日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める

05 署名

核兵器禁止条約発効日行動まとめ

北海道 青森 秋田茨城 栃木 群馬 東京 埼玉 神奈川山梨 新潟 長野愛知石川 福井京都 大阪 和歌山 兵庫岡山 広島 鳥取徳島 香川大分 熊本 宮崎 鹿児島【日本原水協】アクションアワーTowards a Peaceful New Wor...
04 被爆者

1/22 核兵器禁止条約 発効 関連 行動リスト

各地の計画を紹介します。(変更の可能性あり)【日本原水協】1/22 14:30〜15:30 JR新宿駅西口・小田急百貨店前で核兵器禁止条約発効日行動。内容 禁止条約を記念する歌、共同よびかけ人(木戸季市日本被団協事務局長など)、団体・個人の...
05 署名

全日本教職員組合の書記局が宣伝行動~老若男女が足を止め署名&カンパ~

全日本教職員組合(全教)・全教共済の書記局は11月5日の昼休み、全国に先駆けて「唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」にとりくみました。秋晴れの下、「核兵器禁止条約が来年1月に発効します」「唯一の戦争被爆国の日...
04 被爆者

広島・長崎で日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名スタート集会開く

広島で10月29日に開かれたスタート集会には43人が参加しました。森真理子広島県原水協代表理事(新日本婦人の会広島県本部会長)の司会で進行し、最初に原爆犠牲者に黙祷しました。神部泰代表理事は、セントビンセント・グレナディーンのラルフ・ゴンザ...
05 署名

【熊本・天草】国連軍縮週間最終日に核兵器禁止条約の発効確定を歓迎し日本政府への条約参加を求める署名とスタンディング宣伝

熊本県の原水爆禁止天草地域協議会は国連軍縮週間の最終日である10月30日、 タイヨー本渡店で「唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」にとりくみました。P1001218隣り合わせの国道の歩道では、ハンドマイクと県...