03 平和行進

03 平和行進

【東京】「あっ!これ知ってる!」と高校生たちが「焼き場に立つ少年」の写真パネルの前で足を止める

東京原水協は11月7日、浅草公会堂で「ヒロシマ・ナガサキ被爆70年 原爆と人間展」を開催しました。台東原水協と共催し、台東区、同教育委員会が後援しました。東京都原爆被害者団体協議会(東友会)の大岩孝平会長が「被爆の実相と核兵器廃絶へのみち」...
03 平和行進

【茨城】10.21国際反戦デー(水戸)に約200人参加 2015年日本原水協関東甲信越ブロック原水協学校参加報告(1

▲クリックするとPDFファイルが開きます。
01 原水爆禁止世界大会

【群馬】「原爆と人間」展3日目 子ども連れのママら350人を超える来場。〜被爆2世も来場、今後のとりくみに嬉しい交流〜

「原爆と人間」展の最終日。群馬県民の日の28日、学校が休日となり県有施設が無料開放とあって、原爆展にも多数の来場がありました。昼頃には200人を超え、最終日の午後4時までには350人以上の来場に。3日間で650人を超える人々に、被爆者の声が...
01 原水爆禁止世界大会

【群馬】国連軍縮週間に呼応「原爆と人間」展2日目。〜地元紙報道、被爆者の須藤会長ら来場“被爆者の絵が心にきた”と高校生〜

27日の原爆と人間展は、「上毛新聞」が第2社会面に紹介してくれたこともあり、大勢の市民らが来場。2日目は昨日の倍近い200人を超える来場者でした。被爆者団体群友会会長の須藤叔彦さん(86)も「私のDVD上映もあると報道されたので」とタクシー...
01 原水爆禁止世界大会

【群馬】「原爆と人間 展」初日に反響。〜2度と戦争起こさない平和な国に〜

10月26日から群馬県庁内で始まった原爆と人間展。初日は、県庁に所用で立ち寄った若い人や中高年の人など、幅広い層の県民が来場しています。時間をかけてじっくり見入る女性や、スマホに記録する男性もいて、「もう2度とこのような戦災がなく、平和な国...
01 原水爆禁止世界大会

【茨城】核兵器廃絶への展望学び活発に討論 茨城県原水協学校2015開く 2015年世界大会報告集・ちひろカレンダーの普及に全力を!

▲クリックするとPDFファイルが開きます。▲クリックするとPDFファイルが開きます。
03 平和行進

【岐阜】揖斐川町で6月の平和行進時に議長が発表した「非核平和都市宣言」が9月議会で決議される

岐阜県揖斐川町で6月におこなわれた平和行進の際に、林幹夫議長が発表した「非核平和都市宣言」が、9月議会で決議されました。揖斐川町非核平和都市宣言清流揖斐川の水の豊かな森林資源に恵まれたふるさとを持つわたしたちは、戦後70年にあたり、二度と戦...
01 原水爆禁止世界大会

【神奈川】10/31(土)13:30〜16:00@川崎市平和館屋内広場で川崎市原水協60周年記念集会 川崎市原水協と中原区原水協共催 劇団民藝女優・日色ともゑさんが朗読、高草木博日本原水協代表理事が講演

▲クリックするとPDFファイルが開きます。
03 平和行進

【鹿児島】荒木耕治屋久島町長から「日本政府に核兵器全面禁止のための決断と行動を求める意見書」が届く

2015年原水爆禁止国民平和大行進鹿児島県実行委員会は9月8日付で荒木耕治屋久島町長から「日本政府に核兵器全面禁止のための決断と行動を求める意見書」を受け取りました。これは、6月23日の同実行委員会からの要請に応え、昨年に続いて提出されたも...
01 原水爆禁止世界大会

【群馬】核廃絶へ運動の新たな発展をよびかけた被爆70年の世界大会「被爆者の思い 語り継いでいきたい」世界大会報告会で高校生の発言に感動、交流広がる

▲クリックするとPDFファイルが開きます。
01 原水爆禁止世界大会

【茨城】原水爆禁止2015年世界大会に参加した中学1年生が「僕たちの世代で戦争の恐ろしさと被爆者の被爆体験を引き継ぎ、戦争をしようとする日本を変えたい」と感想寄せる。

▲クリックするとPDFファイルが開きます。
01 原水爆禁止世界大会

【神奈川】好評、普及中 4つの図書のご購読を!

▲クリックするとPDFファイルが開きます。
01 原水爆禁止世界大会

【日本原水協】被爆70年を核兵器廃絶の転機に『原水爆禁止2015年世界大会の記録』発刊

被爆70年を迎えた8月、2日から9日まで広島と長崎で開催された原水爆禁止2015年世界大会には海外から21か147人をはじめ、12,000人の代表が参加し、核兵器のない世界を実現する決意を新たにしました。内外の参加者に感銘を与えたのは被爆者...
03 平和行進

【平和行進】東よね子日誌6日目(最終日):日見公園~平和公園

03 平和行進

【平和行進】東よね子日誌5日目:西諌早~長﨑日見公園

▲小学生の参加者暑い暑い!日焼け止めクリームべったりつけていてもすぐ汗で落ち、効果なし!鼻の頭まで真っ黒!午前中、横断幕を小学生の男の子が持ってくれ、通し行進者の事を、「沖縄から歩いています!」と大きな声で紹介していました。また、午後からは...