03 平和行進 【平和行進】宮崎ー長崎コース 延岡市を出発し重岡駅で大分県に引き継ぎ ▲延岡市庁舎まえの公園で集会▲司会を務める民医連の仁田脇さん▲団長あいさつ▲副市長と職員▲あいさつする副市長▲副市長より募金を受け取る団長▲集会参加者▲あいさつする毛利県原水協事務局長▲あいさつをする愛知から行進に参加している竹中さん▲横... 2015.07.02 03 平和行進
01 原水爆禁止世界大会 【東京】世界大会参加者申し込み646人 全地域で10年前上回る参加めざし奮闘を ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.07.02 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原発事故都道府県原水協青年
01 原水爆禁止世界大会 【神奈川】歴史的な原水爆禁止世界大会、神奈川から必ず420名の参加を ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.07.02 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原発事故都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【栃木】2015年国民平和大行進 福島から栃木入り ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.07.02 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進08 草の根交流NPT再検討会議都道府県原水協6・9行動
03 平和行進 【平和行進】宮崎ー長崎コース 日向市、門川町を行進 ▲団長あいさつ▲職員から激励のあいさつ▲募金を受け取る団長▲NPT宮崎県代表 石山扶美子さん▲愛知県から行進に参加している竹中さん▲「レッドアクション」で赤いものを身につけて▲行進スタート▲門川町役場▲あいさつをする安田修町長▲安田町長より... 2015.07.01 03 平和行進08 草の根交流
03 平和行進 【平和行進】宮崎ー長崎コース 上空を飛ぶジェット戦闘機を見上げながら自衛隊の町を行進 2015年原水爆禁止国民平和大行進・宮崎−長崎コースは6月29日、西都市と新富町を行進しました。暑いけどカラッとした爽やかな風が吹き抜ける宮崎らしい一日でした。新富町は自衛隊の町です。行進の最中にも訓練飛行(タッチ・アンド・ゴー)をおこなっ... 2015.06.29 03 平和行進08 草の根交流
03 平和行進 【香川】2015年原水爆禁止国民平和大行進・四国−広島コース愛媛県に引き継ぐ ▲引き継ぎ後、愛媛県からの参加者たちと集合写真を撮る香川県の行進参加者6月28日(日)はJR観音寺駅で6月14日(日)に徳島県境から引き継いだ四国~広島への国民平和大行進の横断幕、そして各組織の団体旗の引渡しのための最後の行進でした。雨の日... 2015.06.28 03 平和行進
03 平和行進 【平和行進】宮崎ー長崎コース 梅雨の中休みに老若男女あわせて200人が宮崎市内を行進 2015年原水爆禁止国民平和大行進・宮崎−長崎コースは6月28日、宮崎市役所から宮崎神宮一の鳥居まで歩きました。梅雨の中休みに老若男女あわせて200人が参加し、賑やかにアピールしました。▲宮崎市役所入口で出発集会▲左から平和委員会の橋村さん... 2015.06.28 03 平和行進08 草の根交流
03 平和行進 【平和行進】宮崎ー長崎コース 小雨のなか串間市と日南市を行進(6月26日) 2015年原水爆禁止国民平和大行進・宮崎−長崎コースは6月26日、串間―日南コースを歩きました。小雨の中の平和行進となりましたが、日南市役所では沢山の職員の方が集会に参加してくれました。【串間コース】▲串間出発集会▲岩下幸良串間市議会議長▲... 2015.06.26 03 平和行進08 草の根交流
03 平和行進 【平和行進】宮崎ー長崎コースがえびの市役所から出発 原水爆禁止2015年国民平和大行進・宮崎―長崎コースが6月24日、スタートしました。宮崎県えびの市役所で開かれた出発集会は、団長の橋村さんのあいさつから始まり、村岡市長のあいさつ、愛知県から参加した竹中さんとNPT・ニューヨーク行動宮崎県代... 2015.06.24 03 平和行進08 草の根交流NPT再検討会議
03 平和行進 【平和行進】埼玉のコース・日程をアップしました。 2015年6月24日現在、中央実行委員会に寄せられているコース・日程を紹介します。 【東京―広島コース】静岡県平和行進日程(5月19日〜31日)→コチラ岐阜県平和行進日程(6月11日〜16日)→コチラ滋賀県平和行進日程(6月16日〜21日)... 2015.06.24 03 平和行進
03 平和行進 【香川】平和行進中はサプライズがいっぱい!下校中の小学生が横断幕を持って一緒に行進 ▲本日のサプライズは高松旧市内に入り、小学生の下校時に行進幕を持って一緒に行進をしてくれました。その距離は数百メートルと自宅への曲がり角まで続きました。6月15日東かがわ市は徳島県から引き継いで最初の自治体です。この日藤井秀城東かがわ市長・... 2015.06.22 03 平和行進05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【動画あり】「オールオキナワ」の声を「オールジャパン」に!沖縄県名護市から長崎に向け平和行進が出発 ▲手を振りアピールしながら出発する行進団2015年原水爆禁止国民平和大行進<沖縄―長崎コース>は6月14日、名護市大浦の道の駅「わんさか大浦パーク」からスタートしました。▲佐事安夫沖縄県原水協事務局長180人が集まった出発集会では、佐事安夫... 2015.06.15 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進NPT再検討会議
03 平和行進 【香川】原水爆禁止国民平和大行進・四国コース徳島県から香川県に引き継ぎ元気に行進スタート! ▲徳島県から行進横断幕を引き継ぐ香川県行進団高知県からスタートした2015年原水爆禁止国民平和大行進<四国コース>は6月14日、徳島県から3県目の香川県に引き継ぎました。12組織から25人が参加しました。横断幕の引き継ぎでは、香川県からの引... 2015.06.14 03 平和行進
03 平和行進 2015年被災地連帯平和行進応援ツアー in 福島(浜通り)企画にご参加を! ▲クリック(PDFファイルが開きます) 2015.06.05 03 平和行進08 草の根交流原発事故東日本大震災