今日が宵宮、片面は信長・秀吉・光秀が、他面は壇ノ浦の戦いでの登場人物が飾られた立派な黒崎山笠の準備がすすんでいる駅前商店街からの出発です。
昨年大分から広島を通し行進された県原水協筆頭代表理事の小沢さんも今日は歩くとベトナム風編み笠姿で集まっていた。もっと歩きたいが、今年はありがたいことにオバマ発言の影響か、講演の依頼が多く、忙しい日を送っている。講演はボケ防止には一番いい、また毎日エレベーター・エスカレーターを使用せず階段を使うなど一万歩を歩いて鍛えているとか、身習わねば。
今日も最年少は民医連健和会の人で、今年の入所とか。行進団を若い人の集まりに見せたいからと先頭の横断幕を持ってもらう。
11時の八幡西区役所折尾出張所跡の公園での湯茶の接待と休憩を挟み、12時半までに2代前が長崎の医者出身の町長だった水巻町についた。その町長の功績が現町長にも引き継がれ、平和行政が進められている。
ここでは行進者と出迎えの人80人の到着集会だった。
午後の行進でも若い美女2人に先頭に立ってもらったが、やはり健和会からだった。遠賀町の集会は暑いからと町の計らいで庁内を使って行われ、副町長の挨拶に加え、組合の委員長も挨拶に立った。私の中では初めてのことでした。
休日にかかわらず、職員も多くの人で麦茶と氷水で接待していただいた。今日の終着の岡垣東部公民館ではスイカ、梅干2種類、らっきょうも用意され疲れて空腹の胃を満たしてくれた。