04 被爆者

04 被爆者

【岩手】日本政府が速やかに「核兵器禁止条約」に署名、批准することを求める意見書 県議会と32市町村議会で採択 全県的広がり97%!全国トップ

「岩手の会」ニュース14ダウンロード
01 原水爆禁止世界大会

【2019年3・1ビキニデー】2020年・被爆75年、核兵器のない世界へ共同と行動を 核兵器禁止、憲法9条を守り活かす日本を実現しよう

2019年3・1ビキニデーの記録申込書ダウンロード2019ビキニデー魅力チラシダウンロード2019年3・1ビキニデーチラシダウンロード2019年海外代表のプロフィールダウンロード2019年ビキニデー資材のご案内(一般)ダウンロード19022...
01 原水爆禁止世界大会

【ビキニ水爆被災65年】「2020年・被爆75年へ、核兵器のない世界へ共同と行動を 核兵器禁止、憲法9条を守り活かす日本を実現しよう」2019年3・1ビキニデー集会の記録のご案内

19.3・1記録申込書ダウンロード
01 原水爆禁止世界大会

2019年3・1ビキニデー日本原水協全国集会・全体集会 登壇者の発言

日本原水協が2月28日、グランシップ・中ホールで開催した2019年3・Ⅰビキニデー集会日本原水協全国集会・全体集会で舞台に登壇して発言した方々のスピーチを紹介します。国際交流会議(2月27日)の主な報告や発言はコチラ
04 被爆者

【日本原水協】被爆者12人とともに核兵器禁止を訴え 6・9行動で100人以上から署名寄せられる

190306_日本原水協活動交流ニュースダウンロード
01 原水爆禁止世界大会

【茨城】2019年度原水爆禁止国民平和大行進茨城県実行委員会・結成会議開く

原水協通信(茨城版)19-3ダウンロード
04 被爆者

【広島】オーストラリア人観光客の夫婦2組が快く「ヒバクシャ国際署名」に応じる

広島県原水協は2月6日、広島市内で6・9行動を行いました。オーストラリアから旅行中の2組の夫婦が快く署名してくれました。「以前にもう署名した」という男性は、安倍首相の国会答弁を見て、「安倍をやめさせる署名ならいくらでもやってやる」と怒りをぶ...
04 被爆者

【長崎】「私たちが伝える側にならなければと思います」と新成人が「ヒバクシャ国際署名」にサイン

長崎県原水協も加わる「『ヒバクシャ国際署名』をすすめる長崎県民の会」は1月13日、長崎市の成人式典会場(ブリックホール)のホワイエで「祝成人 核兵器のない世界を共に」の横断幕を掲げ、画板に表示し、「長崎を最後の被爆地に」「新成人の記念に」と...
04 被爆者

【熊本】2019年新春6・9行動30分で「ヒバクシャ国際署名」259人分 年末に被爆者訪問を行いシクラメンの生花とちひろカレンダーを届けました

190108_熊本県原水協ニュースダウンロード
04 被爆者

【京都】新春清水寺6・9行動 2019年を核兵器禁止条約発効の年に! 核兵器廃絶願い、被爆者はげますつどいで交流

190108_京都原水協通信ダウンロード
04 被爆者

【広島】今年初の「6・9行動」 日本国民の過半数を目標にしていて、国連に出すと聞いた10代女性が驚いて署名

今年初の「6・9行動」は、24人が参加。約30分で「ヒバクシャ国際署名」62人分、カンパ1200円が寄せられました。年配の男性がすっと寄ってきて署名し、「がんばってください」と激励してくれました。また、10代の女性は、「この署名は、日本国民...
04 被爆者

【兵庫】新年最初の6・9行動に神戸市被爆者の会の会長も参加 海外からの観光客の署名あいつぐ

180106_兵庫県原水協ニュースダウンロード
01 原水爆禁止世界大会

【大阪】核兵器禁止条約の発効にむけ、政治決戦の年にふさわしい活動を取り組もう!

大阪原水協通信1月号ダウンロードodessa.natashaescort.com
04 被爆者

【長崎】核兵器禁止条約発効へ行動しよう 声をあげよう 2019年核兵器廃絶へ被爆地の運動の飛躍を 講演会「原水爆禁止運動と渡辺千恵子さん」〜1950年代を中心に〜

190104_長崎県原水協newsダウンロード
04 被爆者

【長崎】1月2日から長崎原水協恒例の新春平和公園署名 気温3度の寒風の中 小学生が原爆被害展示写真の前から動かず食い入るように見る

190104_2019年長崎原水協だよりダウンロード