竹田昭彦日誌No.10

< 平和行進に中国人も参加 >


山口県庁と山口市役所訪問、山口市の行進です。


9時、県庁訪問では、県庁前の広場に行進団と県庁職員が整列し、平和行進の歓迎式を整然と挙行する、貴賓客歓迎式典の雰囲気でした。


毎年、行進団の参加者と、同数の職員が整列して行うそうです。


0713kencho.jpg

▲山口県庁での歓迎式


午前の行進では、宮野江良の江良共同墓地にある「原爆死没者之碑」を訪れ、黙祷を捧げました。


この碑は、広島で被爆した兵士が、宮野江良にあった山口陸軍病院で息絶え、穴に埋めて放置したままであったのを、1973年に山口大学ユネスコクラブが発掘調査し、身元不明の13体を収骨したことから、翌年に碑建設委員会が結成され、県民の募金で建立されました。


現在、碑の隣地に「非核三原則の貫徹と核兵器廃絶を誓う」碑を建設中でした。


これは、山口県内の原水協(原水爆禁止日本協議会)、原水禁(原水爆禁止日本国民会議)、労働組合の労連と連合、青年団(日本青年団協議会)など、11団体が核兵器廃絶の一点で統一し、募金で建立するメモリアルです。


核兵器廃絶運動をすすめる、新たなはじまりです。


0713ireihi.jpg

▲山口市の宮野江良にある「原爆死没者之碑」


今日の行進には、在日中国人の3人が参加しました。山口県労連傘下の組合に結集する20歳代の女性たちです。研修生として滞在していますが、待遇が良くなく、改善を求めています。


彼女たちは、沿道の人や行き交う車窓へ、積極的に手を振り、「コンニチワ!」と、声をかけていました。笑顔が絶えない、すてきな人たちです。


労働組合を知る前は、苦しいばかりで、泣いていたそうです。


0713chugoku.jpg

▲中国人も行進(左から2人目、3人目、5人目)


今日の行進距離は、区間により参加者30~40人で8km歩きました。


沿道募金は、事前に行進が通るお知らせをしていたこともあり、3万5423円いただきました。

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

アーカイブ

ウェブページ

平和行進のひとこま

  • 0809rentai.jpg
  • 0809kodomo.jpg
  • 0809seikyo.jpg
  • 0809hi.jpg
  • 0808marason2.jpg
  • 0808marasonn1.jpg
  • 0808bunnkakai.jpg
  • P1000212.jpg
  • P1000207.jpg
  • 0807tokushima.jpg

このブログ記事について

このページは、Maekawaが2009年7月13日 20:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「松本英治日記No.69」です。

次のブログ記事は「【山口】行進ニュースNo.6、7」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。