年原水爆禁止国民平和大行進】北海道→東京コース(太平洋)通し行進者:山内金久日誌 5/4-6/15

5月4日、札幌の夜明けは早く4時前に東の空は明るい!昨日の国民平和大行進北海道通し行進者打ち合わせ会では今年の平和行進の意義や道内の情勢、各自治体の対応の状況、そして各自の自己紹介等の後、恒例の揃っての記念撮影。道被爆者協会会長はじめコープ...