都道府県原水協

都道府県原水協

【徳島】平和新聞・徳島版No.786

01 原水爆禁止世界大会

【大阪】加盟団体・地域原水協・協力団体への要請活動開始

大阪原水協は世界大会に400人の代表を派遣するため、篠浦理事長、玉垣事務局長、山崎事務局長代理を先頭に、加盟団体・地域原水協・協力団体への要請を行っています。
都道府県原水協

【大阪】八尾原水協第2回総会ひらく 20人参加・学習と活動交流活発に

八尾原水協は6月2日、第2回総会を開催し、20人が参加しました。第1部の学習会は、大阪原水協事務局長代理・山崎義郷さんに、多くの資料をもとに「今こそ核兵器のない世界を・2010年へ」のテーマでお話していただきました。「原爆と水爆の違いは」「...
総会

【山口】草の根ニュースNo.11

クリックするとダウンロードできます↓090601_Yamaguchi_NewsNo11.pdfカジノゲームの世界で、ハイローラーと呼ばれる高額賭けをするプレイヤーたちが存在します。彼らは、高額な賭けによって大きな勝利を目指してプレイすること...
北朝鮮抗議

【山口】草の根ニュースNo.10

クリックするとダウンロードできます↓090527_Yamaguchi_NewsNo10.pdf
NPT再検討会議

【兵庫】69人の出席で「核兵器のない世界を」の運動方針など確認

兵庫県原水協は17日神戸市内で、2009年度理事会(総会)を行い17地域18団体から69人が出席しました。
「核兵器のない世界を」

【長野】「核兵器のない世界を」署名に県議会議長、28市町村議長が賛同!

4月9日、長野県議会望月雄内議長が「核兵器のない世界を」署名に支持・賛同を快諾しました。事前に県議会事務局と調整したうえで、今日面談しての要請になったものです。県原水協からは堀内事務局長、遠藤事務局次長と窪田事務局次長の3名で議長室を訪ねま...
都道府県原水協

090408_徳島県原水協ニュース

クリックするとダウンロードできます。090408_TokushimaNews.pdf
06 全国各地のとりくみ

090407_岡山県原水協通信No78

クリックするとダウンロードできます。090407_OkayamaNewsNo78.pdf
都道府県原水協

090403_岡山県原水協通信No77

クリックするとダウンロードできます。090403_OkayamaNewsNo77.pdf
06 全国各地のとりくみ

090401_徳島県原水協ニュース

クリックするとダウンロードできます。 090401_TokushimaNews.pdf
11 機関の動き・会議

【大阪】NPT再検討会議成功へ 総会ひらく

大阪原水協は3月28日、大阪市内で第47回提起総会を開催し、51人が参加しました。
都道府県原水協

090322_徳島県原水協ニュース

クリックするとダウンロードできます。 090322_TokushimaNews.pdf
都道府県原水協

090316_岡山県原水協通信No76

クリックするとダウンロードできます。090316_OkayamaNewsNo76.pdf
都道府県原水協

090315_徳島県原水協ニュース

クリックするとダウンロードできます。090315_TokushimaNews.pdf