01 原水爆禁止世界大会 【千葉】平和サークル「ミールフィーユ」が自衛隊基地探検青年バスツアーを計画 平和サークル「ミールフィーユ」は1月29日(日)に千葉県内の基地を巡る「自衛隊基地探検青年バスツアー」を計画しています。以下、呼びかけ文とツアー概要です。千葉県は24カ所もの自衛隊・米軍基地関連施設がある「隠れた基地王国」だって知ってました... 2012.01.11 01 原水爆禁止世界大会08 草の根交流09 イベント都道府県原水協青年
05 署名 10・23全国青年大集会にブースを出します 10月23日(日)、明治公園で開かれる「『震災だから』じゃすまされない!まともな仕事と人間らしい生活を!全国青年大集会2011」(主催:「全国青年大集会2011」実行委員会)に、日本原水協としてブースを出します。ブースでは、「ウォール・スト... 2011.10.20 05 署名08 草の根交流09 イベント★「核兵器全面禁止」青年
05 署名 「若い人がこの世界のあり方を考えることは健全的だ」ーニューヨークの国連本部を訪問し核兵器全面禁止を求める日本原水協代表団に参加した青年4人の感想 ニューヨークの国連本部を訪問し核兵器全面禁止を求める日本原水協代表団に参加した青年4人(宮城・小林友美、東京・新屋朝貴、愛知・天久奈津美、兵庫・垣本聖)に聞きました。(聞き手:佐藤愛)―国連代表部を訪問してどうだった。新屋:各国の政府の立場... 2011.10.13 05 署名08 草の根交流09 イベント★「核兵器全面禁止」青年
01 原水爆禁止世界大会 【福岡】青年たちが花火大会会場で署名行動 1時間半で188筆 民青同盟福岡県委員会は8月1日、福岡市最大級の花火大会会場で核兵器の全面禁止を求める署名にとりくみました。5人の参加でしたが、1時間半で188筆集まりました。署名してくれたのはほとんど青年たち。中には初めて署名を書くという青年も。参加者が「... 2011.08.02 01 原水爆禁止世界大会05 署名★「核兵器全面禁止」青年
01 原水爆禁止世界大会 【北海道】世界大会の成功めざし、6・9行動 北海道原水協は7月9日、札幌市大通公園で「6・9」行動を行いました。新婦人北海道本部、国民救援会北海道本部、北海道被爆者協会、札幌平和委員会青年部、北海道非核の会の代表が、世界大会の成功、署名の協力を呼びかけました。11人が参加し、58名の... 2011.07.10 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名★「核兵器全面禁止」原発事故都道府県原水協青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 【山梨】PX2011、発進☆ 8月の原水爆禁止世界大会(長崎)にむけて青年・学生のバスツアーを計画。月に2回ほど集まりながら、学びと交流、行動を大切に、活動している「Peace eXpress」は6月12日、第1回実行委員会を開催し、Peace eXpress 2011... 2011.07.08 01 原水爆禁止世界大会05 署名08 草の根交流21万羽おりづるプロジェクト★「核兵器全面禁止」青年
01 原水爆禁止世界大会 【広島】被爆者訪問のチラシをアップしました ▲クリック!L’efficacité du acheter du Viagra sans ordonnance vente en pharmacie s’explique par la contribution aux changement... 2011.07.08 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者08 草の根交流09 イベント青年
01 原水爆禁止世界大会 【長野】上伊那の青年たちがおりづる宣伝 世界大会参加希望語り合う 昨年の原水爆禁止世界大会-広島参加者の呼びかけで集まった上伊那の青年たち「世界大会へ参加する会」は6月23日、信州大学農学部の生協前でおりづる宣伝を行いました。10人が参加し、カエルの着ぐるみも登場して友人から友人へと呼びかけて約40人に折... 2011.07.07 01 原水爆禁止世界大会21万羽おりづるプロジェクト青年
01 原水爆禁止世界大会 「核兵器をなくす青年交流集会 Ring! Link! Zero 2011」チラシとニュースをアップしました ▲クリック!▲クリック!▲クリック!▲クリック! 2011.07.05 01 原水爆禁止世界大会09 イベント青年
01 原水爆禁止世界大会 「21万羽おりづるプロジェクト2011」よびかけとおりづるの取り扱いについて ▲クリック!▲クリック! 2011.05.30 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者08 草の根交流09 イベント21万羽おりづるプロジェクト青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 核兵器をなくす青年交流集会「Ring! Link! Zero」プレ企画案内チラシ ▲クリック! 2011.05.25 01 原水爆禁止世界大会08 草の根交流09 イベント★「核兵器全面禁止」青年
04 被爆者 【広島】ピースナビゲーター養成講座開講 広島県原水協と同被団協は5月22日から3回シリーズで「ピースナビゲーター養成講座」を開始しました。1回目の22日は、「被爆と放射線被害の実相」と題して、県原水協代表理事で被団協平和学習講師の高橋信雄さんが1時間40分にわたって講演。被爆者の... 2011.05.22 04 被爆者08 草の根交流09 イベント青年
01 原水爆禁止世界大会 【日本原水協】6・9行動で世界大会パンフレット販売 日本原水協は5月6日、上野公園で「核兵器全面禁止のアピール」署名を集める「6・9行動」を行いました。同時にできたての「原水爆禁止2011年世界大会パンフレット」を販売しました。▲写楽展を見に来たという若い男性が購入第1号パンフレットの説明を... 2011.05.11 01 原水爆禁止世界大会08 草の根交流★「核兵器全面禁止」青年6・9行動