01 原水爆禁止世界大会 【福岡】「核兵器のない世界」の展望を開く世界大会 平和行進とあわせ、世界大会の成功を ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.07.06 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原爆展都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【北海道】7/11(土)核兵器なくそう青年のつどいを開催予定 ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.07.04 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポートNPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原爆展青年
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】国際青年リレー行進者マギティング・ファブロスさんからのメッセージ ▲「原爆の火」を持つマギティング・ファブロスさんJuly 1, 2015愛知県原水協あてマギティング・ファブロスからのメッセージ愛知県と岐阜県の平和行進に参加する機会をいただき光栄に思います。国際青年リレー平和行進を代表して、愛知県原水協と... 2015.07.03 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者12 ワールドリポート2015国際青年リレー行進
01 原水爆禁止世界大会 【東京】世界大会参加者申し込み646人 全地域で10年前上回る参加めざし奮闘を ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.07.02 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原発事故都道府県原水協青年
01 原水爆禁止世界大会 【神奈川】歴史的な原水爆禁止世界大会、神奈川から必ず420名の参加を ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.07.02 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原発事故都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【日本原水協】戦争法案反対!広島、長崎をくりかえすな!被爆者とともに戦争法案の廃案、核兵器全面禁止を訴え ▲訴える東友会の大岩代表理事日本原水協は6月6日、上野公園(京成上野駅前)で、6・9行動を行いました。被爆・戦後70年の節目にあたり、世界で唯一の戦争被爆国であり、戦争放棄の憲法9条をもつ日本が、安倍自民・公明政権によって、集団的自衛権の行... 2015.06.06 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原発事故東日本大震災青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止世界大会実行委員会第76回総会への高草木運営委員会代表の報告 ▲報告する高草木運営委員会代表原水爆禁止世界大会実行委員会は5月28日、東京都文京区の平和と労働センター・全労連会館2階ホールで第76回実行委員会総会を開きました。高草木博大会運営委員会代表がおこなった報告のレジュメと大要です。 2015.06.02 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原爆展原発事故青年
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止2015年世界大会グッズの活用を ▲ポスター広島、長崎の原爆被爆から70年。核兵器がもたらす破局的影響が世界的な関心をよんでいるいま、原水爆禁止2015年世界大会への期待が高まっています。今年の原水爆禁止世界大会パンフレットは、冒頭から6ページにわたりグラビアで第9回NPT... 2015.06.01 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原子力空母母港化反対原爆展原発事故東日本大震災米艦船入港問題青年6・9行動
04 被爆者 【広島】2015年NPT再検討会議・ニューヨーク行動報告集会を開催 ▲勢揃いする広島県代表団広島県原水協とNPT再検討会議を成功させる県実行委員会は5月30日、東区地域福祉センターでNPT再検討会議・ニューヨーク行動の報告集会を開催。勤務の都合などで参加できなかった人を除く21人が参加し、ニューヨーク1~5... 2015.06.01 04 被爆者05 署名08 草の根交流09 イベントNPT再検討会議★「核兵器全面禁止」都道府県原水協青年
01 原水爆禁止世界大会 2015年NPT・ニューヨーク行動『日本原水協代表団 活動の記録』発刊 4月27日から5月22日までニューヨークの国連本部で第9回核不拡散条約(NPT)再検討会議が開催されました。日本原水協は、これに向けて「核 兵器全面禁止のアピール」署名をはじめ国際的な行動を提起し、1058人の代表がニューヨークで活動しまし... 2015.05.29 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポートNPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原爆展青年
03 平和行進 【福島】原爆写真展のチラシから民間会社と初コラボ実現 平和行進にも参加決定 ▲クリック(PDFファイルが開きます)福島県原水協は3月19日から21日まで、石川郡平田村で「原爆と人間」展を開催しました。「地元で原爆の悲惨さや戦争の愚かさを知らせる催しをしたい」と思いを募らせていた長崎県出身の永瀬さんと、昨年の原水爆禁... 2015.05.27 03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流09 イベントNPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原爆展原発事故東日本大震災都道府県原水協
03 平和行進 国際青年リレー行進者ヴォルティモア・フェニスさんの平和行進報告(その1) 2015年原水爆禁止国民平和大行進(東京-神奈川)をふり返って(感想・反省・感じたこと)ヴォルティモア・フェニスミンダナオ人民平和運動(MPPM)(フィリピン・ミンダナオ)平和の挨拶を送ります。こんにちは!まず、このチャレンジの機会をいただ... 2015.05.20 03 平和行進04 被爆者08 草の根交流12 ワールドリポート2015国際青年リレー行進NPT再検討会議青年
04 被爆者 【広島】NPT・ニューヨーク行動参加者も加わり6・9行動 広島県原水協と同被団協は5月6日、NPT再検討会議・ニューヨーク行動後、初めてとなる6・9行動を広島市中区の金座街入口でおこないました。ニューヨーク行動に参加した代表2人を含め、14人が参加。高橋代表理事がハンドマイクで、「633万筆の核兵... 2015.05.06 04 被爆者05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」都道府県原水協青年6・9行動
04 被爆者 【広島】NPT再検討会議に合わせ連帯集会を開催。「宣言」採択し米露仏英中の大使館と安倍首相、岸田外相に送付 広島県原水協と同被団協は4月26日午前10時半から、平和公園記念碑(慰霊碑)前でニューヨーク行動連帯集会を開催。30人が参加しました。被団協と新婦人がこれまでのとりくみと、核兵器禁止条約の交渉開始へ向けて世論を高めようと発言。「宣言」を採択... 2015.04.27 04 被爆者05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」都道府県原水協