03 平和行進

03 平和行進

【平和行進】2014年原水爆禁止国民平和大行進<長崎―広島コース>)4日目:大村市役所~東彼杵役場

長崎県内通し行進をしている東よね子さんのレポートです。7月1日 4日目も薄曇りだが、蒸し暑い!新日本婦人の会の皆さん達の見送りで、大村市役所前30数名の行進団で出発。だんだん人数が減ってくるのが悲しい・・・。大村での行進は独特で、行進のほか...
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】マラヤ・ファブロスさんの日誌(6月30日)

6月30日 奈良から大阪へ引き継ぎ今日の午前中は、奈良県での最後の行進です。通し行進者の方々(竹田さん、田中さん、五十嵐さん)と私は、梅林さんと大阪原水協の人たちに連れられて、車で30分かけて大阪の引き継ぎ地点に向かいました。途中で、私たち...
03 平和行進

【平和行進】2014年原水爆禁止国民平和大行進<長崎―広島コース>3日目:西諫早駅前〜

長崎県内通し行進をしている東よね子さんのレポートです。6月30日 3日目は西諫早駅前で歌声の方々の歌で見送られ、軽い足取りで歩く。新婦人の方の趣向を凝らしたアピールにニヤリ。そして木陰の休憩場所では、フラダンスでお出迎え。男性は大いに鋭気を...
03 平和行進

【平和行進】2014年原水爆禁止国民平和大行進<沖縄−広島コース>熊本幹線コースが広島に向けスタート

▲クリック(PDFファイルが開きます)
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】ニーニョ・マラカステ・デシエルトさんのあいさつ(日英)

6月30日から7月16日まで大阪府と兵庫県内を国際青年リレー行進するニーニョ・マラカステ・デシエルトさんのあいさつ(日英)を紹介します。ニーニョ・マラカステ・デシエルト 平和行進でのあいさつ平和と連帯のごあいさつを申し上げます!まず何よりも...
03 平和行進

【平和行進】2014年原水爆禁止国民平和大行進<長崎―広島コース>2日目:長崎市〜諫早市

長崎県内通し行進をしている東よね子さんのレポートです。6月29日 2日目の今日も薄曇り。カンカン照りでないだけ良かったです!全医労の若いナースの方々(昔若かったナースもおられます)を先頭に、60人あまりの行進団です。昨日より半数とは悲しい・...
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】マラヤ・ファブロスさんの日誌(6月28日)

6月28日、奈良県行進3日目(最終日)竹田さん、田中さん、五十嵐さんと一緒に斑鳩町役場に8時半に到着しました。そこで今日の行進中通訳をしてくれるミギナリさんと会いました。 彼は「私の名前ミギは日本語で“right”を意味するので覚えやすいよ...
03 平和行進

2014年原水爆禁止国民平和大行進<和歌山−広島コース>五十嵐成臣さんの行進日記(6月19日〜6月28日)

6月19日(木) 安堵町、三宅町、川西町、橿原市に申し入れと行進。6月20日(金) 王寺町(申し入れのみ)、天理市に申し入れと行進。6月21日(土)、22日(日)は休養。6月23日(月) 河合町へ要請訪問後、町職員の激励を受け、香芝町まで行...
03 平和行進

【平和行進】最後の被爆地から最初の被爆地へ 2014年原水爆禁止国民平和大行進<長崎―広島コース>出発

2014年原水爆禁止国民平和大行進<長崎―広島コース>が6月28日、長崎市の平和公園の平和祈念像前を出発しました。県内通し行進をしている東よね子さんのレポートです。薄曇りの中、子どもを先頭に、久し振り(2~30年来?)に参加した日本山妙法寺...
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】マラヤ・ファブロスさんの日誌(6月27日)

2014年6月27日 − 奈良県の平和行進2日目今日は奈良県で初めての終日行進。平和行進者は昨日の終了式の会場と同じ奈良市役所に集合しました。ありがたいことにもう雨は止み、日差しもあまり強くないです。やや曇りがちで風もありますが、長距離行進...
03 平和行進

【平和行進】2014年原水爆禁止国民平和大行進<東京−広島コース>京都から奈良へ引き継ぎ 2015年NPTへ 核兵器廃絶求め1900人歩く

▲クリック(PDFファイルが開きます)The best new DVDs with Asian stars idol-club.biz Choose idols and enjoy forms during the quarantine p...
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】マラヤ・ファブロスさんの日誌(6月26日)

2014年6月26日 京都から奈良へ引継ぎみなさんこんにちは!おひさしぶりです!私はマラヤ・ファブロスです。2014年の平和行進のブログに投稿します。原水協が核兵器廃絶の平和行進の一環として国際青年リレーを組織するというチャレンジを引き受け...
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】マラヤ・ファブロスさんのあいさつ(日英)

6月26日から30日まで奈良県内で国際青年リレー行進をしているマラヤ・ファブロスさんのあいさつ(日英)を紹介します。マラヤ・ファブロス 平和行進でのあいさつみなさん、こんにちは。フィリピンから連帯のごあいさつを送ります。平和行進にまた戻って...
03 平和行進

【2014国際青年リレー行進】アーサー・タイマングロ・Jrさんの感想

国際青年リレー行進に参加して、忘れがたい素晴らしい経験を得ることができました。日本に滞在中、静岡県から愛知県にかけて行進に参加しました。長距離のコースを歩き通すのは大変でしたが、行進に参加したことで、多くの素晴らしい人々にお会いすることがで...
03 平和行進

【平和行進】南相馬市小高区を行進-福島県浜通りコース

▲人気のない目抜き通りを行進2014年原水爆禁止国民平和大行進・福島県浜通りコースの2日目の6月23日は、相馬市松川浦を出発し、相馬市内、南相馬市内を行進しました。南相馬市小高区では、震災前は町一番の繁華街だったJR小高駅から続く商店街を行...