06 全国各地のとりくみ 【宮崎】よびかけに30自治体中28名の首長が署名 昨年4月に日本原水協が非核の政府を求める会と共同でよびかけた「非核日本宣言」運動は、各自治体で3月議会が終わり、賛同署名や議会決議があがっています。首長・議会議長の賛同署名は、360人の首長、250人の議長に広がっています。宮崎県では、「非... 2008.04.01 06 全国各地のとりくみ都道府県原水協非核日本宣言
06 全国各地のとりくみ 長崎市通じ遺族と市民へ弔辞送る 伊藤一長長崎市長の急逝にあたり、日本原水協は高草木博事務局長の名前で長崎市を通じて弔辞をご遺族と市民のみなさんに送りました。弔辞伊藤一長市長の訃報に接し、ご遺族の皆様および長崎市民のみなさまに心からの哀悼の意を表明いたします。これまで3期1... 2007.04.18 06 全国各地のとりくみ都道府県原水協
都道府県原水協 【栃木】栃木AALAが原水協に加盟 栃木AALAは、2月4日の定期総会で、栃木県原水協に団体加盟することを決定しました。そこで、栃木AALA理事長の日野原勇一さんに寄稿していただきました。 2007年2月4日「栃木AALA」の定期総会で原水爆禁止栃木県協議会に団体加盟する方針... 2007.02.20 都道府県原水協