カテゴリー

アーカイブ

原水協通信

毎月発行している日本原水協の機関誌です。国内外の反核平和運動についての情報が満載です。 日本原水協のウェブサイト→ http://www.antiatom.org/

「核兵器の全面禁止を!」

カテゴリー

2024年原水爆禁止国民平和大行進

2024平和行進全国コース地図ダウンロード 2024年石川県平和行進6/15-6/22ダウンロード

2024年宮城県平和行進6/16-6/23

2024年大阪平和行進6/30-7/7ダウンロード 2024年大阪平和行進6/30-7/7チラシダウンロード 2024年群馬平和行進7/5-7/16ダウンロード

アメリカでおこなわれている平和行進の詳細はこちら

2024年原水爆禁止国民平和大行進 東京-広島コース スタート集会 2024年原水爆禁止国民平和大行進 (東京→広島コース一日目:木場駅付近迄) 2024年平和行進 東京-広島コース日程 5/6-5/7ダウンロード 2024北海道コース・日程ダウンロード 2024平和行進札幌コース(5/18)ダウンロード

2024年神奈川県平和行進 5/7-5/19

2024年静岡県平和行進5/19-5/31

2024年愛知県平和行進5/31-6/11ダウンロード

2024年原水爆禁止国民平和大行進・国際青年リレー①レリー・アロガンテ・ヒテロサ(25歳・フィリピン)5/31〜6/11(東京→広島コース・愛知県内)メッセージ

240601-11_あるくNo1-11ダウンロード

2024年三重県平和行進 6/7-6/17

2024年岐阜県平和行進6/11-6/16

2024平和行進チラシデータダウンロード 2024ペナント^BSNS投稿のお願いチラシダウンロード 2024年原水爆禁止国民平和大行進実施要綱ダウンロード 2024年原水爆禁止国民平和大行進全国通し行進者ダウンロード 2024年行進ポテッカーダウンロード 2024年平和行進グッズ注文書ダウンロード […]

原水爆禁止2024年世界大会チラシ

240530_原水爆禁止2024年世界大会チラシダウンロード

2024年原水爆禁止国民平和大行進・国際青年リレー行進者レリー・アロガンテ・ヒテロサ(フィリピン・25歳)あいさつ

原水爆禁止2019年世界大会-ナガサキデー集会で参加者に手を振ってあいさつするレリーさん(2019年8月9日、長崎)

2024年原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コースの愛知県内(5/31〜6/11)を国際青年リレー行進者として参加するレリー・アロガンテ・ヒテロサさん(フィリピン・25歳)のあいさつです。

SM-ZOTO(市民ネットワーク-ゾーン・ワン・トンド機構)とピースウィメンパートナーズを代表して、フィリピン国際平和行進者からのご挨拶

私は、ピースウィメンパートナーズの青年コーディネーターで、現在、マニラ首都圏と近郊の州に3 万人以上の会員を持つ都市貧困者連合、市民ネットワーク-ゾーン・ワン・トンド機構(SM-ZOTO)の青年代表を務めているレリー・A ・ヒテロサです。25 歳です。5 年ぶりに日本に来て、平和行進に参加できることをうれしく思います。愛知にお招きいただきありがとうございます。

私たちが連帯と希望を抱いて集うにあたり、皆さん一人ひとりに深い感謝と称賛の意を表したいと思います。皆さんの平和、正義への献身そして団結力には本当に元気をもらっています。核兵器が禁止され、もはや人類の脅威とならない未来に向けて、皆さんとともに行進できることを光栄に思います。

本日、私たちはさまざまな背景、信条、経験を持つ、多様で活力あるコミュニティとして立ち上がっています。そして暴力、差別、不正義のない世界という共通のビジョンによって団結しています。私たちは今日ここに集うことで、平和は遠い夢ではなく、実現可能であるという力強いメッセージを世界に発信しているのです。私たち、さまざまな国から来た若者たちは、被爆者が始めた闘いを引き継ぎ、平和と核兵器廃絶のための松明を掲げて進んでいきます。

行進しながら、私たちの旅がここで終わるわけではないことを思い出しましょう。平和行進は始まりに過ぎず、継続的な運動やアドボカシー(★)活動の促進となるものです。平和と核兵器のない世界に向けた私たちの活動は継続的であり、忍耐と思いやり、そして揺るぎない献身が必要であることを思い出させてくれます。

主催者の皆さん、そして行進に参加した仲間の皆さん、この革新的な運動に参加させていただき本当にありがとうございます。今日の私たちの歩みが歴史に反響し、次の世代を奮い立たせてくれますように願います。ともに、平和と調和に満ちた世界を創りましょう。

あらためて、皆さんに心から感謝します!

ノーモア・ヒロシマ!ノーモア・ナガサキ!ノーモア戦争!

平和!連帯!

★アドボカシー:政治家や国・自治体の政策決定や運営に関わる人びと、特に決定権を持つ人に対し、ある課題へのとりくみや関連政策、方向性、事業実施方法などについて提言をおこなうこと。それだけでなく、政策や方向性、事業実施方法についての支持/不支持の表明や、変更を求める働きかけも含まれます。

[…]

ゲディミナス・リムデイカさんから活動が掲載されたリトアニア語新聞記事が送られてきました

2004年にトラカイ・ロータリー会長をつとめ、リトアニア国内のウクライナ人支援プロジェクトのコーディネーターとしてウクライナ市民と子どもたちのための緊急人道支援募金「ひまわり募金」を活用してくれたゲディミナス・リムデイカさんから、活動が掲載されたリトアニア語新聞記事が送られてきました。日本語訳を紹介します。

トラカイで2000年にロータリー・クラブが活動を開始したのは、ごく最近のことのように思われます。この間、地域社会の生活の質を向上させ、他の人びとの職業活動を支援し、国際的なロータリーの会員として世界的な規模で活動し、世界平和を推進するために、多くの意義ある慈善活動がおこなわれてきました。トラカイのロータリアンは毎年、さまざまなプログラムを実施しています。学校、幼稚園、図書館、職業上の高みを目指して努力する若者たちを後援しています。クラブの活動は、海外のパートナーとの交流にもつながっています:デンマーク、ポーランド、ウクライナ、そして日本です。日本の代表団も何度かトラカイ・ロータリークラブを訪れています。

[…]

「非核日本キャンペーン」

広島・長崎・ビキニ被災 展示パネル注文書ダウンロード キャンペーン横断幕注文書ダウンロード 訪問ボード1ダウンロード 訪問ボード2ダウンロード 「非核日本キャンペーン」実施要項ダウンロード […]

5/11-12 ビキニデーin高知2024にご参加を

ビキニデーin高知2024チラシダウンロード

【参加案内】原爆国際民衆法廷第2回国際討論会(6/7-6/8)について

原爆国際民衆法廷第2回国際討論会の案内が韓国のSPARK(平和と統一を開く人たち)から送られてきました。日本原水協は、韓国被爆者の正義と補償をもとめる活動を全面的に支持し、いろいろと協力をしています。韓国被爆者との連帯のために、また、韓国被爆者の願いを受けてSPARKもがんばっていますので、ぜひみなさんのご参加をよろしくお願いします。参加される方は、事前登録のリンクから登録をお願いします。念のために、日本原水協にも何人参加するのか、連絡をいただけると何かの際にヘルプできると思います。参加費は無料です。宿泊・食事などのアレンジはご自身でお願いします。

問い合わせ先: 土田弥生日本原水協事務局次長TEL:03-5842-6034 FAX:03-5842-6033Eメール: jojoiyayoi@gmail.com

原爆国際民衆法廷第2回国際討論会チラシダウンロード

原爆国際民衆法廷実行委員会は、韓国の原爆被害者を原告とし、1945年にアメリカの核兵器投下の責任を問う「原爆国際民衆法廷プロジェクト」(2026年ニューヨーク開催予定)を進めています。準備過程として「第2回国際討論会」をことし6月、原爆が投下された日本の広島で開催します。

「原爆国際民衆法廷第2回国際討論会」は、韓国の原爆被害者の立場から、アメリカの核投下の歴史的意味と現時点での核兵器使用および(拡張)抑制の違法性を明らかにすることで、韓国の原爆被害者の恨みをなだめ、核対決と抑止論を克服し、韓半島の非核化と核なき世界を実現するために企画されました。

6月7日には韓国原爆被害者慰霊碑の前で慰霊祭を、8日には広島国際会議場コスモスホールで第2回国際討論会を行います。多くの関心と参加をお願いします。

参加をご希望の場合は、下記の申込リンクから必ず事前登録をお願いします。[参加申し込み] https://forms.gle/cSyfgopshLDMdGAm8[原爆国際民衆法廷紹介リーフレット][主管] 平和と統一を開く人たち(SPARK)

[…]

原水爆禁止2024年世界大会に向け 草の根から「非核日本キャンペーン」をひろげよう ビキニ被災70年 2024年3・1ビキニデー集会の記録のご案内

2024年3・1ビキニデー集会の記録集注文書(一般)ダウンロード

核兵器禁止条約第2回締約国会議 日本原水協代表団の活動

核兵器禁止条約第2回締約国会議が開かれる国連本部に向けて出発する前に、日本被団協の木戸季市事務局長と箕牧智之代表委員と一緒に記念撮影する日本原水協代表団(2023年11月27日、ニューヨーク) 会議初日、核兵器の人道上の影響に関するテーマ別討論で、土田弥生事務局次長が声明に基づき発言しました(2023年11月27日、ニューヨーク国連本部) 日本原水協の声明(日本語翻訳)ダウンロード ニューヨーク州ピースアクションの青年を中心に開かれた青年集会には30人が集まり、日本原水協代表団からは6人の若者が参加し、楽しく交流しました(11月27日) 核兵器廃絶日本NGO連絡会の「世界中継2023冬~ニューヨーク核兵器禁止条約速報~2日目」に元参議院議員の武田良介さんが登場しました(11月27日、ニューヨーク) イザヤの壁前で集会。冒頭、広島被爆者の金本弘さん(愛友会理事長)がスピーチしました。(11月28日、ニューヨーク) イザヤの壁前での集会では、核兵器使うな・なくせと「原爆を許すまじ」を歌いました。(11月28日、ニューヨーク) 被爆者を先頭に、アメリカ代表部からロシア代表部まで約300人がデモ行進しました(11月28日、ニューヨーク) 日本のうたごえ全国協議会代表の佐藤俊隆さんによる動画レポート(11月28日、ニューヨーク) 核兵器廃絶日本NGO連絡会の「世界中継2023冬~ニューヨーク核兵器禁止条約速報~3日目」に日本原水協担当常任理事の嶋田侑飛さんが登場しました(11月28日、ニューヨーク) 志野光子(しのみつこ)特命全権大使 国際連合日本政府次席常駐代表と面会し、第2回締約国会議への日本原水協の声明などを安井正和事務局長が手交しました。(11月29日、ニューヨーク)

代表団からは3日目に入った第2回締約国会議の討論の感想として、多くの国が78年前の広島と長崎の原爆被害を繰り返さないためにも核兵器禁止条約が大事だとのべ、被爆者の声に耳を傾けている。日本政府は今からでもオブザーバー参加、傍聴すべきだと迫りました。愛友会理事長の金本さんは、ニューヨークに行く直前に被爆したときに幼い自分を守り、その後の78年を支えてくれた姉が亡くなったこと、本当ならば参加できなかったが、姉はきっと「行ってきんさい」と言ってくれるだろうと参加を決めたこと。被爆者にはもう時間がない。日本政府は何をしようとしているのか、行動で示してほしいと涙を浮かべて訴えました。志野大使は、金本さんの訴えに誠実に応えようとせず、「核保有国を市民社会の運動で動かしてほしい。そうすれば日本政府はオブザーバー参加できる」などと他人事のように唯一の戦争被爆国の役割を否定。情けない態度に怒りを覚えました。(安井正和)

参加者は、右から石川敏明(全国労働組合総連合副議長)、金本弘(愛知県原水爆被災者の会会長)、安井正和(日本原水協事務局長)、志野光子(特命全権大使 国際連合日本政府次席常駐代表)、河野絵理子(長野県原水協)、平野恵美子(新日本婦人の会副会長)、三井靖広(神奈川県原水協事務局長)の各氏。(11月29日、ニューヨーク) オーストリア政府との共催で、サイドイベント「人類と核兵器は共存できないーヒバクシャは核兵器禁止条約を支持する」を開催しました。(11月29日、ニューヨーク) 発言者は右から日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)事務局長の木戸季市さん、オーストリア外務省のゲオルゲー ヴィルヘルム・ガルホーファーさん、韓国原爆被害者協会監査のイ・ギヨルさん、マーシャル教育イニシアチブ執行理事のベネティック・カブア・マディソンさん、先住民リーダー、安全な環境のための多文化同盟、先住民世界協会のペチューチェ・ギルバート・アコマ・プェブロさん(11月29日、ニューヨーク) サイドイベント「大衆集会『緊急に軍縮を-核対立と戦争を防ぐ国際行動』」で、日本原水協代表団を代表して東京学生平和ゼミナール の小薬岳さんが、日本の禁止条約への参加を求めるスピーチをしました。(左下写真)(11月29日、ニューヨーク) 核兵器禁止条約第2回締約国会議4日目朝から、在ニューヨーク日本国総領事館前で、日本原水協とマンハッタンプロジェクトが共催して核兵器禁止条約への日本政府の参加を求めるアピール行動をしました。日本被団協の木戸季市事務局長も参加しました。(11月30日、ニューヨーク) 核兵器禁止条約第2回締約国会議4日目(2023.11.30)朝から、在ニューヨーク日本国総領事館前で日本原水協とマンハッタンプロジェクトが共催して核兵器禁止条約への日本政府の参加を求めるアピール行動がおこなわれ、日本被団協の木戸季市事務局長も参加しました。YouTubeのアーカイブ動画です。

核兵器廃絶日本NGO連絡会の「世界中継2023冬~ニューヨーク核兵器禁止条約速報~5日目」に日本原水協代表団の金本弘さんと河野絵理子さんが登場しました(11月30日、ニューヨーク)

代表団は核保有国のフランス代表部を訪問し、アレクサンダー・オルメド公使参事官、ニコラス・ディ・マセオ1等書記官と懇談しました。写真は右から田中信一(兵庫県平和委員会)、長澤幸子、平野恵美子(新婦人)、安井正和(日本原水協)、衣笠彩香(兵庫民青)、アレクサンダー・オルメド(公使参事官)、ニコラス・ディ・マセオ(1等書記官)、谷澤楓香(兵庫民青)、鷲尾裕(岡山県原水協)、武田良介(日本共産党長野県委員会)の各氏(11月30日、ニューヨーク) […]

【動画あり】141万超の「禁止条約参加署名」を日本政府に提出

11月27日から12月1日までニューヨークの国連本部で開かれる核兵器禁止条約第2回締約国会議を前に、日本原水協が事務局を務める「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める会」は11月7日、衆議院第1議員会館で「禁止条約参加署名」共同提出(第3次)のつどいを開催し、68人が参加しました。「禁止条約参加署名」現物11万3380人分、累計141万7399人分の署名を提出しました。

日本原水協の高草木 博代表理事が主催者あいさつで、過去の侵略戦争の反省から戦争の放棄を憲法とし、唯一の戦争被爆国として核兵器の廃絶を誓った日本が、核大国の核戦略に依存し、先制攻撃能力を持つ各種兵器を配備・増強し、国際政治の場で核兵器禁止条約の決議に反対しつづけることは、国連憲章の精神にも日本国憲法にも逆行しつづけることだと指摘。日本政府が核兵器の廃絶を求める日本と世界の人びとの願いを受け入れ、核兵器禁止条約に参加するよう求めました。

署名共同よびかけ人の川崎 哲さん(ピースボート共同代表/ICAN国際運営委員)、武本匡弘さん(プロダイバー・環境活動家)が参加しあいさつ。小林 節さん(慶應大学名誉教授/弁護士)からはビデオメッセージが寄せられました。

同じ趣旨で署名を集めている田中煕巳さん(日本原水爆被害者団体協議会代表委員)が連帯あいさつ。田原ちひろさん(東京学生平和ゼミナール事務局長)からもビデオメッセージが寄せられました。

国会議員は、日本共産党から笠井 亮、宮本 徹、本村伸子各衆議院議員、伊藤 岳、井上哲士、吉良佳子各参議院議員、立憲民主党から阿部知子、桜井 周、佐藤公治、松木謙公、山崎 誠各衆議院議員、参院会派「沖縄の風」から髙良鉄美参議院議員、れいわ新選組から櫛渕万里衆議院議員が参加しました。また、立憲民主党の落合貴之衆議院議員、横沢高徳参議院議員の秘書が資料を受け取りました。日本共産党の志位和夫衆議院議員、岩渕 友、田村智子各参議院議員、れいわ新選組の櫛渕万里衆議院議員からは、連帯メッセージが寄せられました。

外務省から出席した林 美都子審議官(軍縮不拡散・科学部)への署名の手交式では、最初に核兵器禁止条約第2回締約国会議・日本原水協代表団員として、中央団体から宮澤洋子さん(全日本民主医療機関連合会常駐理事)、千坂 純さん(日本平和委員会事務局長)、轟 志保子さん(日本のうたごえ全国協議会事務局長)が、都道府県からは三井靖広さん(神奈川県原水協事務局長)、佐竹康行さん(愛知県原水協事務局長、愛知県民の会を代表して)、梶本修史さん(兵庫県原水協事務局長)、佐藤澄人さん(長崎県原水協事務局長)につづき、中央団体の田中章治さん(全日本視覚障害者協議会前副会長)、住江憲勇さん(全国保険医団体連合会会長)、都道府県から嶋田千津子さん(北海道原水協事務局長)、渡部雅子さん(秋田県県原水協事務局長)、石堂祐子さん(福島県原水協事務局長)、鬼形正弘さん(群馬県原水協事務局長)、市川順子さん(東京原水協事務局長)、伊藤 稔さん(埼玉県原水協理事長)、伏見孝文さん(日本政府に核兵器禁止条約の批准を求める山梨県民の会呼びかけ人)、大牧正孝さん(静岡県原水協事務局長)、田中茂二郎さん(三重県原水協事務局長)、斎藤治孝さん(福井県原水協事務局長)、平 信行さん(京都原水協事務局長)、橋口紀塩さん(大阪原水協事務局長)、河戸憲次郎さん(奈良県原水協事務局長)、谷口朋美さん(岡山県原水協事務局次長)、古田文和さん(広島県原水協事務局長)、本藤佳代さん(愛媛県原水協事務局次長)、猪本百合子さん(徳島県原水協事務局長)、作取 久さん(熊本県原水協事務局長)、中原志保さん(宮﨑県原水協理事長)がそれぞれ、一言とともに現物署名を手交し、林審議官は「重く受け止める」とコメントしました。

日本原水協の安井正和事務局長は閉会あいさつで、「被爆国である日本政府が禁止条約に参加するのは当たり前だ」という国民の声を誠実に受け止めてほしいと訴えました。そして、今月末の第2回締約国会議の会場で日本政府の代表がいることを強く願っていると語りました。

[…]

署名を集めてNYへ!〜核兵器禁止条約 第2回締約国会議参加者の決意〜

核兵器禁止条約第2回締約国会議が、11月27日~12月1日、ニューヨークの国連本部で開かれます。締約国は、第2回会議に向けて、この条約を機能させるために準備と議論を進め、政治宣言も出される予定です。この条約の普遍化を促進するために、市民社会には各国で自国政府を禁止条約に参加させるための運動が求められています。 日本原水協は、核兵器廃絶を促進するために、第2回締約国会議に代表団を派遣します。それに向け、日本政府に核兵器禁止条約への参加を迫る署名・行動を飛躍させ、現地ではアメリカや海外の運動とともに、国際共同行動をおこないます。 代表団に参加する皆さんから、決意を寄せてもらいました。

2301017_署名推進ニュースダウンロード 2301018_署名推進ニュースダウンロード 231018_岡山原水協通信No.662ダウンロード 2301019_署名推進ニュースダウンロード 2301020_署名推進ニュースダウンロード 2301023_署名推進ニュースダウンロード 231024_署名推進ニュースダウンロード 231030_署名推進ニュースダウンロード

名古屋青年合唱団から核兵器禁止条約第2回締約国会議に愛知のうたごえ代表として参加する佐藤俊隆さんが作詞作曲した曲「ニューヨークに行ってきます」

[…]

【レジュメ・資料】2023年国連軍縮週間特別企画/パネル討論「危機の中で国連と日本の役割を考える 核兵器禁止条約による安全保障こそ人類を救う道」

231024_島田峰隆レジュメダウンロード 231024_島田峰隆資料ダウンロード 231024_井上哲士レジュメダウンロード 231024_日米共同対処・防衛省資料(井上哲士)ダウンロード 231024_常設統合司令部の設置 防衛省資料(井上哲士)ダウンロード 231024_土田弥生レジュメダウンロード […]

2023年原水爆禁止国民平和大行進

2023年東京ー広島コース(広島)ダウンロード 2023年東京ー広島コース(兵庫)ダウンロード 福島・被災地助っ人行進参加よびかけチラシ2023ダウンロード 230615_岩手県平和行進ニュースダウンロード 230613_奈良県網の目平和行進速報ダウンロード 230612_奈良県網の目平和行進速報ダウンロード 230612_あいち平和行進ニュース「あるく」No.12ダウンロード 230611_香川県原水協ニュースNo.224ダウンロード 230611_あいち平和行進ニュース「あるく」No.11ダウンロード 230610_香川県原水協ニュースNo.223ダウンロード 230610_あいち平和行進ニュース「あるく」No.10ダウンロード 230609_北海道原水協ニュースダウンロード 230609_香川県原水協ニュースNo.222ダウンロード 230609_奈良県網の目平和行進速報ダウンロード 230609_あいち平和行進ニュース「あるく」No.9ダウンロード 230608_香川県原水協ニュースNo.221ダウンロード 230608_奈良県網の目平和行進速報ダウンロード 230608_あいち平和行進ニュース「あるく」No.8ダウンロード 富山県国民平和大行進実行委員会ニュース No.4ダウンロード 230607_香川県原水協ニュースNo.220ダウンロード 230607_奈良県網の目平和行進速報ダウンロード 230607_あいち平和行進ニュース「あるく」No.7ダウンロード 富山県国民平和大行進実行委員会ニュース No.3ダウンロード 230606_奈良県網の目平和行進速報ダウンロード 230606_香川県原水協ニュースNo.219ダウンロード 230606_あいち平和行進ニュース「あるく」No.6ダウンロード 徳島県平和行進ニュ-スNo.7ダウンロード 230605_香川県原水協ニュースNo.218ダウンロード 230605_あいち平和行進ニュース「あるく」No.5ダウンロード 230604_香川県原水協ニュースNo.217ダウンロード 230604_あいち平和行進ニュース「あるく」No.4ダウンロード 富山県国民平和大行進実行委員会ニュース No.2ダウンロード 230603_あいち平和行進ニュース「あるく」No.3ダウンロード 230602_あいち平和行進ニュース「あるく」No.2ダウンロード 230602_和歌山平和行進ニュース【串本町】ダウンロード 富山県国民平和大行進実行委員会ニュース No.1ダウンロード 徳島県平和行進ニュ-スNo.6ダウンロード 230601_和歌山平和行進ニュース【太地町】ダウンロード 230601_あいち平和行進ニュース「あるく」No.1ダウンロード 230531_京都平和行進ニュースNo.1ダウンロード 徳島県平和行進ニュ-スNo.5ダウンロード 230530_和歌山平和行進ニュース【上富田町】ダウンロード 徳島県平和行進ニュ-スNo.4ダウンロード 230529_和歌山平和行進ニュース【白浜町】ダウンロード 230528_和歌山平和行進ニュース【田辺市】ダウンロード 徳島県平和行進ニュ-スNo.3ダウンロード 230526_和歌山平和行進ニュース【日高川町】ダウンロード 徳島県平和行進ニュ-スNo.2ダウンロード 230524_和歌山平和行進ニュース【美浜町】ダウンロード 徳島県平和行進ニュ-スNo.1ダウンロード […]

原水爆禁止2023年世界大会パンフレットオンライン連続学習会のご案内

パンフレットのお問合せ・ご注文はこちら

原水爆禁止2023年世界大会パンフレットオンライン連続学習会チラシダウンロード

【動画】G7広島サミット市民集会(5/14)・ヒロシマ市民行進(5/20)

5月19日〜21日、被爆地広島で開催されたG7サミット(主要7カ国首脳会議)にあたり、日本原水協は、5月14日に現地の市民団体と共催して市民集会を開催しました。また、サミット開会日の19日にはTwitterデモとスタンディング・アピール行動、20日にはG7サミット・ヒロシマ市民行進が行われました。

広渡清吾・日本パグウォッシュ会議会長特別報告ダウンロード […]