03 平和行進

03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】堀浩子さんの日誌(6月12日)

6月12日 郡上市 郡上はお盆の3日間の徹夜踊りで有名です。山と川があり、水がきれいということでも知られています。その街中、昔ながらの町並み、商店街を歩きました。 ▲郡上市役所 雨が心配されましたが、本当に雨でした。出発集会の時は空も明るく...
03 平和行進

【平和行進】三重県国民平和大行進ニュース第5号

▲クリック(PDFファイルが開きます)
01 原水爆禁止世界大会

【日本原水協】コットンマフラー「Wakaba」に新色登場しました!

コットンマフラー「wakaba」新色「ブルーグリーン」登場! カラーは、落ち着いた若草、華やかなピンク、爽やかなブルー、ビタミンカラーのオレンジの5種類。1本1000円(送料実費)です。 ご注文はantiatom55@hotmail.com...
03 平和行進

【平和行進】三重県国民平和大行進ニュース第4号

▲クリック(PDFファイルが開きます)
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】堀浩子さんの日誌(6月11日)

愛知県から岐阜県に引き継ぎ 12時前に各務原市民プールの広場で愛知の平和行進を待ちました。その時間を利用して、国際青年リレーのカンパを集めました。なかなか声が掛けられず、ドギマギしましたが、声をかけた3人の方からこころよくカンパしていただき...
03 平和行進

【平和行進】2014年北海道内行進のまとめ 2148人・316団体が参加/29市・108町・13村の150自治体(全自治体の約84%)を訪問。

2014年原水爆禁止国民平和大行進北海道実行委員会による5月6日から31日までの行進のまとめを紹介します。 “すべての人が声をあわせ、核兵器のない世界、非核と9条輝く日本を”と今年の原水爆禁止国民平和大行進は、5月6日幹線北海道~東京コース...
03 平和行進

【平和行進】三重県国民平和大行進ニュース第3号

▲クリック(PDFファイルが開きます)
03 平和行進

2014年原水爆禁止国民平和大行進<和歌山−広島コース>五十嵐成臣さんの行進日記(5月28日〜6月9日)

5月28日(水) 「稲むらの火」で有名な「広川町」から、醤油の発祥地「湯浅町」への行進です。“地元の人の話”稲むらの火の話、小学校の教科書では「津波を予測した村長が稲の束に火を付け、村人を高台に導いた」は教科書の創作で、津波で沖に流された人...
03 平和行進

【平和行進】<富山−広島コース>富山県内行進ニュース

▲朝日町役場を出発し、市街地に向かう行進団(6月5日) 富山県内を通し行進している中瀬益雄さん(64歳)からの通信です。 6月5日(木):出発地である朝日町の脇町長が行進の先頭で役場敷地内を歩いてくれました。 黒部市役所では、市議会議長の歓...
03 平和行進

【平和行進】三重県国民平和大行進ニュース第2号

▲クリック(PDFファイルが開きます)
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】アーサー・タイマングロJr.さんの日誌(5月30日)

今日はものすごく長いコースを歩きました。私たちは電車の3〜4駅分相当の長さを歩き、高塚、舞阪、弁天島、新居、そして鷲津を過ぎました。20マイルを少々超える程の距離です。今日は最長コースの一つではありましたが、エネルギーはみなぎっていて、昨日...
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】アーサー・タイマングロJr.さんの日誌(5月29日)

この日は枝(えだ)さんという人が通訳として一日中ついて下さって幸運でした。彼女は粕谷さんと同じく英語の先生で、平和行進に参加している人々が今とりくんでいる社会問題について説明してくれました。この日私たちは浜松市内を通って浜松市役所まで歩きま...
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】アーサー・タイマングロJr.さんの日誌(5月28日)

この日も通訳さんがいなかったので、具体的に自分がどこを歩いたかは定かではありません。菊川、掛川、袋井を通過してゴールは磐田だったと思います。菊川の主な産業は農業です。今日の行進はすごくきつかったです。と、いうのも農村地帯を歩いたので花粉症が...
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】アーサー・タイマングロJr.さんの日誌(5月27日)

▲浜岡原子力館 数時間歩いた後で浜岡原子力館に着きました。私たちは明らかに招かれざる客といった感じでした。警備員たちが常に私たちの後ろをついてきます。たぶんかなり前から行進の音が聞こえていて、「原発反対」と訴える声が届いていたのだと思います...
03 平和行進

【平和行進】もうがまんできません!生活と生業を取り戻そう!核も原発もいりません! 2014年被災地平和行進(福島)ツアーに参加してください!

▲クリックするとPDFファイルが開きます。