01 原水爆禁止世界大会 日本原水協第88回全国理事会で【特別決議】「2016年3・1ビキニデー集会を成功させよう」を決定 【特別決議】2016年3・1ビキニデー集会を成功させよう 2016年2月7日 日本原水協第88回全国理事会2016年の原水爆禁止運動の全国的な出発点、3・1ビキニデー集会が2月28日から3月1日まで、静岡と焼津の二つの都市で開かれます。 ... 2016.02.07 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポートNPT再検討会議原水協の救援活動原発事故東日本大震災被爆2世・3世都道府県原水協青年
02 3・1ビキニデー 【3・1ビキニデー】現在94人の申込み!130人の目標を何としても【東京】/本日、「ビキニデーに参加したい」と電話での申し込み 2016.02.05 02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポートNPT再検討会議原水協の救援活動原爆展原発事故東日本大震災被爆2世・3世青年
01 原水爆禁止世界大会 【3・1ビキニデー】原水爆禁止世界大会めざす運動の出発点 ビキニデーにすべての市区町村から代表を!栃木県北原水協5人派遣を決定! 2016.02.04 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポートNPT再検討会議ちひろカレンダーグッズ原爆展青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】2/10(水)18:30〜@平和と労働センター2Fホール「一歩でも二歩でも」完成披露試写会にご参加ください 2016.02.04 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流12 ワールドリポート2015国際青年リレー行進NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原爆展被爆2世・3世都道府県原水協青年
08 草の根交流 【アメリカ】ボストンのケンブリッジ図書館で2月から「広島・長崎を忘れるな」展開催/核ミサイル誘導システム開発のドレーパー研究所前で抗議行動 アメリカフレンズ奉仕委員会のジョゼフ・ガーソンさんからケンブリッジ図書館での原爆展と、核ミサイル誘導システムを開発している研究所前での抗議行動について情報が届きました。ポスターによると、原爆展は2月いっぱい開かれるようで、この期間何回か映画... 2016.02.01 08 草の根交流12 ワールドリポート原爆展青年
04 被爆者 【東京】2/27(土)13:30〜@杉並区立高円寺障害者交流館1F集会室 被爆者と区民の交流セミナー「ヒロシマ・ナガサキ70年をこえて」にご参加ください 2016.01.30 04 被爆者08 草の根交流被爆2世・3世青年
03 平和行進 【新潟】被爆70年から71年目へ若い力を!—-『原水爆を無くそう、青年の集い』を開き新潟県原水協で青年部結成 2015年は広島・長崎の被爆70周年、この平和を祈念すべき年に、「戦争法」を筆頭に激動の年でした。立憲主義からのはずれは今も続いています。この中で、一つ大きな特徴的な動きがありました。市民、とくにシールズ、学生、高校生などの青年、そしてママ... 2016.01.22 03 平和行進04 被爆者08 草の根交流2015国際青年リレー行進NPT再検討会議都道府県原水協青年
05 署名 【広島】東広島市原水協が成人式会場で恒例の「核兵器全面禁止のアピール」署名行動 植え込みに原爆パネルを展示し新成人にアピール 東広島市原水協は1月11日、東広島市成人式がおこなわれた運動公園体育館で、新婦人・医療生協・年金者組合とともに、恒例の「核兵器全面禁止のアピール」署名行動を実施しました。例年に比べると暖かく好天に恵まれたこともあって、気分も軽やかに元気よく... 2016.01.11 05 署名08 草の根交流09 イベント★「核兵器全面禁止」原爆展青年
04 被爆者 【愛知】12/20(日)11時〜14時@愛知・民主会館2階 被爆者を励ます集いへ参加を テーブルに分かれて被爆者の方のお話を聞きます 青年中心の被爆者支援、核兵器廃絶のリレートークも ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.12.05 04 被爆者05 署名08 草の根交流★「核兵器全面禁止」ノーモア・ヒバクシャ訴訟原爆展都道府県原水協青年
04 被爆者 【動画あり】日本人留学生が被爆の真実や歴史をアメリカに住む人々に伝えるために大学で講演会を開催 日本被団協事務局長からアメリカの若い世代へのメッセージに感謝の声 アメリカの大学で広島長崎の原爆の歴史を伝え、原爆投下が必要であったか、正当化されるのかという疑問を投げかけることで核兵器について学びその存在について考えるための講演会をおこなった中村仁美さんにリポートを寄せていただきました。私は、米ミネソタ... 2015.11.16 04 被爆者08 草の根交流09 イベント12 ワールドリポート青年
03 平和行進 【東京】「あっ!これ知ってる!」と高校生たちが「焼き場に立つ少年」の写真パネルの前で足を止める 東京原水協は11月7日、浅草公会堂で「ヒロシマ・ナガサキ被爆70年 原爆と人間展」を開催しました。台東原水協と共催し、台東区、同教育委員会が後援しました。東京都原爆被害者団体協議会(東友会)の大岩孝平会長が「被爆の実相と核兵器廃絶へのみち」... 2015.11.07 03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流09 イベント12 ワールドリポート2015国際青年リレー行進NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原爆展都道府県原水協青年
04 被爆者 【北海道】もう待てない!東京地裁判決、厚労省は控訴するな! いちえふ裁判 全国で初めて福島原発労働者が裁判にたちあがった ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.11.06 04 被爆者05 署名08 草の根交流09 イベント★「核兵器全面禁止」ノーモア・ヒバクシャ訴訟原発事故東日本大震災都道府県原水協青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 【群馬】国連軍縮週間に呼応「原爆と人間」展2日目。〜地元紙報道、被爆者の須藤会長ら来場“被爆者の絵が心にきた”と高校生〜 27日の原爆と人間展は、「上毛新聞」が第2社会面に紹介してくれたこともあり、大勢の市民らが来場。2日目は昨日の倍近い200人を超える来場者でした。被爆者団体群友会会長の須藤叔彦さん(86)も「私のDVD上映もあると報道されたので」とタクシー... 2015.10.27 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流09 イベント2015国際青年リレー行進NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原爆展国連軍縮週間都道府県原水協青年
04 被爆者 【北海道】国連軍縮週間はじまる 原爆展、宣伝行動 道内の被爆2世初めて語る ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.10.26 04 被爆者05 署名08 草の根交流09 イベント★「核兵器全面禁止」原爆展国連軍縮週間被爆2世・3世都道府県原水協青年
04 被爆者 【北海道】日本原水協が「核兵器全面禁止実現のためにただちに行動を」と日本政府に申し入れ 6・9行動 で青年が被爆者の思いを受け継ぎ核兵器廃絶と憲法違反の戦争法廃止を訴える ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.10.13 04 被爆者05 署名08 草の根交流★「核兵器全面禁止」都道府県原水協青年6・9行動