都道府県原水協

01 原水爆禁止世界大会

【東京】ヒバクシャ国際署名941万を超える!核兵器禁止条約の署名、批准を求める自治体は377に

PDFはこちらダウンロード
01 原水爆禁止世界大会

【2019年原水爆禁止国民平和大行進】2020年・被爆75年へ:非核・平和の日本、核兵器のない世界のために共同し、ともに歩こう

NEW! 東京コース(三多摩)ダウンロードNEW! 東京コース(23区)ダウンロード2019年5月6日東京⇨広島コースダウンロード東京・神奈川国際青年リレー行進者 ゲレーロ・AG・サニョ プロフィールダウンロード2019平和行進コースダウン...
03 平和行進

【岡山】核兵器禁止は世界の流れ 4月度6・9行動で訴え

190410_岡山県原水協通信No.468ダウンロード
03 平和行進

【北海道】新北海道知事は「ヒバクシャ国際署名」に賛同を 6・9行動&「9の日宣伝」行動

北海道原水協FAXニュース 2019年4月9日ダウンロード
06 全国各地のとりくみ

【神奈川】米原子力潜水艦アナポリスの横須賀基地入港に抗議

190408_原潜アナポリス入港に対する抗議要請文ダウンロード4月5日、原子力潜水艦アナポリスが米海軍横須賀基地に入港しました。神奈川県原水協は4月8日(月)午前11時から米海軍横須賀基地ゲート前抗議行動をおこない「抗議の要請文」を米海軍横...
02 3・1ビキニデー

【茨城】2019年国民平和大行進へ向けさあ発進!北海道⇨東京(太平洋コース)通し行進者決まる

原水協通信(茨城版)19-4-1ダウンロード
02 3・1ビキニデー

【栃木】宇都宮市原水協と県原水協で6・9署名行動

190401_栃木県原水協ニュース189号ダウンロード
01 原水爆禁止世界大会

【神奈川】統一地方選挙前半戦本番へ 知事選挙・県議選挙・政令市長・議員選挙 平和と非核の自治体づくり 今年の神奈川県平和行進、準備進む

190328_神奈川県原水協通信No.170ダウンロード
04 被爆者

【岩手】日本政府が速やかに「核兵器禁止条約」に署名、批准することを求める意見書 県議会と32市町村議会で採択 全県的広がり97%!全国トップ

「岩手の会」ニュース14ダウンロード
01 原水爆禁止世界大会

【北海道】粘り強い取り組みで議会意見書採択すすむ 富良野地区で原水爆禁止世界大会参加者先頭に

190316_日本原水協活動交流ニュースダウンロード
01 原水爆禁止世界大会

【2019年3・1ビキニデー】2020年・被爆75年、核兵器のない世界へ共同と行動を 核兵器禁止、憲法9条を守り活かす日本を実現しよう

2019年3・1ビキニデーの記録申込書ダウンロード2019ビキニデー魅力チラシダウンロード2019年3・1ビキニデーチラシダウンロード2019年海外代表のプロフィールダウンロード2019年ビキニデー資材のご案内(一般)ダウンロード19022...
01 原水爆禁止世界大会

【ビキニ水爆被災65年】「2020年・被爆75年へ、核兵器のない世界へ共同と行動を 核兵器禁止、憲法9条を守り活かす日本を実現しよう」2019年3・1ビキニデー集会の記録のご案内

19.3・1記録申込書ダウンロード
11 機関の動き・会議

【神奈川】原子力潜水艦イリノイの米軍横須賀基地入港に対して抗議

2019.3.13原潜イリノイ入港に対する抗議要請文ダウンロードまた、原子力潜水艦が横須賀に入港しました。先日、原潜シャイアンが、横須賀を出港したばかりです。横須賀に危険な 原子力艦船の原子炉が3基存在する日が続いています。東アジアの平和と...
05 署名

【神奈川】この3月、ヒバクシャ国際署名の飛躍を 神奈川県100万筆・県原水協35万筆達成を 四月のNPT再検討会議準備委員会に1000万の署名を届けよう!

神奈川県原水協通信No.169ダウンロード
01 原水爆禁止世界大会

2019年3・1ビキニデー日本原水協全国集会・全体集会 登壇者の発言

日本原水協が2月28日、グランシップ・中ホールで開催した2019年3・Ⅰビキニデー集会日本原水協全国集会・全体集会で舞台に登壇して発言した方々のスピーチを紹介します。国際交流会議(2月27日)の主な報告や発言はコチラ