原水爆禁止2016年世界大会・閉会総会<ヒロシマデー集会>が8月6日、広島県立総合体育館・グリーンアリーナでおこなわれました。発言者を写真で紹介します。
発言の内容は、「原水爆禁止2016年世界大会の記録」(9月初旬発行)に掲載されます。
よろしくお願いいたします。
オープニング

日本のうたごえのみなさん
連帯あいさつ

全国地域婦人団体連絡協議会の柿沼トミ子会長

大阪府高石市長の阪口伸六さん
国連・政府代表あいさつ

国連軍縮問題担当上級代表のキム・ウォンスさん

メキシコ外務副大臣のミゲール・ルイスカバーニャス・イスキエルドさん

駐日ベネズエラ大使のセイコウ・ルイス・イシカワ・コバヤシさん
特別企画「被爆71年、被爆者の願い」

広島被爆者の松本秀子さん

韓国原爆被害者協会のク・ジョンソン副会長

マーシャル諸島、ロンゲラップ島民代表のアバッカ・アンジャイン・マディソンさん
文化企画「被爆71年、被爆地ヒロシマから」

松本秀子&呉うたごえたんぽぽ&広島合唱団&全国うたごえ代表団による「青い空は」(井上仰子編曲)演奏

佐々木禎子さんの甥で被爆2世の佐々木祐滋さんとレゲエ歌手で被爆3世のMetisのコラボコンサート
核兵器全面禁止へ 国内外の発言

緑の政策研究所/リトアニア緑の党のゲディミナス・リムデイカさん

オランダ・パックスのセルマ・ファン・オーストヴァードさん

国際平和ビューロー(IPB)のジョルディ・カルヴォ・ルファンヘスさん

イギリス核軍縮キャンペーン(CND)のキャロル・ターナーさん

アメリカフレンズ奉仕委員会のジョゼフ・ガーソンさん
<日本の草の根運動の決意>
-200x300.jpg)
福島県原水協代表団の三崎かおるさん

新日本婦人の会北海道札幌南支部の椙木晃子さん

新日本婦人の会京都府本部の仁賀里美さん

東京学生ツアーの松浦峻太さん
文書提案・採択
原水爆禁止2016年世界大会-広島決議「広島からのよびかけ」
行動提起

日本原水協事務局長の安井正和さん
フィナーレ
