01 原水爆禁止世界大会 ベトナム平和委員会が「ヒバクシャ国際署名」全国展開を決定 11月 枯葉剤被害者・被爆者支援代表団 派遣へ 原水爆禁止2017年世界大会-長崎・開会総会で、チャン・ダイ・クアン国家主席からのメッセージを世界大会議長団の安斎育郎さんに手渡すベトナム平和委員会のドン・フイ・クオン事務局長(2017年8月7日)ベトナム平和委員会のドン・フィ・クォン事務... 2019.09.24 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート原爆展核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世青年
04 被爆者 2020年へ 署名は廃絶進める力 韓国被爆者とNGOが「ヒバクシャ国際署名」スタート 韓国原爆被害者協会と韓国の運動団体「平和と統一を開く人々」(SPARK)が、「ヒバクシャ国際署名」にとりくむことを決めました。9月17、18両日、韓国・ソウルで日本原水協と2団体が2020年へ向けた共同行動について話し合いをおこないました。... 2019.09.19 04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポートNPT再検討会議核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
01 原水爆禁止世界大会 意志と行動の人、サーロー・節子さんの決定版自伝!サーロー・節子/金崎由美『核なき世界を追い求めて 光に向かって這っていけ』(岩波書店、2019年) PDFはこちらダウンロード 2019.09.13 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者10 よみもの12 ワールドリポートNPT再検討会議本の紹介核兵器廃絶国際デー核兵器禁止条約
01 原水爆禁止世界大会 【福岡】「ヒバクシャ国際署名」の大飛躍を!2020年はもう始まっている! PDFはこちらダウンロード 2019.09.08 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポートNPT再検討会議ちひろカレンダーグッズノーモア・ヒバクシャ訴訟原爆展核兵器廃絶国際デー核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 【栃木】核兵器廃絶へ 原水爆禁止2019年世界大会-長崎 PDFはこちらダウンロード 2019.09.01 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名08 草の根交流11 機関の動き・会議12 ワールドリポートNPT再検討会議ちひろカレンダーグッズ原爆展核兵器禁止条約総会被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止2019年世界大会 魅力チラシ 2019広島大会魅力チラシ(PDF)ダウンロード2019長崎大会魅力チラシ(PDF)ダウンロード 2019.07.24 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流11 機関の動き・会議12 ワールドリポート2019国際青年リレー行進NPT再検討会議ノーモア・ヒバクシャ訴訟原子力空母母港化反対原爆展原発事故東日本大震災核兵器禁止条約米艦船入港問題米軍再編被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協青年非核平和都市宣言6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 【東京】原水爆禁止2019年世界大会に若者の参加を呼びかけ次の世代にバトンを渡せるよう頑張りましょう! PDFはこちらダウンロード 2019.06.21 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート2019国際青年リレー行進核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【2019年原水爆禁止国民平和大行進・国際青年リレー】海外から寄せられたメッセージ 右から2人目がルビノさん(2018年7月27日、広島)エミリー・ルビノ(2018年国際青年リレー行進者) ピースアクション・ニューヨーク州支部 政策・組織拡大担当原水協の友人のみなさん、 核のない世界を目指してたゆみなく活動しておられる被... 2019.04.17 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者08 草の根交流12 ワールドリポート2019国際青年リレー行進NPT再検討会議核兵器禁止条約青年
05 署名 国際平和ビューロー(IPB)が「ヒバクシャ国際署名」の促進をよびかける 国際平和ビューロー(IPB)は、3月23、24日にパリで開いた運営委員会で、「核兵器のない平和で公正な世界へ あなたの行動を!」と題するアピールを発表し、70か国300以上の加盟団体に、核兵器廃絶のための行動を呼びかけました。中でも、「ヒバ... 2019.04.01 05 署名06 全国各地のとりくみ12 ワールドリポート原爆展核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
03 平和行進 【2019年原水爆禁止国民平和大行進】国際青年リレーへの提案 AG・サニョの「アート・アタック」行動にご参加を マラヤ・ファブロス 2013年に東京⇨広島コースを歩いたマラヤ・ファブロスさん(中央)2020年に向けた準備となる今年の平和行進に、野心的な提案をしたいと思います。AG・サニョが平和行進の東京出発から神奈川県内(5月19日まで)のコースを歩きます。彼は平和行進... 2019.03.26 03 平和行進04 被爆者06 全国各地のとりくみ08 草の根交流12 ワールドリポート2019国際青年リレー行進核兵器禁止条約青年
01 原水爆禁止世界大会 【ビキニ水爆被災65年】「2020年・被爆75年へ、核兵器のない世界へ共同と行動を 核兵器禁止、憲法9条を守り活かす日本を実現しよう」2019年3・1ビキニデー集会の記録のご案内 19.3・1記録申込書ダウンロード 2019.03.13 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流11 機関の動き・会議12 ワールドリポート原爆展原発事故東日本大震災核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 2019年3・1ビキニデー日本原水協全国集会・全体集会 登壇者の発言 日本原水協が2月28日、グランシップ・中ホールで開催した2019年3・Ⅰビキニデー集会日本原水協全国集会・全体集会で舞台に登壇して発言した方々のスピーチを紹介します。国際交流会議(2月27日)の主な報告や発言はコチラ 2019.03.07 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流11 機関の動き・会議12 ワールドリポート原子力空母母港化反対原水協の救援活動原爆展原発事故東日本大震災核兵器禁止条約米艦船入港問題米軍再編被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協青年6・9行動
02 3・1ビキニデー 【神奈川】2019年3・1ビキニデー日本原水協全国集会に110人参加! 神奈川県原水協通信No.168(2019.3.4)_compressedダウンロード 2019.03.04 02 3・1ビキニデー05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流11 機関の動き・会議12 ワールドリポートNPT再検討会議原発事故東日本大震災核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
08 草の根交流 【フランス】「大統領、爆弾を頭から追い払ってください! この地球を愛するなら、核兵器禁止条約に調印を」 「フランス平和運動」が全土9か所で地方集会 フランス在住の伊原聡子さんのレポートを紹介します。国連の核兵器禁止条約への調印を政府に求めるため、2018年9月22日の平和行進に続き、10月14日、「フランス平和運動」の地方集会がフランス全土9か所にて行われました。「この平和集会の目的は... 2018.12.18 08 草の根交流12 ワールドリポート核兵器禁止条約核実験抗議
05 署名 【広島】元安橋で米臨界前核実験に抗議しながら「ヒバクシャ国際署名」行動 30人のイタリア人観光客団体のほとんど全員が署名 広島県原水協は10月13日、元安橋で米臨界前核実験に抗議しながら「ヒバクシャ国際署名」を行いました。県原水協・被団協・新婦人などからおよそ30人が参加しました。イタリアのトリノから来た30人ほどの団体にガイドさんがよく説明してくれたことで、... 2018.10.13 05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート核実験抗議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協