04 被爆者 080522集団訴訟解決めざすFAXニュースNo.3 クリックするとダウンロードできます。080522_Ningenwokaese_FAX_News_No3.pdf 2008.05.22 04 被爆者原爆症認定集団訴訟
04 被爆者 080521集団訴訟解決めざすFAXニュースNo.2 クリックするとダウンロードできます。080521_Ningenwokaese_FAX_News_No2.pdf 2008.05.21 04 被爆者原爆症認定集団訴訟
04 被爆者 080520集団訴訟解決めざすFAXニュースNo.1 クリックするとダウンロードできます。080520_Ningenwokaese_FAX_News_No1.pdf 2008.05.20 04 被爆者原爆症認定集団訴訟
04 被爆者 原告全員の救済を求め、原爆症認定集団訴訟の全面解決を求める訴え 国・厚生労働省による原爆症認定の却下処分の取り消しを求めて、305人が全国15の地方裁判所と6つの高等裁判所で争っている原爆症認定の集団訴訟は、いよいよ全面解決に向けて最大の山場を迎えています。5、6月行動予定表は以下をクリックするとダウン... 2008.05.15 04 被爆者原爆症認定集団訴訟
原爆症認定集団訴訟 【兵庫】原爆症認定支援新聞No.34 原爆症訴訟支援ネット・兵庫が発行している『原爆症認定支援新聞』34号です。クリックするとダウンロードできます。『原爆症認定支援新聞』34号1面genbakusyo_hyogo.PDF『原爆症認定支援新聞』34号2面genbakusyo_hy... 2008.05.15 原爆症認定集団訴訟
04 被爆者 【北海道】判決延期に抗議!原爆訴訟支援連絡会と道原水協が宣伝行動 もう待てない!判決延期に抗議しよう!と、9日札幌市中央区大通り公園で北海道原爆訴訟支援連絡会と北海道原水協は宣伝行動を行いました。 2008.05.09 04 被爆者06 全国各地のとりくみ原爆症認定集団訴訟都道府県原水協
06 全国各地のとりくみ 【北海道】判決延期許されない 1時間で157人署名 原爆症で苦しむ原告を分断し、判決を引き延ばすことは許されない―「平和・民主・革新の日本をめざす札幌西区・手稲区の会」(西区手稲区革新懇)は6日、地下鉄琴似駅前の琴似商店街で、一刻も早い被爆者全員救済を求めて署名を訴えました。 2008.05.07 06 全国各地のとりくみ原爆症認定集団訴訟
04 被爆者 【静岡】被爆者支援ネットワーク・しずおかが原爆症認定新基準で厚労相に要求 被爆者支援ネットワーク・しずおかは16日、舛添要一厚生労働大臣に対し、4月12日(土)、13日(日)におこなった被爆者110番の結果の概要を受けた要求書を送付したと発表しました。 2008.04.16 04 被爆者06 全国各地のとりくみ
04 被爆者 「被爆の実相普及、被爆者援護連帯運動強化のための学習交流会」開催 核兵器廃絶の「明確な約束」実行が問われる2010年NPT再検討会議を焦点に、「核兵器のない世界」を求める行動と決意が、世界の反核運動でも、政府・自治体の間でも高まりをみせています。次回の再検討会議で、前回(2005年)の時のような妨害をゆる... 2008.04.13 04 被爆者09 イベント原爆症認定集団訴訟
06 全国各地のとりくみ 【北海道】北の被爆者も勝つ!全員で勝つ! 北海道原爆訴訟支援連絡会が宣伝行動 北の被爆者も勝つ!全員で勝つ!と5月19日に判決を迎える北海道原爆訴訟支援連絡会は、4月6日札幌市中央区パルコ前で、勝利をめざす宣伝行動を行いました。5月の判決は、厚生労働省が司法の判断を無視し、新たな線引きを持ちこむ原爆症新基準を持ちこん... 2008.04.07 06 全国各地のとりくみ原爆症認定集団訴訟
原爆症認定集団訴訟 【長崎】「原爆症認定制度の抜本改定を求める」署名602筆が会場で集める 長崎民商、西彼民商合同の「3・1重税反対」集会が3月13日、長崎市内で開かれました。集会で、片山明吉事務局長が「原爆症認定制度抜本改定」署名の協力を訴え、602筆が寄せられました。長商連では全県でとりくまれ、北部、中部、大村などから404筆... 2008.03.14 原爆症認定集団訴訟
原爆症認定集団訴訟 100万人署名で収穫の秋を! 7月の熊本地裁の6度目の勝利判決によって、原爆症認定問題の解決は一気に解決に向けた展開を見せようとしています。100万人署名協力のお願い&署名用紙(PDFファイル) 2007.09.19 原爆症認定集団訴訟
原爆症認定集団訴訟 【熊本】熊本地裁判決への控訴に抗議 日本原水協は8月11日、7月30日に勝訴した原爆症認定熊本訴訟への日本政府による控訴に対して以下の抗議文を安倍首相、柳沢厚労省宛に送りました。抗議文 厚労省は8月10日、さきに熊本地裁が下した原爆症認定集団訴訟の判決にたいして控訴しました。... 2007.08.11 原爆症認定集団訴訟
原爆症認定集団訴訟 原爆症認定集団訴訟の到達点 昨年5月の大阪地裁判決以来、5つの地裁判決を通じて、現在の原爆症認定行政と、その背景にある国の原爆被害についての歪んだ見方が社会的な批判にさらされています。被爆者・科学者として裁判で証言された日本原水協代表理事の沢田昭二さんの手記を紹介しま... 2007.05.22 原爆症認定集団訴訟
原爆症認定集団訴訟 【北海道】国・厚労省、カルテを元に主張できず――送付嘱託の必要なしが鮮明に 自分の病気を原爆症と認めてほしいと提訴(原爆症認定申請却下処分取消)している北海道原爆訴訟の第2部口頭弁論(原告2名・浜田元治、星野禮子)が、5月15日札幌地裁で開かれました。 2007.05.18 原爆症認定集団訴訟