11 機関の動き・会議

01 原水爆禁止世界大会

【広島】6・9行動の宣伝、世界大会成果を報告

広島県原水協(大森正信筆頭代表理事)と同被団協(金子一士理事長)は9月6日、広島市中区の福屋デパート前で「6・9行動」(核兵器廃絶と被爆者援護の署名・募金)の宣伝をしました。11人でビラを配り、秋の第65回国連総会へ提出する「核兵器のない世...
米艦船入港問題

【神奈川】米ヴァージニア級原潜「ハワイ」の横須賀基地初入港に抗議文提出

神奈川県原水協は9月6日、米軍が3日にヴァージニア級原子力潜水艦「ハワイ」を米海軍横須賀基地に強行入港させたことに対し、抗議行動を行い、米海軍抗横須賀基地司令官、米第7艦隊司令官、在日米軍司令官に宛てて、以下の抗議文を提出しました。抗議文「...
01 原水爆禁止世界大会

【宮崎】NY行動・世界大会報告で県内全自治体を訪問

宮崎県原水協は8月23日から28日の5日間に、5月のNPT(核不拡散条約)再検討会議でのニューヨーク行動、8月の原水爆禁止世界大会への参加報告を持って、県内全ての26自治体を訪問しました。この自治体キャラバン行動には、NPT参加の14名をは...
01 原水爆禁止世界大会

広島県原水協と広島県被団協が菅首相発言に抗議

広島県原水協と広島県被団協は8月7日、菅直人首相が広島平和記念式典後の記者会見でアメリカの「核の傘」は必要とのべたことにたいして、連名で抗議文を発表しました。100807_Hiroshima written protest ←クリック!
01 原水爆禁止世界大会

【岡山】県原水協通信No.141

100730_OkayamaNewsNo141 ←クリック!
01 原水爆禁止世界大会

【岡山】県原水協通信No.139

100725_OkayamaNewsNo139 ←クリック!
01 原水爆禁止世界大会

原水爆禁止世界大会代表派遣ニュースNo.12

100723_WC_News_No12 ←クリック!Find a trusted online betting NBA site for online sports betting in the Philippines.
01 原水爆禁止世界大会

原水爆禁止世界大会代表派遣ニュースNo.11

100722_WC_News_No11 ←クリック!
01 原水爆禁止世界大会

【岡山】県原水協通信No.138

100721_OkayamaNewsNo137 ←クリック!
01 原水爆禁止世界大会

【岡山】県原水協通信No.136

100719_OkayamaNewsNo136 ←クリック!
01 原水爆禁止世界大会

【岡山】県原水協通信No.135

100717_OkayamaNewsNo135 ←クリック!
01 原水爆禁止世界大会

【愛知】2010反核平和ニュースNo.4

100717_AichiNewsNo4 ←クリック!
01 原水爆禁止世界大会

【岡山】県原水協通信No.134

100713_OkayamaNewsNo134 ←クリック!
米艦船入港問題

【北海道】軍港化につながる米艦船入港許すな!函館港で抗議行動

米艦船・掃海艦ガーディアン(1313トン、乗組員81名)入港に反対する抗議集会が、7月8日午後12時30分から、函館市港町ふ頭で開かれました。この抗議集会には、2009年、掃海艦「パトリオット」入港抗議集会に続いて、全労連・函労会議、渡島地...
01 原水爆禁止世界大会

【愛知】2010反核平和ニュースNo.3

100707_AichiNewsNo3 ←クリック!