01 原水爆禁止世界大会 【動画あり】被災地連帯平和行進 福島県浜通りの自治体に東京の被爆者が折って繋げた千羽鶴を届ける 日本原水協は6月26、27両日、2017年原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京(太平洋)コースの被災地連帯平和行進に参加しました。相双地区平和行進実行委員会(大内秀夫代表)とともに1市4町(南相馬市、浪江町、富岡町、楢葉町、広野町)の5自... 2017.06.28 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進05 署名08 草の根交流原発事故東日本大震災核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】北海道→東京(内陸)コース通し行進者 五十嵐成臣日誌5(6/12-6/22) 6/12どこも議会中のため、総務課長に会い要請。その後街頭宣伝をして秋田市へ引き継ぎ、市内の土埼へ。ここは「ポツダム宣言」受諾後の8月14日にアメリカ軍の最後の空襲を受け、数十人が亡くなったところで、夕方の行進となった。6/13今日は秋田市... 2017.06.23 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進
03 平和行進 【平和行進】北海道→東京(内陸)コース通し行進者 五十嵐成臣日誌4(6/1-6/12) 6/1長万部町役場訪問。昔は機関区があり、人口も多かったが、今では激減。メイン通りはシャッター街でした。午後、八雲町へ。役場訪問。夕方町内を行進。ここの国立病院は廃院の方向とか。行進の参加者の半分近くは全医労の方たち。6/2〜3午前中は森町... 2017.06.12 03 平和行進
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】国際青年リレー日誌「友達になった人々: 平和行進を振り返って」(ケイラ・ウォーリー:最終回) 日本を発ってから数日が経ち、(時差ぼけから回復しながらですが)、日本での体験を振り返っています。私が日本に行った理由はいろいろあります。核兵器の影響について学びたかったし、日本の文化に触れたかったし、明らかに意義のあることに対して支持を表し... 2017.06.10 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進08 草の根交流12 ワールドリポート2017国際青年リレー行進青年
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】北海道→東京(内陸)コース通し行進者 五十嵐成臣日誌3(5/18-6/1) 5/18岩見沢市に移動し市役所訪問、市の中心部で「ヒバクシャ国際署名」を集めた後で市内を行進。小選挙区候補の女鹿さんも参加。「この選挙区はJR北海道の廃止路線の半分がある。大変なところです」と。5/19江別市は2015年に「平和都市宣言」を... 2017.06.02 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流原発事故核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【岡山】ヒバクシャ署名の成功を 県原水協総会ひらく 2017.05.30 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流2017国際青年リレー行進核兵器禁止条約交渉会議総会被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】国際青年リレー日誌「富士山の裾野を歩く」(ケイラ・ウォーリー 14日~18日目) この2、3日たくさんのことを、美しい富士山が見える土地で吸収してきました。(この写真は私のホテルの部屋から撮ったものです。素晴らしいというしかありません。)富士山の東側にある、(オスプレイの飛行演習から、長距離迫撃砲の発射まで)さまざまな訓... 2017.05.26 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者08 草の根交流12 ワールドリポート2017国際青年リレー行進青年
03 平和行進 【平和行進】国際青年リレー日誌「神奈川から静岡へ引継ぎ」(ケイラ・ウォーリー 15日目) 神奈川県湯河原町から静岡県熱海市へここ2、3日は、平和行進の他の方々と一緒に、伝統的な日本の宿に(そしてどなたかのお宅にも)滞在していました。そのため、他の平和行進者と親睦を深めることができました。知り合って二週間しか経っていないのに、一緒... 2017.05.21 03 平和行進08 草の根交流12 ワールドリポート2017国際青年リレー行進青年
01 原水爆禁止世界大会 【岡山】動き始めた核兵器禁止の世界-核兵器禁止条約実現へ、私たちの運動のめざすもの- 5/27県原水協定期総会 2017.05.20 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約交渉会議総会被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年
01 原水爆禁止世界大会 【岡山】平和行進・世界大会グッズが揃いました 今年の目玉はNO NUKES Tシャツ 2017.05.18 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進05 署名08 草の根交流グッズ被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】北海道→東京(内陸)コース通し行進者 五十嵐成臣日誌2(5/12-5/17) 5/12士幌町を訪問。町長出張中のため、総務課長と面会。「平和のために長いこと活動されていることに頭が下がります」と。この街は、明治時代に屯田兵が入植した極寒で最北の地で、他の屯田兵の部隊は、より条件のいい地に移って行ったが、この部隊は日露... 2017.05.17 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進05 署名08 草の根交流2017国際青年リレー行進核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます青年
01 原水爆禁止世界大会 【岡山】美作原水協455回目の6・9行動 原水爆禁止2017年世界大会-広島にマイクロバスで参加を 2017.05.17 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進05 署名08 草の根交流総会被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】国際青年リレー日誌「小さな町から海軍基地の町へ」(ケイラ・ウォーリー 9日目) 小さな町から海軍基地の町へ(ケイラ・ウォーリー 9日目)神奈川県三浦市―横須賀市、5月14日、5.6マイル昨夜は、小さな三浦市にある日本の伝統的な宿泊施設の民宿に泊まりました。上の写真は、三浦市が平和都市宣言をした日本初の町であることを伝え... 2017.05.17 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進08 草の根交流12 ワールドリポート2017国際青年リレー行進核兵器禁止条約交渉会議米軍再編青年非核平和都市宣言
03 平和行進 【岡山】「核兵器は絶対にいりません!」と署名 5月度6・9行動を行いました。 「笠岡市 すすめる会」が宣伝・署名行動 2017.05.15 03 平和行進05 署名核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】国際青年リレー日誌「雨の一日、軍事基地について学ぶ」(ケイラ・ウォーリー 5日目) 雨の一日、軍事基地について学ぶ(ケイラ・ウォーリー 5日目)神奈川県相模原市―座間市 5.7マイル 5月10日今日は雨が降っていたので、ありがたいことにそんなに長い距離を行進しませんでした。一日の前半は、(日本の多くの都市と同様に)米軍基地... 2017.05.14 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進08 草の根交流12 ワールドリポート2017国際青年リレー行進米軍再編青年